• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

☆パワーチェック結果報告☆

大変遅くなりましたがパワチェの結果報告で~す♪

当日は気温も低く天候も良い絶好のパワーチェック日和でした。
仲間うちで寒くなったらみんなでパワチェやろう!
と声をかけたら・・・あれよあれよと17台。

全員の結果ではないですが、簡単に紹介しま~す。
ちょいと長いですがどうぞ~(^o^)丿



先ずはモンスタージムニー!

207.6PS
21.6kgm
NOS噴射!
ある意味怪物ですよね!
一体パワーウェイトレシオはいくつなの??


MR2

319.5ps
38.1kgm
ライトチューンですが3S-Gって結構パワー出るんですねぇ



S15  タービンTCW77

367.2ps
38.7kgm
ブーストがかからない・・・


FD3S タービンTCW77

363.1ps
40.0kgm
こちらもブーストがかからないようでした。
負荷がかからないので上がらないのかなぁ。。。


悪魔のZ  TD05-18Gツイン

633.9ps
68.1kgm
こちらも実走行だと1.8kかかるのに1.4kでした><


ドラッグマシーン ソアラ  2JZ+T88-34D

662.5PS
70.0kgm
こちらもブースト1.5kで期待値以下でした。。。(ToT)



BCNR33 給排気のみ

360.2ps
41.1kgm
ライトチューンノーマルCPUでこの馬力は凄い!
セッティングを取ったら軽く400psはいきそうですね~


お次は今回の幹事のカツオくん!お疲れ様でした~!
ER34 RB26換装

445.3PS
49.0kgm
ブーストUPで流石!
セッティングの賜物ですね~純正インジェクターを使い切ってます!
  


ドリドリ180SX タービンT518

402.5ps
45.8kgm
ペタペタのドリドリ仕様の為、ローラー上で着地してしまいました。(≧▽≦)/
急遽,車高調UP!リアバンパー外しで何とか計測OKでした!


お待ちかね~!
ここからフルチューンGT-Rのオンパレードです!



先ずは個人的に非常に気になっていた1台
BNR34 RB28+TO4Z+V-CAM

590.1ps
63.8kgm
やはりブーストが1.4kしかか掛らず残念な結果に(ToT)


お次はTAIZOU号とほぼ同じ仕様
BCNR33   RB26+TO4Z

702.6PS
65.9kgm
おぉぉぉ!大台突破!おめでと~!しかもブースト1.4k
こいつはTAIZOU号も期待が!! o(^∇^)oわくわく



ここでTAIZOU号登場!

結果は・・・
647.7ps
68.9kgm
あれ???うっそぉ~
ブースト1.6k・・それなりにかかってるジャン
以前の1.4k時より落ちてるし><
悪あがきで再トライしましたが結果は余計に下がってしまいました。
ちょいとブルーです。。。(T_T)\(-_-)


さて気を取り直してというか
何とか笑顔を作り次の車両へ・・・


ここからは動画で紹介です♪

先ずは たぃちょ♪号 
RB26+TO4R ブースト1.75k
キャンバー角が悪さしてるのかフロントが暴れて真直ぐ走らないので
仕方なくFRで計測です。
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624836523656ca048827934582e5718efc7de0e2e0d0ab18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


お次はmasa55さん!
素人ドライブでの鈴鹿の最速タイムホルダーです!
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624857a686864b343d46437097f4801edc5dc0a41606483d24447f9f1976f&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


因みに、たぃちょ♪さんとmasa55さんはリアルにこのパワーで鈴鹿を暴れまわってます。
どこかに飛んでっちゃうよ!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



さてさて最後にモノホンドラッグまし~んの登場!!
アニキ号!
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f5624857a686864b343d433650d7d4801edc5dc0a41616483d24447f9f1976f&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


この車、羽根付けるとマジで離陸します((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ということで無事半日で17台の計測が終了しました。
これもSABの従業員の方々のおかげです!
カツオ君をはじめ皆さんありがとうございました。m(__)m

期待以上の方、期待はずれの方々それぞれいましたが
みなさん楽しい1日を過ごせたのではないかな!?

個人的にはブルーでしたが・・・(笑


馬ホシィ~!!


ここのHPの一番下にある『POWER GRAND PRIX』で結果がアップされてます。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/10 00:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

当選!
SONIC33さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年1月10日 1:31
待ってました~・・がっ

今日に限って観れません!!

なぜ??

コメントへの返答
2008年1月10日 7:51
観れないですか~
重すぎるのでしょうか??
2008年1月10日 1:38
たぃちょ♪さんのだけ再生させません・・・

やっぱり、あれだけのパワーになると

重しがあんなにいるのですねっ~

すげぇっ♪
コメントへの返答
2008年1月10日 7:54
連続で続けて観ようとすると
音だけで画像が出ませんね~

再生して直ぐにボリュームの直ぐ右隣のボタンを押すと観れました~♪
2008年1月10日 7:56
やっぱ計測は冬にやらないとね~。。(笑)

真夏に実施した時は大惨敗でした。。
コメントへの返答
2008年1月10日 8:10
気温もだけど気圧がかなり影響するみたいっすね~

でも寒かったっす。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2008年1月10日 17:39
パワーチェックするだけあって、みなさんモンスターマシーンばっかり!
ちょっと引いちゃいましたf(^^;
コメントへの返答
2008年1月10日 22:36
いえいえ、ハイウェイスターRさんも
十分モンスターですよ(汗
イカツイRが後ろに疲れたら道譲りますよ
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

今回集まったメンバーは、本格的に鈴鹿サーキットやドリフト、ドラッグをやってる人ばかりだったんで、ちょっと過激でした~
2008年1月10日 21:51
1.4のときより悪いってことはベストの1.4の時は?
コメントへの返答
2008年1月10日 22:40
去年の2月に初めてパワチェした時は、やはり負荷がかからずブーストが1.4kしかかからなかったんですが、657.7PSでした。
なのできっちりMAX boostかければ
700頭の大台のるかなぁ~と
淡い期待をしていたんですが(泣

2008年1月11日 15:24
ぼくチンの抱け!
診れない!! エラー??
コメントへの返答
2008年1月11日 15:56
見れるはずですよ~
一度画面を更新したあとに再生してみてくらさい♪
今日は○ーキー生きますか?
2008年1月11日 16:19
[電柱]д ̄) チラッ

皆さんかる~く600オーバーですか??

俺には怖くて踏めません!!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年1月11日 20:08
この方々たちの中にいると
麻痺してきますよね~(汗

オイラも踏めません!!
通常は1.2Kですよ!
σ(^_^;)アセアセ...

プロフィール

「全く徘徊出来ない・・・・」
何シテル?   05/10 00:05
BNR32が登場した当初は280馬力で4WDは反則だー! と反GT-R派だったのに今ではすっかりGT-Rの虜です。 遅咲きですが07年からサーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【岡山国際】 ワーキーエボBOSS 1'44.20  20101125  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:54:41
 
【岡山国際】 masa55 BEST LAP 1'38.362  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:53:27
 
【鈴鹿】GT-R アタック! 2'21.66 by NEOVA  AD08  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:51:46
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ミラ引退の為、バトンタッチです! 主に通勤用だけど、 4WDだから・・・冬はスキーに大 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自称フェラーリレッド! なにやらV-specと思ってたら、V-specⅡらしい♪ 今 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あのロータリーサウンドとストレスの無い吹け上がりが忘れられません!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007/6/16旅立って行きました。 エンジン:ノーマル CPU:HKS V-PRO ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation