• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIZOUのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

緊急プチオフ

緊急プチオフ悪巧み中♪



これで準備は完璧だね♪



あとは天気晴れを祈るだけです!
Posted at 2009/12/31 00:01:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月24日 イイね!

チャレンジGPのタイヤ♪

チャレンジGPのタイヤ♪先日のコソ練で痛めた右足首の軟骨
(ハブベアリング)を無理言ってワーキーメイトさんで緊急手術中を行って頂いてます。

幸い軽症ということでリハビリも殆ど必要ないらしいので、
私は3日に向けて準備&イメトレ(PS2)に専念する事に!





で・・・準備といえば先ずはタイヤですよね~

今では様々な優秀なタイヤがラインナップされているので本当に迷います。




って事で・・・まだまだ引っ張りますよ~(笑






最近急激に人気上昇中の・・・・・







やっぱりSなら鬼グリップで定番の・・・・・






でもコレもなかなか評判いいですよね・・・・・





ん~悩むなぁ~(笑




とっても気になってる
あなた!  と    あなた!  推理して!



当たったらもれなく巨乳ナースからディープなキッ○をプレゼント!(笑





Posted at 2009/12/25 00:11:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月24日 イイね!

メラメラと・・・・

メラメラと・・・・萌えてます!

タイヤも燃えてます!(^^)

当日まで日がないですが
着々と進めてます♪

間に合うかな~






Posted at 2009/12/24 11:24:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月24日 イイね!

チャレンジGP鈴鹿アタックに向けて♪

チャレンジGP鈴鹿アタックに向けて♪21日どうしよう・・・休むべきか・・・出社するべきか・・・・









あっ!ども!21日は重要な会議があった為、ギリギリまで悩んでいましたが

結局、上司に任せて鈴鹿に行ったTAIZOUです♪

年明けに席が無くなってるかもです・・・(汗


そんな罪悪感満載の中、1月3日のチャレンジGPに備えて鈴鹿へ行ってきました。

が・・・鈴鹿に近づくにつれ凄い雪。。。。完全に諦めモードです。

この時点では、『あぁ~会議に出ておけば良かった』と思ったのは言うまでもありません。(笑





しか~し!そこはドッコイ!スーパー晴れ男(TAIZOU)健在です!
走行1時間前くらいから太陽が顔を覗かせ、走行直前にドライになりましたとさ♪
ココに強敵の京都からの刺客がいたらどうなっていたか分かりませんが!(笑





そんなこんなで何とか走れる雰囲気になったところで、
今回はいくつかの課題をもって挑んできました。

①12月のREVの出場を断念したアテーサ不具合?(警告灯点灯)のチェック
  ⇒配線関係をチェックして走った結果、全く問題なく走れました♪
    本番で発作が出ない事を祈る! 


②ブレーキング時のオーバーステアー対策
  ⇒11/16の走行時に気になっていた、S字の飛び込みと130Rの飛び込みでのオーバーステアを
   GTウィングを2年前と同じセッティング(一番立てた状態)に戻したところ、
   全くケツが出る気配なし!


③左足ブレーキ(ノックバック対策)の練習
  ⇒以前のφ345フローティングローターの際には無かった1コーナー、デグナー進入時のノックバック対策(左足チョンブレ)の練習。
  コレもバッチリ改善!一発目からガツンと利くようになりました♪
  但し!気をとられていたらコースアウトするので要注意!
    

④現状のタイヤ(2年オチのネオバAD07)、ブースト1.2kで27秒台、あわよくば26秒台突入
 ⇒2年前のベスト(2’24.148)を越えるには現状で出しておかないとならないと考えた
  根拠の無いタイム
  コレも達成♪
 

⑤2年前の感覚を取り戻す!
  ⇒これ!一番の課題でしたが、貸切という事もあり全く恐怖感無く走れました♪




そしてお決まり?の車載です。

今回の車載は少し変わった風味で!
前半2分はドライバー主役な感じですが、いつもとは違ったドライバーの恥ずかしい動きとスピード感が分かると思います♪
後半は通常車載のつもりでしたが何故か自動首フリ機能が働いてます!(笑
おかげで車内に明るさが合ってしまい、コース上は完全に白とびしてしまってますがとりあえずアップしました。。。(>_<)





コチラは比較的前方が写ってるこの日のセカンドベストです。







この日得た教訓・・・・・














ビデオはしっかり固定すべし!(>_<)



そして走行終了直後のタイヤ。




路面温度が低すぎたせいか、全く解けてません!
エンジンには嬉しい気温ですが、タイヤ的にはもう少し高いほうがいいかもですね。



さてさて!今回いいイメージも戻ってきたし!
本番はブーストを上げて!アレして♪コレして♪ムフフ・・・(笑


2年前のベスト 2分24秒148以上が出せるといいな♪


本番は台数も多いしそんなに甘くは無いですが、
Tak_sさん達の合言葉『無事、これ名馬』を胸に頑張ります!







最後に今回のデーター(覚書)
BEST TIME 2'26.45
MAX SPEED 242km/h
タイヤ NEOVA AD07 265-35-18 (3部山)
BOOST 1.20k
油温 90℃
水温 78℃
排温 940℃




油温、水温全く上がりません。





デフィーのブースト計は、なぜか0.1k高く表示されるんですよね~
EVCでは1.2kでした。








さてさて年末ギリギリにプチトラブル発生ですが、、、
ワーキーメイトさん!宜しくお願いします。m(__)m



Posted at 2009/12/24 00:24:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月21日 イイね!

コソ練♪

コソ練♪雪でど~なるかと思いましたが、ギリギリドライで走れました!


詳細は今晩?後日?(笑


取り敢えずTOP SPEEDは242キロ…ひめパパさんには遠く及ばず。涙

何で~(疑惑)
Posted at 2009/12/21 12:35:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「全く徘徊出来ない・・・・」
何シテル?   05/10 00:05
BNR32が登場した当初は280馬力で4WDは反則だー! と反GT-R派だったのに今ではすっかりGT-Rの虜です。 遅咲きですが07年からサーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【岡山国際】 ワーキーエボBOSS 1'44.20  20101125  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:54:41
 
【岡山国際】 masa55 BEST LAP 1'38.362  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:53:27
 
【鈴鹿】GT-R アタック! 2'21.66 by NEOVA  AD08  
カテゴリ:車載
2010/12/04 22:51:46
 

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ミラ引退の為、バトンタッチです! 主に通勤用だけど、 4WDだから・・・冬はスキーに大 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自称フェラーリレッド! なにやらV-specと思ってたら、V-specⅡらしい♪ 今 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あのロータリーサウンドとストレスの無い吹け上がりが忘れられません!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007/6/16旅立って行きました。 エンジン:ノーマル CPU:HKS V-PRO ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation