• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spiegelのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

色々対応することがあって次の作業に進めませんw

色々対応することがあって次の作業に進めませんw先日の関東を中心とした雹害に合われた皆様、農作物や家屋はもちろん、車もたいへんなことになっている方がたくさんいらっしゃると思います。復旧復興を心からお祈りいたします。
かくなる自分も以前落雪でボッコリと車のルーフがピラーまで含め凹んだ経験があります。自然災害とは言え、誰かに文句を言いたくなったのを思い出しました。

ジャガーですが購入して約6千キロ程度を走り、だいぶん自分の車として身体と頭になじんできました。先人のお知恵を無視して暴走し、結果不要物をたくさん買っていることを反省しています。

ただしなれてきて、車の素性等がわかると、気になる部分も増えてきて、結果作業が進まない状態になっています。

1点目は、昨日のQ&Aに買いたオーディオの音量変化問題。ユニットを変えて直るのか、製品の癖なのかわからず、FMモジュレーターの取り付け作業に進むのを躊躇しています。

2点目は、無事故で買ったはずですが、右フロントドアのスピーカー交換時に気がついたドアトリム内部の割れ(しかもプラスチックリベット固定部分が1カ所ない!)と、サイドインパクトビームとドアパネルのいびつな溶接跡。事故車じゃねーか! 
ドアインナートリムがキチンと固定されていないため、右のインナートリムに力がかかるたびにミシとかバリって音が聞こえて気になって仕方がない。
どおりでドアを閉めるたびに右だけバチャンという音が聞こえていたんだと納得した次第です。
ドアトリム、ヤフオク見ても一か八かでしか購入できないものしかないので、知り合いの自動車屋さんか板金屋さんで捜してもらおうかと思っています。

些細なことだと、オートライトが効いたり効かなくなったり。

そうそう、CDチェンジャーもno diskと表示されて動かなくなりました。マガジン差し込んでも動作音がしないので、完全に壊れたと踏んでいます。1点目に買いた音量変化問題も含め、疑心暗鬼が続いています。

ああ、洗車と一般整備だけで終わる日は、当面先かなあ。いや、Xタイプに限って、それは無いかw
Posted at 2022/06/05 09:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルボ オイルレベルゲージの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2759399/car/3773083/8372753/note.aspx
何シテル?   09/20 18:25
spiegelです。よろしくお願いします。 写真は約30年前の愛車、プロシード マービー。2.5L5MTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

純正オーディオ交換 Gathers WX-104CU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 14:56:50
エアコンフィルター清掃の画像〜(過去記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 04:18:57
リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 04:10:15

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
前車の調子が悪く、乗り換えです。神奈川の電話の声だけ調子の良い若造からネットの情報と電話 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
奥様がほぼ通勤で使っています。唯一のマーチ新車買いw 日産カタログモデル、nismo仕様 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
メインの単車!川土手90km/h爆走用 これの前は、CB750FBにFCのエンジンを積 ...
ホンダ Z ホンダ Z
ド中古

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation