• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー9999のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

久しぶりのLEDネタ

久しぶりのLEDネタ最近、全然ハンダこてをいじってません・・・・・

ですが、LED化の構想はあるのでず~っと温めていたアイディアを実行中です。

で、画像の物です。

激安E26LED球6個を装着予定のLED電球ユニット?です。

コツコツ家や会社(?)で製作中です。

1個だけ仮点灯出来る状態になりました  
また明日、ホームセンターで足りない部品を調達します
Posted at 2011/07/02 00:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

激安E26LED球の中身

激安E26LED球の中身970円のE26LED球のカバー?を触っていて少し力をかけたらカバーが取れちゃいました・・・・

中身は画像のようになってました。

チップLEDが40発ありました   これで970円とは・・・・・

高電流対応LED40発、回路、ヒートシンクその他でそれなりのコストがかかってるはずなのですが・・・・
まぁ買う側とすれば安いのでありがたいですが


で、LED基板?とヒートシンクは固まらない放熱シリコン?のような物で密着されてました。




これ以上の分解はとりあえずは出来ませんでした
Posted at 2011/05/21 00:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

部屋のLED化

部屋のLED化夏場に向けての節電対策で試験的に蛍光灯照明を1個撤去して、代わりにE26LED球を2個にしてみました。

E26を2個に増設するソケット(スイッチのひも付き)をかませて、先日デスクスタンド用に購入した激安E26球2個を付けました





点灯させました  今までの蛍光灯の半分弱?の明るさですね
う~ん でも2個で13Wです。
とりあえず節電の為に我慢です   また対策を考えます。




蛍光灯を撤去してナツメ球(日亜雷神16発!)がなくなり、不便なのでとりあえず先日改造のE26デスクスタンド用に手持ちの長期在庫FluxLED36発でE26ナツメ球?を作りました。
一番初期のA-BRIGHTのLED、自分で色調を選別した黄色っぽいA-BRIGHT,A-BRIGHT3チップ、中国LED等、ごちゃまぜです。
こうして見ると一番初期のA-BRIGHTのFluxLEDは暗いですね
雷神の1/4~1/5位の光量でしょうか?

使用した基板も入手はしたが、まったく使わなかったFluxLED専用基板(穴ピッチがFlux専用)です。

0.5W仕様です   とりあえず光ってればいいんです
Posted at 2011/05/04 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

蛍光灯使用デスクスタンド改造

蛍光灯使用デスクスタンド改造先日の新潟県の節電実験日に手持ちのデスクスタンド(27Wの蛍光灯)を使おうとしたのですが、27Wも使う割にはソコソコの明るさで許せないので使いませんでした。

茶の間で自作ナツメ球(オプトの9VLED9発)とTVの光だけで過ごしました

このデスクスタンドを改造しようと思い、分解して蛍光灯の制御基板を撤去して自作LED基板に直接配線するつもりでしたが、ふと市販品E26電球を付けられるようにすれば、簡単でコストも浮くな~と思い実行しました

近所のホームセンターでE26電球のソケット(189円)を2個くっつけました。

手持ちの初期作品自作E26電球での点灯試験に合格したので近日中に市販品E26装着します。
納得がいったらフォトギャラリーに載せます

夏場は蛍光灯は使わないでLEDだけで乗り切りたいですね

そうそうLEDスタイル3買いました~


追伸  早速激安E26電球を買ったので詳細をフォトギャラリーに載せてます
Posted at 2011/04/29 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

新型日亜5φ帽子型LEDサンプル入手

新型日亜5φ帽子型LEDサンプル入手日亜の新型5φ帽子型LEDをサンプル入手しました

70mAで28ルーメンってやつです。


実はしまりす堂さんから他のLEDを発注したのですが、誤発送による再発送でおまけとしてもらいました。

こんな素晴らしいおまけを頂いちゃいました!


で、LEDテスター2個を使ってオプトのLEDと70mAで比較しました

結果は日亜の勝ちです(LEDテスターの電池の残量で誤差が出ると悪いのでLEDの入れ替えもしましたが結果は同じです)

いや~さすが日亜です
Posted at 2011/04/23 00:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダF1とセナのせいでホンダ車好きです LEDマニアです ノーマル並みの光量ではなくあまりにもやり過ぎな光量が好みです 3児の父でしたが、今は4児の父...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Shine.M 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2011/03/27 00:38:14
 
LedMARkeT ヤフオク 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2011/02/03 21:36:44
 
LED Factory 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2010/10/29 23:24:24
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ好きです LEDマニアです 明るすぎるのが好きです 外見は社外グリルと純正エア ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
LED900発オーバーのHKSターボ仕様です。 エアクリサウンドが最高でした。 ブロー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんのマックス(RS)です LED基板組み込みなんて出来ないのでポン付けLED球が中 ...
その他 その他 その他 その他
画像URL取得用、その他に使用します

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation