• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIZOUのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

☆雨男はいなぃかい!?春の大○○会☆

☆雨男はいなぃかい!?春の大○○会☆3日に愉しそうなイベント(・∀・)ニヤニヤ


・・・・週間天気予報ではだいじょうびっぽいね♪



Posted at 2008/04/29 21:08:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年04月18日 イイね!

☆鈴鹿ドライの願いむなしく☆

4/18のREVアタックの動画がようやくUP出来ました~。


秋のコース改修に入る前にSタイヤで初アタックを!
           ・・・・と意気込んでいたんですが


見事天気予報は的中で大雨でした。。。
      048はお預け・・・で、いつ使う??


あまりに雨が凄いので1枠目は休憩タイム♪
   ピットの中で車を磨いていたのはナイショです(笑


で2枠目はコースの下見がてらゆっくりと2周。
  川、河、運河・・・とても自分には走れる状況じゃなかったので
    すかさずピットへ戻りしみしゃんと ひめパパさん と
                    お喋りタ~イム♪


昼食後の3枠目も雨脚は弱まらず(泣
  ピットで雨宿り♪


完全にあきらめていた4枠目でしたが、
 徐々に雨は弱まりヘビーウェット⇒ウェットに。
 
  ちょっくら走ってみましたが・・・自分にはコレが限界です
                    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
   せっかくの機会だったので、
       たぃちょ♪さんとmasa55さんと絡んで走りたかったのに・・・   
                    


    そんな中、ランエボさんとのランデブー2周目は少し楽しかったです♪
     あまりウェットは経験したくは無いですが、良い経験が出来ました。

   さてさて直線番長の動画をどうぞ♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=IvxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmVTY4fkEkdASTHclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="535.2" height="456" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






今回、新たな動画サイトでUPしてみました。・・・画質はどっちがいいかな?
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20080425tDErrXtL&d=401.4&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="535.2" height="456" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" </object>

<span style='font-size:30px;line-height:130%;'>更にZOOMEを追加♪

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f5db4410227ae5ae3c72836cd15f56248b7a686864b343d46f650d284801edc5dc0a41656483d24447f9f1976f&widthc&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


【走行データー(覚書)】
BEST TIME 2'51.738
MAX SPEED 224km/h
タイヤ NEOVA 265-35-18(6部山)
BOOST 0.90k
油温 93℃
水温 80℃
排温 880℃


Posted at 2008/04/25 01:31:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月18日 イイね!

☆無事鈴鹿から帰還しました☆

☆無事鈴鹿から帰還しました☆最近の天気予報はバッチリ当たりますね~
1週間前から本日の予報は雨。
今までの経験から、必ずズレるだろうと思っていましたが・・・


見事的中!!


初のウェットでした(汗
って言うか・・・ヘビーウェットだったので応援団に徹するつもりでしたが・・・

しみぼっちゃんさんと ひめパパさんが遠方から訪問くださっていたので、最後の枠のみプチアタックしてみました~。




車載は後日・・・・ノミの心臓です(笑




Posted at 2008/04/18 23:59:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月17日 イイね!

☆あ~ぁ 明日は・・・☆

☆あ~ぁ  明日は・・・☆鈴鹿なにょに・・・雨雨確定かバッド(下向き矢印)

明日は応援に徹します(泣



さてさて今日は家族でジャイアンツの応援っす♪


でも何故かドラゴンズ側・・・あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/04/17 18:32:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族で♪ | スポーツ
2008年04月13日 イイね!

☆ボンネットが・・・ブレーキが・・・天気予報が!!☆

☆ボンネットが・・・ブレーキが・・・天気予報が!!☆先週末、お友達との夜のお散歩からの帰宅後、
エンジンルームを確認し閉めようとしたところ・・・
純正キャッチが閉まらない!!







よく見るとキャッチ ストライカーを取り付けているところが弱くなってグラグラでした。
ヤフオクで安く買った物なのでやはり作りが弱いです。

そこで昨日、いつもお世話になってる板金屋さんへ
突然お邪魔してとりあえずの応急処置をしていただきました。
大将ありがとさん♪

コレで次回の夜のお散歩もOKっす♪





で、お次は前回の鈴鹿で発覚したブレーキマスターの
オイル漏れの修理の為にワーキーへ出してきました~。

マスターバックの塗装がヤラレちゃってます(汗



これで一通り準備はOKかな?


後は・・・金曜日に晴れるだけ!週間予報では雨ですが・・・(泣




Posted at 2008/04/13 23:42:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「全く徘徊出来ない・・・・」
何シテル?   05/10 00:05
BNR32が登場した当初は280馬力で4WDは反則だー! と反GT-R派だったのに今ではすっかりGT-Rの虜です。 遅咲きですが07年からサーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

【岡山国際】 ワーキーエボBOSS 1'44.20  20101125  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:54:41
 
【岡山国際】 masa55 BEST LAP 1'38.362  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:53:27
 
【鈴鹿】GT-R アタック! 2'21.66 by NEOVA  AD08  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:51:46
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ミラ引退の為、バトンタッチです! 主に通勤用だけど、 4WDだから・・・冬はスキーに大 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自称フェラーリレッド! なにやらV-specと思ってたら、V-specⅡらしい♪ 今 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あのロータリーサウンドとストレスの無い吹け上がりが忘れられません!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007/6/16旅立って行きました。 エンジン:ノーマル CPU:HKS V-PRO ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation