• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spiegelのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

作業前に部品注文して、到着待ち

作業前に部品注文して、到着待ちCDチェンジャーの交換が終わり、長時間音楽を再生する環境はできたものの、いつぞや書いた音量変化の問題もあり、他の方法を構築予定です。
簡単に言うと、Bluetoothレシーバー付きのアンプと、それ専用のスピーカーを追加すること。
スピーカーの取り付け場所は、純正プレミアムサウンドのセンタースピーカーの位置にする予定で、すでにボード用の合板と、ケンウッドの12cmフルレンジスピーカーと、スピーカー上部のトレイに穴を開けるためのアルミメッシュ板は準備完了していますが、それを取り付けるためにはまず、リアシートの座面部を外す必要があります。取り外しの際に、固定用のプラスチック部品が破損する可能性があるとのことで、取り外しを逡巡して、結局パーツを注文することにしました。
もう一点、運転席のドアのインナーパネルも割れによる異音が激しく、これも中古部品を購入しました。ただ、木目調パネルの固定用の金属クリップが、現在の物をはずして再利用できるかどうかも不明でしたので、これも注文!
注文先はイギリスで、7日ぐらいで到着しそうです。
ebayで頼むより送料込みで安かったし・・・

で、今日は作業をやめて、比較的近場の島根鳥取県境の江島大橋、通称「べた踏み坂」を撮影しようとおでかけ。
数週間前にはスマホで撮影しましたが、やはり望遠レンズ性能はスマホでは・・・
本当に趣味でデジタルカメラを持ち歩くのは何十年ぶりですかね。
今回はニコワンV3にFマウントアダプタFT1+TAMRONの270mmで、変換の焦点距離は約730mm。よくネットに載っている「べた踏み坂」の写真は、大体この位置から望遠レンズ撮影です。
ああ、400mmを手放さなかったらもう少し迫力のある写真がとれたかも。
Posted at 2022/06/19 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルボ オイルレベルゲージの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2759399/car/3773083/8372753/note.aspx
何シテル?   09/20 18:25
spiegelです。よろしくお願いします。 写真は約30年前の愛車、プロシード マービー。2.5L5MTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

純正オーディオ交換 Gathers WX-104CU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 14:56:50
エアコンフィルター清掃の画像〜(過去記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 04:18:57
リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 04:10:15

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
前車の調子が悪く、乗り換えです。神奈川の電話の声だけ調子の良い若造からネットの情報と電話 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
奥様がほぼ通勤で使っています。唯一のマーチ新車買いw 日産カタログモデル、nismo仕様 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
メインの単車!川土手90km/h爆走用 これの前は、CB750FBにFCのエンジンを積 ...
ホンダ Z ホンダ Z
ド中古

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation