
REV SPEED RUN MEETING
第1戦に応援に行ってきました。
今回はワーキーなメイトはもちろんですが、
伸び盛りゲンちゃんと暫くぶり(1年ぶり?)にmasaさんが走るって事で
車載と写真の撮影に徹してきました。
当日は気温は低いが朝からいい天気♪
気温が低い割には太陽光のお陰で路面温度はそこそこ上がってて、
ターボ車には絶好の条件ではなかったでしょうか。
こりゃ~みんなのベスト更新が見れるんじゃ!?
そんな期待をしつつ1枠目の出走が始まりましたが
皆さん2~3周くらいしたところでしょうか、開始早々赤旗中断に・・・
ピットモニターに目をやるとレブスピのZがデグナーでコースアウトしているではありませんか!
結果、この枠はこのまま終了。
当然、masaさんもゲンちゃんもBOSSも全くアタック出来なかったようです。
その後、レブスピ号のコースアウトは他車から漏れたオイル乗った事が原因だったようで、
このオイル処理にかなりの時間を要していました。
幸いこのオイルによるクラッシュが無かったのが不幸中の幸いでしたね。
こちらが間一髪、オイルに乗ってアイススケートをやりかけたmasaさんの車載です。
この時、既にオイルフラッグが振られていたようですが、気がつかなかった人がかなりいたようで
あちこちでお尻フリフリしていましたね。
夢中になるとなかなか旗に気がつかないですが、見逃すと大惨事になりかねないですから
自分も注意しないといけませんね!
そんなこんなで2枠目、流石は
世界一のオフィシャルが揃う鈴鹿サーキット!
アレだけの量が撒かれたコース上を完璧なオイル処理が施されており
皆さん、タイム的には普段と遜色無いタイムで周回している模様です。
そんな中、ゲンチャンはタイムに伸び悩んでいる模様でした。
なにやら加速にパンチが無くなったみたいとの事。
で、masaさんは・・・・・130Rでコースアウトしたらしい。
でも2'17.762
なんじゃ!それ!1年ぶりに走って一発だけのアタックで、しかもコースアウトしながら
17秒台って・・・・BOSSに何モンなんだろこの人って聞いたら・・・・・
「あいつは人間じゃないよ!宇宙人だ!」と!(笑
「やっぱり!」と私。(爆
そして・・・・3枠目
この人やっぱり宇宙人だ!と再認識した瞬間でした。
ゲンちゃんとの追走の後、一発仕掛けたアタックで脅威のタイム!
1年ぶりに走り、2年前に記録した2’15.397を上回る、まわりの皆も驚愕の結果!!!!
こちらは当日の様子です。
写真、もっと上手くなりてぇ~
ツワモノたちがゾロゾロと出てきました!
腕に覚えのある方々が揃うAグループ。
車もオーナーも怖くて近づけない悪魔のZ!
ゲンちゃんいざ!出陣!
緊張感漂うピットロード!
ワーキーBOSS!ライトチューンエボで20秒の壁をぶち破るか!!
masa55さんがゲンちゃんに無言のプレッシャー!
いい追走車載が撮れました♪
本気仕様の35R!
ここまでやるとマジでカッコイイし速い!
気持ちのイイ排気音を奏でていました!
東西Zのガチンコバトル!
30や130世代の私ですが。
やっぱり今でもZはカッコイイ!
あっ!1/3のチャレンジGPの優勝景品がやっと届きました!
色が選べなかったので赤よ来い!と願っていましたが、
願い届かず。。。
青は使わないのでどうしようかな~
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2010/03/30 23:09:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ