• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうGPのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

307のバッテリーが死んだ・・・完全にorz

307のバッテリーが死んだ・・・完全にorz今日お昼を食べに、新しく発見した篠山のピザ屋、クワモンペへ行ってきました♪
ピザはとてもおいしく、また行こうねと嫁さんと話ながら、飲み物を買いにローソンへ移動!

飲み物買って車に乗ってカギをひねるが、まったくセルがまわらないorzかなりあせる・・・
とりあえずバッテリーのプラス端子を外し、また取付て再始動!しかしセルがまったく回らず・・・

ダメ元でディーラーに電話したが・・・少しエンジン冷やしてから再始動してくれとのこと・・・10分ほどして再始動したが、無理!!!!!!

あきらめてロードサービスに電話、ブリジストンのロードサービスに入っているので、セルがうんともすんとも言わないので電装とらぶると思い積車を手配、なんかエアーバックのエラーメッセージ出てるし
、電話すると30分で積車で来てくれるとのこと・・・結構速いな、こんな山の中なのに、とりあえあず、
ディーラーまでの距離をアイフォンで計算していたら60km・・・orz無料距離は10kmまでなのにorz
50km有料なら 525円×50km=26250円!!高いーーーー

おとなしく待つこと10分、歩いてこれる距離に車のメンテナンス工場あったらしく徒歩で助けにきてくれました!診断の結果・・・・バッテリー死んでますね・・・完全に・・・・orz マジで!!
とりあえずジャンプしてもらって帰りましたが・・家の前に到着していったんPいれてDにいれたエンジン停止!となりのひとにジャンプしてもらったが始動せず・・・なぜ??バッテリーはガギもしまらないくらい弱体化・・・充電したが無理でした。とりあえず車は家の前に手でおして端の方に放置!疲れた(汗)

で画像のバッテリーを手配しました、

プジョー307のバッテリーは純正がCCA640みたいなのですが・・・・そんな社外バッテリーは売ってない、調べても最高で610、ボッシュやACデルコで480とか540とかで、みんから整備記録を拝見する限りCCA480でも始動してそうなので、とりあえず社外でも高性能なヤナセのユーロブラックに決定!!こいつはCCAが600あるのでまぁ大丈夫でしょう♪値段も11000円とまぁお手頃です。

とりあえずバッテリー交換して試してみますが・・・手順がわからないので、307ブログ等探してがんばって交換してみます♪、バッテリーカバーはエアクリ外さないと無理っぽいですよね??あのカバーひ必要なんでしょうか??
Posted at 2011/09/05 00:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年08月06日 イイね!

モトベカンがキター!

モトベカンがキター!最近は車は普通に使用するのみで、バイクにハマっている今日この頃で、あります!

今日は前から欲しくてたまらなかったレアなフランスのモペット、モトベカンの納車でした!アメリ等の映画にも出てくるレトロな、バイクで2人乗りもできます♪( ´▽`)
超可愛い!!久々にテンションあがりました〜

307は、エンジン積み替えてから絶好調なんであと四年は、乗ります!
最近欲しく車は、miniクロスオーバー!かなり欲
しいです、四年後は安くなってるかなぁ〜
Posted at 2011/08/06 18:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

やっとタイヤを交換した!&MORE

やっとタイヤを交換した!&MORE故障等がありタイヤ交換が延期しておりましたが、今週タイヤを交換いたしました♪
マランゴーニです、割とハイグリップでロードノイズはまあまああるかな??乗り心地はまずまずかな?
まえのFIRE STONEと同じくらいの乗り心地です(^^)

あとその他趣味のモペット(ペダル付き自転車)3台も今日は天気がよかったので洗車&修理完了!
左から1台(トモスクラッシク)だ売約済みで、1台(プジョー103黒)はヤフオク出品予定、1台(プジョー103白)は自分用です。

家の前に並べたらちょっとしたバイク屋(笑) まぁ小遣い稼ぎ&趣味です~
プジョーのモペットはなかなか性能良いですよ♪みなさんお試しあれ~大体3万~4万でオークションで買えます(^^)
Posted at 2011/04/16 22:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年04月09日 イイね!

307SW復活!!

307SW復活!!307SW!!
が帰ってきました!!
修理代が約30万弱かかりましたが・・・・完全復活したので超嬉しいです♪

乗り味も以前と変わらず絶好調です。

エンジンも積み替えたのでこれからも大事に乗って行きます!!

それではみなさんオフ会でお会いしましょう♪
Posted at 2011/04/09 12:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年03月11日 イイね!

307SWはエンジンASSY交換・・・直りません・・・

先ほどプジョー千里から連絡が。。
エンジン内部の損傷が激しいとのこ、エンジンASSY交換100万以上修理代かかりますとのこと・・・
または中古のエンジンを積み替えるか・・・それでも工賃15万プラスエンジン代・・・・

困りました・・・・廃車か・・・修理か・・・・
絶望ですね・・・・

直したい気持ちが強いですが、中古のエンジンが見つからなければ廃車でしょう・・・・

今車を買う余裕ががないし・・・・
Posted at 2011/03/11 19:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@具(ぐぅ)ちゃん 明日ついに白ナンバーを取りに行ってきます、軽自動車検査協会に!
明日から白ナンバーデビューしちゃいます♫」
何シテル?   12/05 23:06
自分のメインカー:N-BOX 自分のメインバイク:ベスパGT125L・ランブレッタGP200 嫁のメインカー:レヴォーグ STI これから嫁の通勤車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ STI (スバル レヴォーグ)
二台目のスバル車になります、1.6ですがターボなので、インプレッサスポーツ2.0よりも走 ...
イタリアその他 ランブレッタGP イタリアその他 ランブレッタGP
SIL Lambretta GP 90年代、日本に輸入されたウインカーあり、日本仕様のラ ...
ピアジオ ベスパ GT125L GTS仕様 (ピアジオ ベスパ)
GTを一部GTS仕様に変更しています。 水冷の125cc.はレアなので大事にしたいですね ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
キュート&かっこよくいじるのが趣味のプジョー206xs好きでした。なかなか楽しい車でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation