• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにーいちのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

キリ番 30,000km㊗️



5年と4ヶ月でようやく、三万キロ!

月に2回くらい100キロほどの走行と、たまにのツーリング。そして毎年は叶わない軽井沢+ビーナスライン💨

ようやく、20代の頃のNAの走行距離に近づいてきました✨

NDは長ーく乗りますよ🫡
Posted at 2024/06/23 19:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

気軽に意のままに操れて、心を解放してくれる✨

気軽に意のままに操れて、心を解放してくれる✨私のグレードはNR-Aなので車体剛性が少し高いのと乗り心地は微振動が気になります、しかしそれだけです、!

ズボラな私にとってはメンテナンスフリーな、いつでも好きな時に開放感を得れる素晴らしい相棒です!
他車を所有しても手放したくない車ですね😉
Posted at 2022/11/15 09:53:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月07日 イイね!

キリ番9999Km

キリ番9999Kmようやく、1万キロまで到達!

2020年来週あたりから梅雨入りしそうなので、オープンを満喫しに大野ダムまでドライブです🚗



朝早くから出発して、18度くらいの気温でむっちゃ気持ちよかった〜




そろそろ、オイル交換時期!
交換してエンジンを軽やかに回したい✨



Posted at 2020/06/07 19:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

S2000の納車に立ち会いました😊

S2000の納車に立ち会いました😊友達が2009年最終型のS2000を購入🎊


後期型の2200ccのVTEC!
NDより、長いノーズにNDより後退した位置にVTECが鎮座してます👍

今日は天気が悪くなりそうなので少しだけ試乗。
ロドスタと比べたら骨太な感じで、やはり1クラス上の車な感覚ですか、車幅感覚は何も気を使わないサイズでいい感じ😉

VTECは二度程入れる機会があったので、5年ぶりですか、私のはK20型だったのでそれと比べればワイルドな感じで、スポーツ感がありました👍
低速でも粘りますし、やはりいいですね👌

次回は滋賀のどこかにツーリングに行きまーす😄

Posted at 2020/03/22 17:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

温泉ツーリングーあやべ温泉

温泉ツーリングーあやべ温泉昨日は久々にセブン乗りさんと温泉ツーリング♨️に出掛けました!

経路は


途中、最近凝ってるコーヒー淹れるために、美山神田湧き水を汲み、府道12号から27号から府道1号でいきました!
途中に雨☂️だったりしました。


府道12号は晴れて中々良かった〜
次回も走りたい道です😊

あやべ温泉は初だったですが、ナトリウム多目で皮膚病の方にはよいかも、ヒリヒリするでしょうが

今回、美山ふれあい広場で、ルート162キーホルダーをゲット!皮製でなかなかのクオリティ✨



1日まったりとツーリング出来てリフレッシュできました😃






Posted at 2019/10/07 13:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気軽に意のままに操れて、心を解放してくれる✨ http://cvw.jp/b/2758525/46539322/
何シテル?   11/15 09:53
けにーいちです。よろしくお願いします。MT車大好き!ロードスター生活を初めましたので、皆さんの情報をお待ちしています(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHLINS Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 08:28:06
OHLINS Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 08:26:25
KTS アルミインテークパイプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 22:39:08

愛車一覧

マツダ ロードスター WhiteWing (マツダ ロードスター)
2018年12月15日 注文 2019年1月17日 生産(広島) 2019年1月 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽量FRの楽しさを教えてくれた素晴らしい車。 剛性感の無さはビート以下でしたが、車の動き ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
無限バージョンです。 カプチーノを買おうと思ったが、ビートの未来的な佇まいにやられて買い ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
MTで操れる素晴らしいセダン! やはりVTECエンジンはいいエンジン(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation