• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

見つけたぞ!臭いの犯人を!

見つけたぞ!臭いの犯人を! 今朝masa55さんからお借りしていた
フロントディフューザーを取り外しました♪



作業開始15分くらいで無事取り外しが完了♪
















さて!純正のアンダーカバーを取り付けよう!と上を向くと・・・
ウェストゲート付近に白い斑点が!!
ナンダロ~と付近を見回すと・・・・写真の付近からクーラントの漏れらしき跡が!



以前からクーラントの臭いを伴いながら微妙に減るのが気になっていて
ブロックのクラックでは!?と思い
オイルフィラーキャップやブロックのクラックを色々と確認していたのですが、原因見つからず!
とりあえず漏れやにじんだ形跡は無かったので、様子を見ながら走っていたのですが!!
本日、見事に犯人を見つけました!

・・・前はこんな噴いた跡無かったんだけど・・・


この犯人はタービンの下辺りに潜んでいました!

緩んできたのかな?

今までのモヤモヤしていたものが晴れたような気がします♪










BOSS!これ軽症です・・・よね!?(汗
来月の改心の一撃に備えて! またまた宜しくです♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/01/24 00:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

0814
どどまいやさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 0:21
盗難車が見つかったのかなって思ったです冷や汗
水漏れは私も悩んだ時期があります冷や汗
コメントへの返答
2010年1月24日 0:26
そうだった!今その話があるので
紛らわしかったですね!(汗

コレで臭いと減りが無くなってくれる事を
祈ってます!
2010年1月24日 0:27
犯人は中々見つからないですからね~~。

これで安心ですね。。
コメントへの返答
2010年1月24日 0:57
異音や漏れってなかなか突き止めれないですよね~


コレで治ればいいのですが・・・・(汗
2010年1月24日 0:27
軽症だとよいですね!

フロントアンダーディフューザー>達号も一時のオイル漏れ追求以来外したままです(w)つけるの面倒で外したままです(w



コメントへの返答
2010年1月24日 1:01
僕も!軽症であることを祈ってます!


アンダーパネルって簡単そうで結構面倒ですよね~(汗

外すのは必要最小限にトドメたいですね!

2010年1月24日 0:34
すぐに治るといいですね♪

車の異音の原因とかクーラント漏れとか見つけるのが難しいですよねf^^;
僕は最近、段差をこえるとリアから異音が・・・orz
コメントへの返答
2010年1月24日 1:04
簡単に治ると勝手に思ってるんですけどね~

音と漏れってホント原因見つけるの難しいですね~

TAKAさんも早めの対処ですよ!

純正パーツ無茶苦茶値上がりするから♪
2010年1月24日 0:36
気になっていた原因が見つかって良かったです。
凄く重要な部分ですし。。
後は修理ですね。次回の鈴鹿が楽しみです!。
コメントへの返答
2010年1月24日 21:52
なんか!無くした10000円札を見つけた気分でした♪

次回は頑張りますよ~

一緒にタイムアップしましょう♪
2010年1月24日 0:46
盗難車情報だと思いました^^;


みつかってよかったですね♪
コメントへの返答
2010年1月24日 21:53
あっ!スミマセン!このタイミングは紛らわしかったですね。

ホッとした瞬間でした♪
2010年1月24日 1:28
ボルトの緩み&ワッシャーが痛んできたのでは^^;

軽症っすよ♪
コメントへの返答
2010年1月24日 21:56
無くした10000円札を見つけた気分になれた瞬間でした♪

得した気分ですね♪


軽症を祈ります~♪
2010年1月24日 4:34
定期的な下回りの点検は必須ですね♪

原因が特定できてなによりです!

これで全開間違いなしですね(^^)v
コメントへの返答
2010年1月24日 21:57
コレだけの年式になると、下回り見る度にドキドキしますね!

本当にコレが原因だといいのですが・・・

来月は思いっきり全快にして来たいです!
2010年1月24日 5:09
クーラント漏れの箇所、特定できて良かったですねぇ。
サクッと治して、心置きなく全開!!、ですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 21:59
見事見つけました!(笑

真因がコレだといいのですが♪

いつでも全開の準備は出来てますよ♪
2010年1月24日 5:58
定期点検は必要ですね。

自分は今回水周りのホースを全部交換しました。

特に、フロントデフの上のホース交換には泣きましたけど・・・。

安心して踏める車作りは大変ですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:01
年式が年式だけに気を使いますよね~

余計にハイパワーエンジンって事で!


ホース類まで自分で換えたんですか!?(凄

コレが直れば全開バリバリっす!←古っ!
2010年1月24日 7:19
犯人が見つかって良かったですね♪
早く治して来月は全開ですね('-^*)/
コメントへの返答
2010年1月24日 22:02
犯人は!アイツだ!(笑泣

治れ~!!!!!!!
2010年1月24日 9:52
犯人が見つかりましたか!

では、TAIZOUミニスカポリスが逮捕♪しちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:21
こいつが犯人だろう♪とミニスカポリスが申しております!(笑


なにやら今週静岡に現れるとか!?(笑
2010年1月24日 9:59
原因判明して良かったですね指でOK
走ってると臭いは気になりますから、これで運転に集中出来ますねわーい(嬉しい顔)
オイラのは煙の原因、パワステフルードみたいで、来週始めには直るみたいです冷や汗
コメントへの返答
2010年1月24日 22:24
コレが真因だといいのですが・・・

クーラントやオイルの臭いって独特ですからね~

パワステフルードは僕も経験しましたが
32はショウガナイみたいですね~
2010年1月24日 10:35
早く治るといいですね。軽症であることを願います。(^-^)/
コメントへの返答
2010年1月24日 22:25
ありがとうございます♪


軽症である・・・・筈(笑
2010年1月24日 10:39
きっと軽傷ですよ!
さくっと直してあげてください
コメントへの返答
2010年1月24日 22:26
ですよね~きっと・・・・

さくっと治してさくっとベスト更新♪

そんな上手くはいかないか!(笑
2010年1月24日 15:16
原因がハッキリしてよかったですね!
ボルトとパッキン交換で大丈夫でしょ♪(^^
コメントへの返答
2010年1月24日 22:27
これが原因であることを祈ります!

32はもう旧車ですからね~ゴムやパッキン類があちこち逝きそうです!(汗
2010年1月24日 17:01
原因究明が出来て良かったですね~(゚∀゚)

今週末はコスプレ大会…
TAIZOU師匠の谷間が早く見たい~www
コメントへの返答
2010年1月24日 22:28
原因であって欲しい!

あっ!昨年末からトレーニングサボリ気味なので、谷間が無くなっちゃった!(笑
2010年1月24日 20:20
簡単に治るんですか?

やはり自分で整備できるってのは良いことなんですね~
コメントへの返答
2010年1月24日 22:30
簡単♪・・・であって欲しい!(祈



あ!自分でやったのはディフューザー外しだけっす!
何もやれないナースです♪
2010年1月24日 20:20
クーラントやオイルはどこで漏れているかわからないことが多いですよね!
自分の場合はだだ漏れだったのですぐわかりましたけど(笑)
自分も軽症?なのかが気になります(^^:)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:32
クーラントは臭いは分かるんですけど
場所の特定が難しいですよね~

シャー専号もただの漏れであって欲しいっす!

見なかった事にすればいいか!(笑
2010年1月24日 20:39
気になってることの原因が判明して軽症ぽいとホッとしますね(^-^)

コメントへの返答
2010年1月24日 22:33
原因が見つかったのはヨカッタです♪


が・・・軽傷かどうかが問題ですね!(汗
2010年1月24日 22:15
クーラントの焼けた臭いって独特ですものね。
原因が判明してよかったですね♪
コメントへの返答
2010年1月24日 22:34
クーラントの嫌な臭いを暫くかガマンしてましたが、コレでオサラバ出来ますかね~♪


近々診察に行ってきます♪
2010年1月24日 22:24
お漏らししてるwwww

このような時、、、ワーキーが近いって安心だな~~~(*≧з≦)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:36
もう32君はお年寄りなので、パンパースが手放せません!(笑


本当にワーキーが近くにあって良かった!と思う瞬間ですね♪

近々、診察に行ってきます♪
2010年1月24日 22:38
手が入りにくい場所ではありますけど、症状自体は軽症じゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月24日 22:44
触ってみようと手を入れたら・・・

見事に焼けどしました!(爆


やっぱりプロに任せます!(笑
2010年1月28日 6:57
チューニングカーは日々のメンテナンすが重要ですね~

今週末は、Newバージョン 庶務煮デビューですか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 9:47
32も旧車ですから、なが~く乗るには定期的な確認やメンテは怠れませんね~


週末は何やら凄い準備がされているようで…冷や汗2

プロフィール

「全く徘徊出来ない・・・・」
何シテル?   05/10 00:05
BNR32が登場した当初は280馬力で4WDは反則だー! と反GT-R派だったのに今ではすっかりGT-Rの虜です。 遅咲きですが07年からサーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【岡山国際】 ワーキーエボBOSS 1'44.20  20101125  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:54:41
 
【岡山国際】 masa55 BEST LAP 1'38.362  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:53:27
 
【鈴鹿】GT-R アタック! 2'21.66 by NEOVA  AD08  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:51:46
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ミラ引退の為、バトンタッチです! 主に通勤用だけど、 4WDだから・・・冬はスキーに大 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自称フェラーリレッド! なにやらV-specと思ってたら、V-specⅡらしい♪ 今 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あのロータリーサウンドとストレスの無い吹け上がりが忘れられません!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007/6/16旅立って行きました。 エンジン:ノーマル CPU:HKS V-PRO ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation