売れるかな?と、それまで乗っていたZRXを試しにヤフオクへ出品したら2日で現状確認、その場で即決落札されて急遽次のバイクを探すことに。650ツインぐらいの軽いやつにしようと思っていたものの、気付けば中古屋でこいつを契約してました。 3391kmから乗り出し。
所有形態:現在所有(メイン)
2022年01月10日
2010年10月に前オーナーからジムカーナN車両を購入。 エンジンオイル消失&オイルポンプ焼き付きやACDコンピュータ不調等、謎トラブルを起こす問題児。 2023年にB車化。またSタイヤになってしまった... 仕様 エアクリーナー:HKS レーシングサクション プラグ:NGK レーシングプラグ エ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年02月17日
2011年4月にヤフオクにて近所から購入。B車輌。前々、前オーナーがFSW本コースを走っていた車。 Fフェンダー切り上げ、Rブレーキローター大型化以外はノータッチ。 前々オーナーがショップにチューニングと整備を丸投げしていたため、あまり乗らなかった前オーナーも何処に何処のメーカーの部品がついてるの ...
所有形態:現在所有(サブ)
2017年02月17日
2016年9月購入。ジムカーナPN3車輌。 慣らし中に早くもバンパーを擦ってしまい、頭が上がらない車。更に、納車半年でコースアウトによりトランク周辺を自家板金。大きくへこんだ左サイドシルは手が付けられずにそのまま・・・綺麗に直してやりたいです。 ジムカーナ主力マシンをランサーに戻してしまったので宙 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2017年02月17日
4発400に乗りたくなってしまいいつも通りヤフオクで格安を見つけ出して購入。 DF200はジムカーナ、ZRXはツーリングorサーキット区分予定。 購入時27305km。 案外ボロでしたが、高いやつを買ってもこの年式ではやることは変わらないのでむしろ良い買い物です。 2022年1月10日に次のオー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年09月19日
エンジンだけ使おうとヤフオクにて不動車を買ったものの、不動理由が前キャリパーの固着だけだった為に修理することに。 フェンダーやタンクは前オーナーが塗装してくれたので、フレームの錆取りしてやれば上等になりそう。 追記 簡単な点検整備を進めたところ、前オーナーの保管状態が悪かったせいかエキマニからマフ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月10日
我が家唯一のタイヤ運搬車(ファミリーカー)であり、維持問題児。 バネカット&車高センサー位置変更で車高落としてます。元のストロークが多いのでこれでも底突きは全く無し。 年間走行距離の割りに驚くほどに不調が多発し、乗り味も個人的にあまりよろしくない。 車検直前にてエンジンオイル漏れ等複数のトラブル ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年10月11日
2007年10月にヤフオクにて不動車を格安で購入。B車輌。 クラッシュや事故で3回中破。小破は多数。その度に自宅で修復してました。 2015年12月に追突され、玉突きに発展して大破。DIYでも購入金額の10倍以上の修理費が見込まれたため・・・ お疲れ様でした。色々ありがとうね。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月17日
W211が車検目前にしてトラブル発覚。修理と車検では高額が飛んでしまう為、大体の修理見積もり以内で乗れる安〜い車を探した結果、中々に状態が良いコイツを近場で発見。 状態確認からその場で購入して持って帰ってきました。 さて、あんまりランサーのタイヤが積めないどうしよう。 乗り出し69400km。
所有形態:家族のクルマ
2025年03月30日
親父が所有。ヤフオクにて業者から購入。 購入時45697km。 「リッターに乗りたい」と、できたら良いな程度の話だと思っていたら数日後にバイクが突然届いた。 業者だけあって綺麗ではあったが、カウル割れ等も目立ち、大なり小なり手がかかりそう。 板金、オールペンでヨシムラカラーになりました。
所有形態:家族のクルマ
2020年03月13日