• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

残念ながら・・・

次のネタはツィーターのネタで
サイズ違いの、残念なネタになると思いきや
そうはいかせませんwww





そう。
今日はお給料日。
ってなわけで、どのタイヤを買おうか悩み中。
グッドイヤーのLS2000?
ピレリーのPZERO?
無難にまたLM703?

今、LM703なんですよね。
ピレリーは肩がないし、硬いから少々不安。
でも、引っ張ったときのリムの出方は好きなんです。

グッドイヤーは皆さんのパーツレビューで見たところ・・・
結構LM703みたいな引っ張ってるような形なんで
実際引っ張ると良さげ・・・でも、引っ張った人の画像はなし。
なので、保障もない。

う~~~~~ん。
どちらにしろ、新品タイヤになったら
フェンダーとかインナーとかにガツガツ当たるんだろうな・・・。
だからタイヤ幅とかそんなんは・・・気にしないwww





皆さん、どこのどんなタイヤがオススメでしょうか!?


明日には買わなきゃな・・・・。
本気で悩んでます。



あっ!
ナンカンは絶対買いませんwwww
タイヤ硬いし、引っ張らないし・・・・
だって、8Jで少し引っ張るはずなのに全く引っ張ってる感じは・・・無し!!!!笑
お陰様でフェンダー割れましたwww

ブログ一覧 | 緑キャパ | 日記
Posted at 2009/11/10 11:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 11:23
LS2000で 引っ張ってますよ♪

19インチですが
コメントへの返答
2009年11月10日 21:45
ヌウォッ!!!!!
まじですか~
タイヤの減り具合とかが知りたいです!!!!

引っ張りは問題ないってことは分かりました(^^)v
だってあいんさんの凄そうですもん。
色んな意味で(^^)v
2009年11月10日 12:36
大陸製のはダメですね(・∀・:)

全然引っ張らない(・∀・:)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:46
ほんと、そうだね。
絶対次は買わないよ。
ケチった俺がアフォだったw
2009年11月10日 12:55
僕はLSですよ♪

良いと思いますけどムード
コメントへの返答
2009年11月10日 21:47
良いですか。
どうしようかまだ悩んでます。
下手に違うタイヤにして外径や幅変わると
フェンダーが・・・・ヤヴァイっす。
2009年11月10日 20:13
自分はATRスポーツを入れてますよ♪

多分よさげだと思いますw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年11月10日 21:48
ゆっくんさんサイズのホイールだと
皆さん色んなメーカーさん履かせてますよね♪
選べるのが羨ましいです。


まだ悩んでます。。。涙
2009年11月10日 21:09
個人的にはNEROが好きです(^^)

でも今履いてるのはナンカン(**)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:49
ナンカンで前回大失敗してしまってますんで
ナンカンは今回買いません(笑)
ネロ・・・1本家にあったのを思い出しました。
明日、出して、悩んでみます♪
2009年11月11日 10:59
ハンコック…




ふふふ^^
コメントへの返答
2009年11月16日 22:14
欲しいサイズにハンコックはなかったっす♪笑

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation