• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらしまキンタロウのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

早速セッティングo(^o^)o

さて、忙しい一週間が終わって、お疲れさん会をやりました。


そこそこ酔っておりますが、帰ってきてやることは一つ!


ちびすけのMAシャーシのサイドマスダンの変更(≧▽≦)




半分変更してみると、こんな感じ。だいぶ位置が違うんで、効果がありそう。

交換して。昨年のマシンと比較するとこんな感じ





これで、あとはブレーキパーツの取り付けなんだけど、ちびすけがやる気がない(;゚Д゚)


来週のレース大丈夫かぁ(;゚Д゚)


そうそう、久々に自分のボディとノーマルのフェスタジョーヌを比較するとこんな感じ




うーん、早いところ、自分のシャーシが欲しいなぁ。
Posted at 2014/06/06 22:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年05月31日 イイね!

ジャパンカップシード代表決定戦

タミヤファクトリー横浜店に今日連絡して、ジュニアのジャパンカップシード代表決定戦に


登録しました。20名限定だったから参加できないかと思ったけど、エントリーできました。



6月15日が決定戦です。どこまでやれるか楽しみです。


まずはマシンの調整をしないとなぁ~。


ちびすけ、早くブレーキパーツつけないかなぁ(;゚Д゚)


あと、サイドマスダンの位置を調整しないとなぁ。





とうとうジャパンカップのシーズンの開幕、今年はどこまでやれるかなぁ~(≧▽≦)
Posted at 2014/05/31 11:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年05月31日 イイね!

自分用シャーシの妄想

最近、自分用のシャーシのことをいろいろとブログで書いていますが・・・。


自分で作ろうと思っているんだけど、どんなパーツをつけるか妄想しています(^^ゞ


MAシャーシ(トライゲルかな?) 800円ぐらい
MAファーストトライパーツセット 900円ぐらい
ARシャーシマスダンセット    650円ぐらい
FRPマルチ補強プレート     270円ぐらい
2段アルミローラー         940円ぐらい
17㎜プラリング付ALローラー  690円ぐらい×2
マスダンパースクエア      420円ぐらい
フロントアンダーガード     380円ぐらい
ARシャーシ ブレーキセット  390円ぐらい
六角穴ボールベアリング 650円ぐらい
MSシャーシ用ギヤベアリング450円ぐらい
マスダンパーセット       390円ぐらい
FRP強化マウントプレートセット260円ぐらい
ハイパーダッシュモーターPRO460円ぐらい

これで8340円!!(;゚Д゚)

うーん、ここまでは一気に購入するのは無理だぁ(>_<)

MAシャーシ(トライゲルかな?) 800円ぐらい
MAファーストトライパーツセット 900円ぐらい
フロントアンダーガード     380円ぐらい
ARシャーシ ブレーキセット  390円ぐらい
六角穴ボールベアリング 650円ぐらい
MSシャーシ用ギヤベアリング450円ぐらい
ハイパーダッシュモーターPRO460円ぐらい

これで4000円ぐらい(^^ゞ

今月の小遣いでなんとかできる範囲

この状態であれば、この前作った下の写真のボディを付けられるなぁ♪



いつ買いに行けるかなぁ~。

そうそう、明日、ちびすけのレースの申し込みを朝一番で電話しないとなぁ(^-^;
参加できるといいんだけど・・・。






Posted at 2014/05/31 00:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年05月29日 イイね!

ヤフオク見ていたら

ずーっと、自分用のシャーシをどうしようか、考えています。


自分で開発していくか、ヤフオクで他力本願のシャーシをみつけるか


と、先週まではヤフオクでの落札を目指していましたが、予算オーバーで


ギブアップ(^^ゞ


で、どうせならMAシャーシのトライゲイル?(名前違うかなぁ?)を買おうかなぁっと、


考え始めています。


時間がなくて、買う暇もないんですけどね。


前置きが長くなりましたが、そんなこんなで、ヤフオクを見ていたら、すげーのがありました。


フェスタジョーヌで3諭吉からってやつ。


たしかにかっこいいし、なんかすげーそうなんだけど・・・、諭吉3人は・・・どうだろう?


こうなると自分でカッケーシャーシを作るぞぉっと思うけど、知識がないからファーストステップキットに


毛の生えたものになってしまうなぁ(^^ゞ


ここまでミニ四駆にはまるとはなぁ~思っていなかったなぁ(^^ゞ
Posted at 2014/05/29 21:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年05月27日 イイね!

マシンの改造について考えること

まん@ストリーム参式さんからアドバイスをもらって、今年のちぶすけのマシンと去年のマシンを比較してみました。



サイドマスダンの位置が明らかに違う(^^ゞ


今年のマシンはセンターに近い・・・。これだと、やっぱフロントがリフトしやすそうだなぁ~と。


で、もうちょっとフロントよりにしたい~(^o^)/


フェスタジョーヌのボディの取付を考えると、ARシャーシサイドマスダンでは


うまくつかないので、FRPマルチ補強プレートを利用するのがよさそうだなぁ~。


今週末に改造だなぁ。


まん@ストリーム参式さん、アドバイスありがとうです。
Posted at 2014/05/27 21:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「ワイスピの前売り券買うぞー」
何シテル?   01/31 16:05
もう40歳をすぎたオヤジですが、行動は小学生と同じぐらい幼稚なシャイな1児の父です。車とラジコンが好きです。(でも、どっちも素人ですが・・・) 今は自転車とテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) Audiドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:10:14
【MMIでiphoneの動画再生をする】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:05:13
TCL / WHITE HOUSE SMRAT RECO Touchⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 22:58:06

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ほとんど弄っていません。お小遣いを貯めて、いろいろと弄りたいなぁ~と思っています。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
クロスバイクです。 ラレーというイギリスの自転車メーカーのもので、初心者向けみたいですよ ...
その他 ミニ四駆 1号機 (その他 ミニ四駆)
ミニ四駆2台目 MSシャーシ、ボディはアストラルスター これから作っていくマシン
その他 ミニ四駆 零号 (その他 ミニ四駆)
初めての自分のミニ四駆 MAシャーシで、ボディはフェスタジョーヌ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation