
2007年のサーキット走行が無事終了!
最終戦はREV SPEEDのタイムアタック大会。
天気もよく気温も低めで
絶好のアタック日和でした。
ゲストにターザン山田さんがおみえになり
NEW GT-Rでタイムアタックしてました~。
ホームストレートで見てましたが、
速い!
フルチューンのチューニングカー並の
ストレートスピードなのに静か。。。異様な光景でした。
結果は・・・
2分22秒!
フルノーマルでラジアルなのにこのタイムってやっぱり凄いんですよね!?
REV SPEED 1月号の付録DVDの撮影も兼ねていたようで
追っかけ撮影用の車両はショップデモカーのFDでタイヤはSタイヤでしたが
この辺りの車両じゃないと追っかけれないということなんでしょうね。
凄すぎます。
さてさて今回の自分の結果はというと・・・・
タイムは
2分28秒908♪
10月のGT-Rでの鈴鹿初走行の時からの課題だった『シフトミス』は・・・
今回も改善されず、まだまだ練習と慣れが必要なようです。
なれる前にミッション壊れなければいいんだけど。。。
なにせガラスのミッションですから(汗
サーキットを走りたい!と思い始めたちょうど1年前。
いつかは鈴鹿で2分30秒を切りたい!と思ってましたが
サーキットデビューイヤーに目標達成できました♪
『2分30秒』
素人がそんなに軽々しくは口に出してはいけないタイムと思っていたので
自分の心にこっそり秘めていました。
ショップの店長や
お友達の助言、アドバイスのおかげですね。
来年もきちんとタイヤが扱えるようになるまではラジアルで行きます!
恥ずかしながら今回の車載です。
やっぱり欲が出ますよね~
まだ短縮要素がありそう♪
・シケイン立ち上がりのシフトミス(笑
・S字1つ目の飛び込み失敗。
・スプーン飛び込みのシフトミス(笑
・最終シケイン立ち上がり
↓☆高画質版☆
<embed type="video/divx" src="http://video.stage6.com/1976178/.divx" pluginspage="http://go.divx.com/plugin/download/" showpostplaybackad="false" custommode="Stage6" autoplay="false" height="526" width="720" />
BEST TIME 2分28秒908 (セッション2)
MAX SPEED 244km/h
タイヤ NEOVA 265-35-18
BOOST 1.3K
油温 94℃
水温 83℃
排温 900℃
最後に今回ショップのお友達(BNR32)が
2分15秒397を記録!
これは素人ユーザーカードライブでは鈴鹿最速タイムのようです!
こちらの車載も後日UPするので乞うご期待♪
画像が見れない方はDixvから『無料ダウンロード』を
クリックしてくださいね!
Posted at 2007/12/22 16:19:17 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記