• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ@ジムカ屋の愛車 [カワサキ ニンジャ 1000]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

フロントタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7708km。
前回のタイヤ交換で履いたBS S22の平行品はライフこそ正規品と変わらないものの、グリップ力と接地感が正規品と比べ低くて温度域も違いました。
何より交換から半年ちょっとでフロントからスリップダウンしたりライディングスクールのトレイン走行でも何度も前だけズルリと滑って怖い思いをしたのでバンクさせる事も及び腰になって高速ツーリングや市街地ツーリングばかりに...と、みるみる段減りに。
あっという間にセンターが2部山まで減って残り溝からしてもフィーリングが悪くなりました。
もう我慢ならんと思っていた所にナップス相模原橋本店のメルマガでS23が入ったと来たので近くのRCチャンプの帰りにナップスへ。作業予約だけでもと思っていたら待ち時間無しとの事だったので即交換依頼。
帰りは皮向きや剥離材落としもしてないのにいきなり交換前と同等の接地感が伝わって来てどれだけ交換前がダメな状態だったのか気付かされました。
これで今年は心置きなく走れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ninja1000(ZX1000WKF):カウル整備【14861km】備忘録

難易度:

Ninja1000(ZX1000WKF):冷却水交換(準備)【14861km】 ...

難易度:

Ninja1000(ZX1000WKF):オイル&フィルタ交換【1486km】 ...

難易度:

Ninja1000(ZX1000WKF):カウルケア【14861km】備忘録

難易度:

Ninja1000(ZX1000WKF):サイドスタンドプレート交換【1486 ...

難易度:

Ninja1000(ZX1000WKF):冷却水交換(抜きと洗浄)【14861 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たつや6 インプットシャフトどころかデフ内がまるまるやられてる疑惑が…」
何シテル?   03/13 23:20
ジムカーナを人生のメインに活動しています。その割に練習には行きま(行けま)せん。 現在は四輪がナンバー付き4台と保管1台、二輪はナンバー付き2台保有。常時色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ DF200E  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 13:50:16

愛車一覧

カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
売れるかな?と、それまで乗っていたZRXを試しにヤフオクへ出品したら2日で現状確認、その ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2010年10月に前オーナーからジムカーナN車両を購入。 エンジンオイル消失&オイルポン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2011年4月にヤフオクにて近所から購入。B車輌。前々、前オーナーがFSW本コースを走っ ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016年9月購入。ジムカーナPN3車輌。 慣らし中に早くもバンパーを擦ってしまい、頭が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation