• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIZOUのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

☆毎年恒例!角島海水浴☆

☆毎年恒例!角島海水浴☆先週、親戚の結婚式のために実家へ帰ってきました。
最後の従姉妹がお嫁に・・・
幼いころから妹のように可愛がっていたので、
泣かないぞ!思っていたのですが、年のせいですかねぇ。
涙腺がゆるくなったせいか、号泣でした。(T.T)

色々と大変な思いをした子だけに、
絶対に幸せになって欲しいです。


で、話は変わりタイトルの海へ!
プチ帰省だった為、超過密スケジュールでしたが
絶対に譲れない毎年恒例の行事の為、無理矢理強行に。
海水浴の季節としては終わりがけでしたが、
いざ!角島へ!

お勧めスポットにもUPしましたが、
山口にも写真のような素晴らしい海があります。

毎年、家族4人でシュノーケルを持って
行きますが、ここの海の中にはいろんな生き物がいるんですよね。
(以前にはイカが交尾してましたよ。( ゚∀゚)アハ)

で、これは以前に地元の漁師さんに許可を得て捕った海の幸です。
下の子が自分で捕りました。



こんなのが、水深1mくらいのところにゴロゴロと転がってます。

普通、海に行くとビールを食らって寝るか、目の保養でキョロキョロするかで
体の前面が焼けるんだけど、ここの海はず~っとシュノーケルで下向きなので
後ろ側だけ焼けるんですよね~。
もう、背中ベロベロです。(>_<)



みなさん山口に行く事があったら是非一度は行ってみて!

お勧めは午前中の朝日が照らす角島大橋から見る角島の景色で~す!

みんカラの他の方もお勧めスポットに沢山の登録をされていますので
検索して見てみてください!
マジ素晴らしいところです。

なんかブログというより角島の紹介になってしまいましたね。σ(^_^;)アセアセ...





Posted at 2007/09/02 22:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族で♪ | 日記
2007年06月17日 イイね!

☆チャレンジ!DIY☆

☆チャレンジ!DIY☆ここ最近は会社の試験勉強ばかりで
ブログ、コメ共に滞ってましたが気分転換に行ってきました。

DIYって言っても、車じゃなくて、
会社の組合の行事でソーセージ作り教室なんです。



今日は天気も良く、絶好のソーセージ日和!(謎

で、
早速作業開始!

先ずは用意された豚肉にスパイスを混ぜて
ひたすらコネコネコネコネ。

途中、200ccの冷水を混ぜながら再びコネコネ。
手の温度で肉が温まらないように冷水を入れながら
すばやく混ぜるらしい。


こねあがったら、注入機の器に材料を入れて
セット完了!



そしてここからが難しかった。
腸に肉を詰めていくんだけど
注入のスピードと腸を送るスピードのバランスが難しい。
注入スピードが速すぎたのか、一度腸が破れてしまったが
家族4人の共同作業で無事腸詰め完了!





結構な長さになりました。



子供たちの好みの大きさにクルクルっと回して
手作りソーセージの完成!d(>_・ )グッ!

これがMYソーセージらしい。



早速ボイルしてもらってみんなで試食会!


ん~
やっぱり自分で作ったソーセージは美味い!
約1kg分のソーセージの為、残りは持ち帰り
今晩からは、暫くソーセージづくしだなきっと。σ(^_^;)アセアセ...


子供たちも大喜びで、親子共にいい体験が出きました。
ここはいろんな体験教室があるみたいだし
家族絡みのみんカラのオフ会でも使えそうです。
皆さんいかが!?







Posted at 2007/06/17 16:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族で♪ | 日記
2007年05月13日 イイね!

☆ん?何か変だぞ!☆

☆ん?何か変だぞ!☆この土日で群馬⇒新潟と行ってきました。

で、新潟のスキー場横のピザ屋さんの自販機での1コマ。


何か変だぞ!?

判った方は理由と一緒にどうぞ!



これまた、この新潟のピザやさんが美味かった!


目の前の手作りのオーブンで焼くんです!


後日お勧めスポットにUPしますが
ドライブがてらにいかがですか!?
Posted at 2007/05/15 00:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族で♪ | 日記
2007年04月30日 イイね!

☆富士山キャンプ☆

☆富士山キャンプ☆GWの前半を利用して嫁さんの実家がある
富士山の麓のキャンプ場へ行ってきました。

ご覧のとおりの絶景で
この景色を見ながら昼間からのビールは格別です。

表向きは子供たちを自然に触れさせる!
と言うことにしていますが、
実際は昼から肉を食らい、
                         飲んだくれていたいだけだったりして!(笑


でも過ごしてみると本当にこの辺りの自然はすばらしい!
野鳥(コゲラ?)が巣を作りに来たり。

うぐいすのきれいな鳴き声が響いたりと、心が洗われる気がします。
ここはペットもOKでオーナーも温かくてすごく人柄のいい人なので
お勧めのキャンプ場ですよ!


車もいいですが、たまにはガヤガヤとした生活から離れて
心を休めるってのも必要ですな!


さぁ!気分もスッキリしたところで、
5/2は天気も持ちそうなので鈴鹿へGO!


Posted at 2007/05/01 20:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族で♪ | 日記

プロフィール

「全く徘徊出来ない・・・・」
何シテル?   05/10 00:05
BNR32が登場した当初は280馬力で4WDは反則だー! と反GT-R派だったのに今ではすっかりGT-Rの虜です。 遅咲きですが07年からサーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【岡山国際】 ワーキーエボBOSS 1'44.20  20101125  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:54:41
 
【岡山国際】 masa55 BEST LAP 1'38.362  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:53:27
 
【鈴鹿】GT-R アタック! 2'21.66 by NEOVA  AD08  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:51:46
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ミラ引退の為、バトンタッチです! 主に通勤用だけど、 4WDだから・・・冬はスキーに大 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自称フェラーリレッド! なにやらV-specと思ってたら、V-specⅡらしい♪ 今 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あのロータリーサウンドとストレスの無い吹け上がりが忘れられません!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007/6/16旅立って行きました。 エンジン:ノーマル CPU:HKS V-PRO ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation