• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTR ナツ&ヒロのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

無理があり過ぎ!?

無理があり過ぎ!?さて、これはどこで撮った写真でしょう?

















正解はAPでマコと借りてるガレージでした。

見たことがある方ならびっくりすると思いますがこのガレージにはなんとFJとEKシビックとEGシビックの

3台が入ってます!しかも平置き・・・

先日マコが行けずに1人でAPへ行ったのですが到着前にマコから電話があり

「ガレージすごい事になっとるよ~、とにかく出すのはなんとかなるかもしれんけど、入れるのは1人なら

1時間かかるかもしれんけんがんばってね!」

と軽~く言われながら到着。

ガレージを開けて真剣に10分固まって動けませんでした・・(汗)

ちなみに右側も指1本も入らないというか正確には当たってます・・(滝汗)

終わってどうやって入れようかばかり考えて走りに集中できませ~ん・・・

ちなみにこの日は何とか30分で入りました。


Posted at 2010/01/31 23:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

ベスト更新

かなり久しぶりのブログです。
いろいろ忙しくてさぼってました・・

今更ながら 皆さま明けましておめでとうございます

昨日APへ新年初走行に行って来ました。

今月2回も行く予定が雪で邪魔されやっと走れました。やっぱりサーキットは気持ちいいですね~

結果はベスト更新の7秒86が出ました!

EF時代から8秒の壁が破れず苦労しましたがやっとその壁を破ることができました。

P-LAPを見て思わずガッツポーズしてしまいました(笑)

ミスも多く改善点が多々ありますがベストの動画です。

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/01/28 11:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

カメンライダーユウヤ!!

カメンライダーユウヤ!!久しぶりのブログです。

最近車ネタが無いので我が家の暴れん坊将軍(4才)ネタを。

昨日は保育園の運動会でしたが、かけっこで1番の子がころんで棚ボタ1位にも関わらず

「ゆう君1番やったとよ!」と自慢しまくり!親に似て負けず嫌いらしい・・・

最近はシンケンジャー、カメンライダーダブルが大好きでこんな変身(変態?)ポーズを・・

大人がこんな格好したら間違いなく捕まります・・・・

まあこんなうちのチビさんですが「わんぱくでもいい、たくましく育ってくれ!
Posted at 2009/10/04 21:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

あと一歩だったのに・・・

あと一歩だったのに・・・昨日チームリーダのマコとAPへ行って来ました。

夏までに1600ccノーマルエンジンで10秒台を目指して!

結果は・・・






















   


    11秒06・・・・






あ~あと100分の7秒で10秒999だったのに~!・・・・

マコが最初の1本、自分が後の3本の合計4本走り、2本目まではセッティングむちゃくちゃで危険でいろいろ減衰を変えてみるが話にならずフロントのショックを元のクラックスへ変更。

3本目かなりセッティングが出てきてベスト11秒59.

これは10秒いけそうな感触がつかめた為、リヤの減衰を変更し気合を入れて4本目最後のアタック!

1周目 11秒07ぐらい?(なぜか1周目だけP-LAP動かず手動計測)
2周目 11秒06

クーリングを入れながらの3周目以降も11秒1やら2で結局10秒に届きませんでした・・・

しかし今回はショックの減衰等をいろいろと試せていろいろこうすればこうなるというのが体感でき今までで一番勉強になりましたし14時半、気温33℃の中で11秒フラットあたりがコンスタントに出せたので良しとします。

しかし













本当はまじくやしい~です!

動画は今日アップしたかったのですがビデオの調子が悪くていろいろしましたがダメですので後日アップします。


Posted at 2009/08/27 23:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

夫婦でインパクト

昨日は久しぶりにインパクトへ参加しました。
自分、ナツはレースクラスで、嫁のヒロはフリークラスです。

結果から言うと、自分が予選2位、決勝2位でヒロもフリークラス2位でした。

朝8時から鬼監督のマコと12時まで足回り交換やガソリン漏れ修理、タイヤ組み換え等などノンストップで作業をし、ヒロのフリー一本目スタート。

すぐ後にレースクラスの予選がある為、20分程しか走れず23秒とまずまずの結果。
速攻でフロントタイヤを予選アタック用に購入した新品050の195/55/15、Mコンにタイヤチェンジして自分が予選アタック。

しかし交換した足が跳ねまくりのドアンダーで13秒しか出ずに予選2番手。

こりゃだめだとピットに戻り次のヒロの2本目に30分しかなかったが足を4本ばたばたと元に戻しヒロがぎりぎりでコースインしたとたん赤旗中断。しかし運良く最前列からの再スタートで1周目に21秒を出しフリークラス2位ゲット!トー調整の時間が無くピットインさせてマコが職人技でトー調整をしたらフリー終了でした。しかし3周ほどしか走っておらずしかも1週目にタイムが出せたの良くやったと思います!

その後すぐにレースクラス決勝がスタート。

レッドシグナルが消え1速、まずまず~さあ2速~シフトが入らない~(入らないと言うか抜けた?)
ああ~やっちゃった~・・   前の2台に離されながらも1コーナー何とか3位を死守し1ヘア立ちあがり又もや2速が抜けた~ 前の2台がみるみる離れていった~  
そのまま周回を重ねるが前回走った時はアンダーなんかまるで無く逆に曲がりすぎるぐらいだった車が超アンダー車へ変身していて、必死で追いかけるもタイムも上がらず2位の方がエンジントラブルでリタイヤした為結局2位でチェッカー。
正直残念でしたが夫婦で2位だったので今回は良しとします。しかしやっぱりレースは楽しいです!

当日参加された方、主催者の皆さま、関係者の皆さま本当にお疲れ様でした。有難うございました。

また、作業など手伝っていただいた兄弟チームの皆さま、鬼監督マコ本当に有難うございました。





Posted at 2009/08/10 23:09:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダのVTECが大好きです。 19年前(18才)から某海岸沿いを走り初めて15年前ぐらいから美祢サーキットを走り始めました。その後公道を走るのが怖くなり走る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
CTRのチームカーとしてオートポリスでがんばってくれました。軽量ボディーに1800ccエ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マコと共同所有していたCTR号です。 錆がひどく、穴だらけになり黄色のEFへ全移植 しま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation