
昨日チームリーダのマコとAPへ行って来ました。
夏までに1600ccノーマルエンジンで10秒台を目指して!
結果は・・・
11秒06・・・・
あ~あと
100分の7秒で10秒999だったのに~!・・・・
マコが最初の1本、自分が後の3本の合計4本走り、2本目まではセッティングむちゃくちゃで危険でいろいろ減衰を変えてみるが話にならずフロントのショックを元のクラックスへ変更。
3本目かなりセッティングが出てきてベスト11秒59.
これは10秒いけそうな感触がつかめた為、リヤの減衰を変更し気合を入れて4本目最後のアタック!
1周目 11秒07ぐらい?(なぜか1周目だけP-LAP動かず手動計測)
2周目 11秒06
クーリングを入れながらの3周目以降も11秒1やら2で結局10秒に届きませんでした・・・
しかし今回はショックの減衰等をいろいろと試せていろいろこうすればこうなるというのが体感でき今までで一番勉強になりましたし14時半、気温33℃の中で11秒フラットあたりがコンスタントに出せたので良しとします。
しかし
本当は
まじくやしい~です!
動画は今日アップしたかったのですがビデオの調子が悪くていろいろしましたがダメですので後日アップします。
Posted at 2009/08/27 23:05:34 | |
トラックバック(0) | 日記