500xインフィニートの日々。全くスポーティではないが、気楽に段差も気にせず、目立たずオープンエアーを楽しみ、ゆっくり運転できてそれなりの満足度はあったが、肝心のTTロードスターが来ない!500eもまだまだ!ということで、もうマニュアル欲が止まらず毎日カーセンサーなど眺める日々、オープン左MTで検索しても出てこないが、趣向を変えて左MT4人乗りはどうだろうと12/8何気に調べてみたら、あった!500xキャンバストップで左MT!
500x CAPRI YACHT CLUBとのこと。値段も手頃!1.0ガソリンターボ悪くない。ツインエアが好きだったからなー。即電話。感触は良くなかったが見積もりを頂くためメールをする。待つこと翌日メールあり、欲しい!再度電話するも担当不在、かけ直すと。待てど暮らせど夜になってもかかってこず、我慢ならぬ!もう週末やしこうなったら新幹線で行ってやる。と思って直前の駅で電話あり、、、土日は対応困難と、、、しかも同じような人から問い合わせあり週明けにも予約金だけでも入金したら押さえれると。今度は確実か。とりあえず具体的な手続きをしてもらうことに。遠方のためいまのインフィニートは下取り難しいと。まあ近くで売ればいいや。来てから並べて写真撮ってから買取やね。ローンは一時二重になるが通るかな、、、など考えながら過ごしています。
その後手続きは順調に進みインフィニートは乗って行けば下取りOKと。
ただ一つだけメーカーの手違いでウィンターパックが付いてない、シートヒーターとかフロントガラス熱線など、別に寒冷地じゃないから要らんが、シートヒーターは社外で付けれるから無償でどうかと。もちろんパック分は値引きするしと丁寧に謝ってくる。社外って一回シート引っ剥がして変なボタン付けられる心配が、、、要らん。パックの料金も5万とのことで大したことはないがローン組み直して、とりあえず車検を通しますとのこと。
下取り出すなら夜な夜なインフィニートと出発して新車で帰ってくる感じね。それもありか、とりあえず納車だけでもいい気もする。
その後は準備万端で下取り車で夜な夜な向かうことに。片道500キロ以上運転するのは久しぶり〜と最初はテンション上がってたが300キロくらいくると流石に厳しいので途中で1泊。ちょっと観光できて気ままな行き当たりばったりの旅もいいよね。翌朝再出発し景色を楽しみながら、予報通りだったが現地は雪で当日もどうなるか心配されていたが道路脇やディーラーの車には雪が残存。道は問題なくスムーズに早すぎるくらいに到着。もう整備されて鎮座しているヤッティング!天気もあるがピカピカ。長旅のお疲れなインフィニートとは対照的で実車は初めて見るが写真よりもおしゃれ。ヨットクラブカプリというところがアレンジ。色とか見た目は地味でいいよと思い出しているがこの青色(ブルーベネチア)はなかなかいい。ラインも入ってクロームがアクセントに(ヨットの船体を意識させるらしい)。内装は軟らかい白革に500の青刺繍、ダッシュボードは天然マホガニーとのこと。シフトレバーも。何かとグレードアップした感はあるが、エンジンは一回り小さく1.0Lの3気筒。シリアルナンバーもあるらしいが、、、。4cとかもあり改めてみるといい車。早速納車のお手続き。新車で並行は初なのでご丁寧に説明あり、今までの愛車遍歴でも盛り上がりいい人と車と再認識。その日中には帰るのでゆっくりできなかったが、軽快な左MT車に乗ってるのが楽しすぎ。パワーはないが小気味よく入るミッションと程よい硬さのクラッチが気持ちいいので全く苦にならない500キロ超の旅。今度はいきなり道に迷い渋滞もあったが、テンションアゲアゲでSAにトイレ休憩2回止まったくらいで明るいうちに帰宅。流石に車変えすぎなので、しばらく車検までは乗るぞと心に決めた、、、。もう飛ばさないぞ。
車で通勤していたら運動不足になるしときどきTTも動かして電車でも行くし、気候が良くなるとオープンも気持ちいい。でもフルオープンとは違いキャンバストップなので大して開放感はない。やっぱオープンエアドライブはTTの方がいい。
そう言いながらも半年足らずで6000キロくらいになっている。普段走行中に走行距離表示されないが、設定いじってもこれだけは変えられない。エンジンのかけた瞬間と止めた瞬間だけ一瞬表示される走行距離。さすがにオイル交換だけはしておこうと、近くのSSで。左のマニュアルに驚かれるが、普通にできそうとのことで、お願いします。
そうこうしていたらいつの間にか1万キロ突破。まだ8ヶ月くらいだが仕事のついでに近くまで行くし点検に出せばちょうどいいと考え、出発。片道500km超えだが途中で泊まりながら仕事も終えて点検お願いします。
1万2千キロは超えていたが高速多いのでタイヤの溝もバッチリで、オイルとエレメントくらい、あと最近エアコンが臭くなりつつあったがフィルターが汚れあり交換。結局込み込み5万ちょいでやってくれた。安いか高いかは別として購入した慣れたところでやるのが1番。そこには全く同じ車が3台置いてあったという。こっちでは色違いも見たことないが。代車はイプシロン、デュアロジック久しぶり。なんと25万キロ超え。やっぱり長く乗るのも楽しいな。でもTTとのガレージのせめぎ合いがきつく、TTが売れないことを考えると、こっちを買ってくれる人がいれば譲りますよと伝えた。でも帰りに祭りに巻き込まれ通行止めでUターンして縁石にガリ!右前バンパー下に擦り傷が、、、目立たないけど見ればすぐ分かるし、傷モノは嫌がられるから一生見てあげるべきかな〜