縁あってやってきました、AT140コロナセダン♪ 1500GXの4速マニュアル車です! 乗りやすいしエアコンは効くしで普段乗りにバッチリ!! イマドキの車は快適ですな~♪ …(;´Д`)…え?イマドキじゃないの?コレ??
所有形態:現在所有(メイン)
2016年04月04日
今でも根強い人気のあるFRサニーの中で、唯一不人気である三代目B210。 その中でもなぜかL14エンジンを積んでしまったエクセレント。でもってその中でもあまり人気の無いセダンGLです。 購入当初は、ガタガタのグズグズでしたが、1年あまりが経過して、なんとか普通のクルマに近づくことが出来ました(笑) ...
所有形態:現在所有(メイン)
2007年04月08日
色々あって私の元に嫁いできたデルタワイドワゴン♪ 購入後も色々あって半年くらい会社の物置になってた時期もありましたが、その後なんとか路上復帰♪ 当初は極上コンディションでしたが、距離を重ねるにつれ色々ヤレてまいりました(爆) 少しずつ自分の好みにと手を加えております♪ エクセレントとファーストカ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年04月04日
現在所有しているバイクです。 世界初DOHC250CC4気筒エンジン搭載のイカした不人気バイクです(笑) 20年以上前のバイクですがなぜか平成登録です(笑) なかなか乗る機会が少ないのが悩みの種です。 ツーリングに行きたーい!
所有形態:現在所有(サブ)
2007年04月12日
近所のクルマ屋さんにたまたま置いてあった110エクセレントセダンGL セカンドカーはエアコン付きと決めていたのに、なぜか勢いで購入してしまいました。 が、2011年1月、横転事故によりダブルエクセレントライフは終焉を迎えることになりました…短い間でしたがどうもありがとうございました…
所有形態:過去所有のクルマ
2008年06月29日
H4年式。サニーの前に所有。あまり見かけない5速マニュアル車でした。実は初めてのフル装備車?(パワステ、パワーウィンドウ、エアコン、オートロック、電動ミラー等)優等生的な車でしたねぇ。荷物はたっぷり積めました。 最終的にエアコン、ラジカセの故障、その他各所ヤレが出てきたため乗り換え。エンジンの調子 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月11日
ツーバンの前に乗っていました。兄貴のお古です(笑)オートマで全然走らない車でした。東名の牧の原の登りでオーバーヒート寸前、箱根の登りは無理でした(爆) クーラー(エアコンにあらず)も全然効きませんでしたが、キャンバストップだったので屋根を開けて風を入れて熱さを凌いでました。 男4人乗り込んで仙台ま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月12日
静岡に戻ってきてからしばらく車を所有してなかったので、親父の車借りて乗ってました。5速スーパーチャージャーで結構走りました。 友人達ののバイクツーリングにこの車で同行して四国の道後温泉まで行ったり、いい思い出です。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月12日
ハチロクレビン2ドアGT 東京時代最後の愛車。30万円位で購入したんですが、バリバリのラリー仕様でスポット増しもバンバンで、足回りもバッチリでもう言うこと無しの名車でした。本当に乗ってて楽しかったですねぇ。思い出は語りつくせないほどですね。エンジンおしゃかになって一度乗せ変えたんですが、再度焼きつ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月12日
詳しいスペックは知りませんが、以前東京に住んでたころに友人と共同で所有してました。(購入価格5000円)ジャパン顔の初代じゃなくて二代目の奴です。初めてのマイカーですね。 たしかターボ車でオートマですごい乗りにくかった記憶がありますな。ボンネットとかホイールとかをつや消しの黒で塗ったり、ステッカー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年04月12日