
お久しぶりです。
前回コメント、メールくれた方々ありがとうございました。
セブンは全損で処理され、車両代も先週入金されました。
スマさん、おっちさんも色々相談に乗っていただき感謝です。
事故車も手元に残っており、それと次のセブンをどうするかと日々悩んでおります。
そこで首都高での昨日の出来事。
ミラーに白いバイク、青い人、赤色灯が見えた瞬間、終わった・・・と思い、一瞬逃走も考えましたが、素直に停車。
誘導されてる間、何キロオーバーだろ?セブン年内無理だな~とか箱根の思い出等様々な事を考え。
停車後、青い人なんかすごく怒ってます。
青「ここ何キロかわかる?(怒鳴)」
い「はちじゅう?」
青「60だよ!何キロ出してんだよ(怒鳴」
青「ここはあんたのサーキットじゃねんだよ!」
しばらく怒鳴られ続けて・・・
い「もうい~から早く処理しろよ」
青「処理しね~よ(怒鳴」
い「え?」
なんかこの場で、きっぷ切ることが出来ない状況みたいで。
青「ホッとしてんだろ?でも向こうのどこそこにあんた連れてって、赤切符切ることできんだぞ?なぁ?行くか?」
い「いや・・・いい」
青「あんな速度で走って事故して周り巻き込んだらどうするよ?俺抜いたのもわかってねんだろ?
事故すんなら迷惑かけずにひとりで死ねよ!ここはあんたのサーキットじゃねんだよ(2どめ)」
い「・・・んん」
青「普通止められたらすぐ謝るもんだろ?それを「処理しろ」とか言うからこっちも怒鳴ってんだよ」
最初から怒鳴ってましたが・・・この後、私は言われるまま「んん」と頷きつづけ、頃合いを見計らい
い「んん・・・すいませんでした」
青「ん・・ここはあんたのサーキットじゃねんだから(3どめ)危ない運転するなよ。俺も怒鳴りすぎたけど」
と免許証の確認だけして去っていきました。
なんとか生き残った免許、今後は大切にすると共に、確かに飛ばしすぎていた自分を反省。
安全運転を心がける良いきっかけになりました。
皆様もお気をつけて。

Posted at 2007/07/04 15:57:37 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ