• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

真面目な話。

今日、晩飯

食欲の秋ですから

がっついて

モリモリ

元気良く

食べてたんですよ。





そしたら急に親父が来て
真剣に話し掛けてきました。



「今後、どうしていくつもりか?」
って聞かれましたwwww



一瞬

「はい?」
ってなっちゃったけど
多分車のことかな?って思ったんで
俺「まだいじるよ、キャパ大好きやからね」
と言うと
そうじゃなくて
「今後のお前のことだよ」と言われました。


あぁ、病気のこと?
仕事のこと?
それとも結婚とかそっち系?
と思い
俺「知らん」言うたら
親父「車いじるのも良いけど、もうちょっと先のこと見て生きていかんと
   俺もいつまでもお前のこと面倒見れんとぞ」って言われ
俺・・・・・・

「いや、親父より先に死ぬ自信あるから安心して♪」と言うと
負けずと親父
「明日、俺が死んだらどうすっとか?」wwwwwww
やっぱり親子、話を被せますwwww



でも、
先々のことを考えて生きてたら
バイトなんかしてないし
車もいじってないと思う。
っつーか、完治することがほぼない病気になってる時点で
先なんて、ある意味見えないwwww
そう思いません?
今を、楽しく生きることで、精一杯なんですよ、俺は俺なりに。
たまに凹むこともあるし、どうしようもなくなるときもありますけど
何となく、流れに任せとけば元気にもなりますけど
病気は治らない、それが現実ですからねwww



昔、病気になったとき
先が見えなくて、鬱っぽくなってた時がありました。
でも、考えても答えは一向に出てこなくて
考えること自体が無駄な時間だって気付けてから、今の生き方が出来るようになりました。

別に、今、親父に何言われても
先の見えないことに悩む、昔みたいにはなりたくないんで
悩みもしませんけど
親父は親父なりに、俺の将来に不安を感じてるんだろうし
本当に心配してくれてると思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいですね。
親父にも、俺にも、誰にも俺の身体を治すことは今は出来ないわけですから
誰も悪くないし、誰も責めれない。



つい先日、何ヶ月前かに入院してたときに知り合った
同じ病気のお婆ちゃんが亡くなったことを知りました。
歳を召すと、俺の病気には治療法がほぼありません。
死を待つのみです。
自分が入院してたとき、たまたま仲良くなって話すようになって、
同じ病気だと言うこと、仲良く話してたことを見てた病院関係者の方に聞いて知りました。
お婆ちゃんは「若いのに、大変ね」と言ってくださいました。
「自分は、この歳まで生きれて十分なのよ」とも言ってらっしゃいました。
俺と話した時間なんて、ほんと少しの時間ではあるけれど
辛いだとか、死ぬのが怖いだとかそんなこと一言も言わず
「頑張るんだよ」「大丈夫だわよ」「笑いなさい」「遊んでなんぼなんだから」
そんな励ましの言葉ばかり、くれました。

俺には、お婆ちゃんには受けることの出来ない治療が受けることが出来ます。
例え、どんなに辛く、再発率が高かろうと、前向きな治療を受けることが出来ます。
選べる選択肢があるわけです。

まぁ、今、また症状が進行していけば
選択をしなければいけないわけですけど
まだやっぱり決めきれてない自分が居るわけです。

それも、ほんとは決めておかないといけないこと。
逃げてます。。。。
ちゃんと向き合わないといけないことなんですけど・・・。


ま、話が反れましたけど
親父から言われたこと
結局、この話にも繋がってくるわけで
ちゃんと病気とも向き合えってことでしょう。。。








ちょっと、意図が違うとは思うんですけど
歌手のAIさんの「大切なもの」って歌良いですよ。
歌詞↓


溜め息をつくことばかり
毎日がもう疲れてた
何で私だけって
そう思ってた
君に出会うまで
分からなかったけど

周りを見渡せば近くで頑張る人の姿
自分の中で止まってた何かが
また動き出した

教えてくれた
その瞳が
忘れかけてた大切なものを
あなたがくれた優しさを抱いて
今度は私が Make You Smile

何も言わずに支えてた
同じ時間を過ごしてた
余裕が無くて
見えてなかった 気付けなかった
人のせいにして・・・

それでも君は変わらぬままいつでも笑ってくれた
人を思いやる気持ち
どこかに閉じ込めてたけど

教えてくれた
その瞳が
忘れかけてた大切なものを
あなたがくれた優しさを抱いて
今度は私が Make You Smile

一緒に笑いあう日も
一緒に流す涙も
心の底から嘘じゃないって言える
思いは伝わるから

教えてくれた
その瞳が
忘れかけてた大切なものを
あなたがくれた優しさ抱いて
I’ll Make You Smile

教えてくれた
その瞳が
忘れかけてた大切なものを
あなたがくれた優しさを抱いて
今度は私が Make You Smile

http://www.youtube.com/watch?v=0Gl5zH2Dx4I&feature=related




長く
書いてしまいましたが
最近、車ネタがないんで
すいませんm(_ _)m

そのうち
一気にネタ公開しますんで
すいません。

明日から
また仕事
頑張りましょう。
ブログ一覧 | 病院 | 日記
Posted at 2009/10/26 01:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

部屋着
もへ爺さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 5:00
おはようございます手(パー)

自分も、重い病気になった時、何もかも嫌になりました泣き顔

しかし、乗り切れたことで、性格が変わったり、外交的になったり、車弄りだしたり(爆)


歌詞、素敵ですね揺れるハート


コメントへの返答
2009年10月28日 22:22
治らないから開き直るしかないんですが・・・
自分でも分かってはいるんですけど
精神的な浮き沈みはどうすることも出来ないですよね。

自分はどちらかと言えばヒッキーになっちゃいました。。。苦笑

2009年10月27日 21:18
仕事でイマルの父親を乗せました><;

あんまりすげー好きってことは無いけど

座右の銘が

生きてるだけでまるもうけ

でした。。。

子供にその中の略を取って

イマルにしたそうです。

結構いい言葉だと思いました。

たしかに生と死は常に隣りあわせで無視できない面もあります。

でも

生きてることでそれ以外のものを体験できるのだと思います。

俺はお前の生き方は好きだ!

今までどうり進めばいいと思うよ^^

じゃーなー^^

AIステキ^^
コメントへの返答
2009年10月28日 22:25
その今まで通り、と言うのが
1年の境目、お誕生日を迎えようとすると
「この1年、何してたんだ、俺・・・・orz」となるわけです。。。苦笑


考えても
答えは出ないんですけどね。


AIと加藤ミリヤ
ちょーハマってますwww

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation