• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

お?

お?










ロアアーム部のボルトとナットを注文しにDラーへ行ってきますた




この土日にあーで、こーでと話してたら
ちょっと見てあげるわ



で、写真みたいに離陸しますたwwww



【結論】
Dラーでも「ボルトをサンダーでぶった切る」方向にorz




あ、ブッシュはちぎれてましたw

ロアアーム交換ですね



あぁ・・・


お金が・・・





ブログ一覧 | シビック | モブログ
Posted at 2009/11/09 20:02:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:41
はうぅ・・・

出費ですねぇ。


そこまで固着してたんですか。

強化ブッシュ圧入!!

って、もう遅い??
コメントへの返答
2009年11月9日 23:22
圧入するよりアームごと入替えたほうが・・・


自分で交換できる!!


多分ですけどね~wwww



百式自動車のロアアームを考えてみたりw
2009年11月10日 19:22
ほう、百式の圧入済みロアアームって安いんですねー。

>自分で交換できる!!
これはフラグなのかw
コメントへの返答
2009年11月10日 19:42
百式自動車はホンダ車乗りの味方ですよw

フラグにしとこうwwww
2009年11月10日 22:59
え?ディーラー入れるの?www

俺は全盛期の音でディーラーINできますたよw

今はもうダメでつが…
コメントへの返答
2009年11月11日 7:16
入れるよ~wwww

え?あの音でおKで、今はダメ?

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

インテのパーツを探して徘徊してたら見つけてしまった『みんカラ』・・・ 何気にROMってたけど思いきって登録してみますた こんなワタクシですが、どうぞヨロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 75V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 20:57:13

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
悪い車ではなかったが、MTが乗りたくなり売却 ホンダ車を好きにさせてくれた車です。 ホ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2 98スペックです 試乗してから虜になりますた お金に余裕がないのでぼちぼちイジっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの登場です 一応、外観はノーマル仕様で行ってみようかと
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年12月18日 DC2インテRを手放し、嫁さんからこのマシン(EK9 TYPE- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation