
昨日遂にEGシビックのシェイクダウンへ行ってきました!
EGのボディーをメンバーのマコが買い、それをチームカーにすることに決めて、前のEFを手放してマコとこつこつ仕上げて
(注、作業の90%以上いや95%(汗はマコがした・・・?!)この日を迎えました。
とりあえずまともに走れるかどうかという事が目的でしたので、車高などはとりあえずで、エンジンも純正タコメーターで、ヘッドオーバーホールしたばかりということで8500回転までとして、タイヤはマコが去年のレースで使った中古スリック(マコいわくほんとに最後の終わる手前でセミよりグリップはぜんぜん低い)を履いて3本走りました。
2本目を自分が走りましたが、タイムは出るけどアンダーに悩まされていた1800のEFと比べたら変なアンダーもなく、素直に向きが変わり、乗り易く、エンジンも1600なのに全然いい感じで、じゃじゃ馬EFにずっと乗ってきた自分としてはかなり気に入りました!
真夏みたいな暑さ等いろいろな条件を考えればタイムも2分12秒31が出たので、シェイクダウンとしては満足していますし戦闘力はありそうです!!
リヤのショックが一本オイルを吹いて要オーバーホール、ハブが逝きそう、ドラシャがやばい、等問題点はいろいろでましたがとりあえずエンジン(マコチューン)、ミッション(同じくマコがヤフオクで落としてオーバーホール、組み付け)等大物がなんとも無く一安心です!
今から細かいセッティングを煮詰めて最終目標1600で10秒切りを目標にがんばります!!
部品を頂いたり、ご協力いただいた皆さま、応援していただいた皆様本当にありがとうございました!!
そして
作業の90%以上?いや95%をがんばってくれた
マコ!本当にありがとね!!
Posted at 2009/05/10 22:32:09 | |
トラックバック(0) | 日記