• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

もう最高です。

もう最高です。 本日、FOCALのツィーターとDENONのデッキが無事に届きました♪

早速、デッキのみ交換しました。
今までA-1000とR-1をキャパには使ってきましたけども
どちらも10万円クラスのものでして
知り合いのに付けたのもR-10ですので
ちょっと上のクラスに手を出せたので今回ワクワクしてました。

装着してみて
音を鳴らしてみて・・・
あぁ~~~・・・
やっぱり
高いのって、高いだけの価値があるんですね(当然ですがw)


今回、予算の都合上定価17万円のA-100に手を出しましたが
結構粘ればもう1万程度上乗せすると定価25万のA-1が手に入ったりもするんですよね。


まぁ、どちらにしろ
ちゃんと専門業者に出してメンテはしないと
それなりに使い込まれてるものですからね。
とりあえず今回のA-100は自分が持ってるクリーナーなどを駆使して
一時的なメンテはしておきました。





デジタルとアナログの違いって俺もいまいち理解してないんですが
アナログはDENONだとかナカミチ。
原音再生に富んでる。
デジタルはAPPINEのF1だとかカロX、クラリオンの9255。
音を調整できる、タイムアライメントやイコライザ、クロスオーバーなどなど機能多彩。

正直、タイムアライメントだとか専門的な知識は俺には分からないんです。
ただ、普通に聞いて直球勝負してる感じなアナログのほうがかっこ良いと思うのと
細かい設定したりして悩むのが嫌なんです。



まぁ、詳しい人に俺の車なんか見られたら
邪道も邪道だと思います。
でも、俺は気に入ってるんでそれでOKっす♪




さてと、今週中にはツィーター交換しようっと・・・





あっ!





タイヤ買ってない(爆)
ブログ一覧 | 内装・オーディオリメイク | 日記
Posted at 2009/11/17 23:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 23:53
自分も音にこだわりたいですが金ないです(泣)

色々聞き比べしたいッス♪
コメントへの返答
2009年11月19日 22:17
自分もお金ないので
中古の寄せ集めですよ(^^;

取り付けをしっかりすることが一番でしょうね(^^)v
2009年11月18日 0:09
アナログは色々な事が出来ない反面やりがいがありそううれしい顔

頑張って良い音追求しましょう♪
コメントへの返答
2009年11月19日 22:21
そうなんですが
何も知識がないので
手探りでテケトーにやっていきます(^^)v
2009年11月18日 0:18
前、親父が乗ってたオデにDCT-A1ついてたんですが、「お前にはもったいないexclamation」と言われ諦めましたふらふら

アナログの音いいですよね~うれしい顔 でもデジタルの利便性も捨てがたいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年11月19日 22:39
自分も、元々のA-1000は親父が買ってきた奴ですからね(^^;
拘りとかあったのかなかったのかは分かりませんが(^^;

デジタルは全てユニットで済ませることが可能なので絶対有利なんでしょうけど
使いこなせないし、細かいセッティングを聞き分けれるほどの耳を持ってないですので(^^;苦笑
デザインは絶対デジタルの方が新しいだけあって
めっちゃ今っぽいですよね(^^)v
2009年11月18日 5:20
ミーハーな俺は最初デノンDCT-1でアナログ信者!

今はF#1でデジ信者!!ww

ぶっちゃけそこまで判ってなのは秘密だZO♪wwww
コメントへの返答
2009年11月19日 22:22
えっ?
今F1なんですか?
そうなんだ・・・・

自分、どうもアナログ以外は駄目っぽいです(^^;
カロも使いこなせなかった過去があるので(^^;
2009年11月18日 8:01
こんにちは
初コメさせてもらいます

デノン良いですよね♪
しっとりしたアナログ的な音が好きです
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2009年11月19日 22:26
初めましてです!

アナログにはアナログにしかない良さがかなりありますからね。
どうしても抜けれないですね(^^;
2009年11月18日 13:11
僕は昔からアルパイン一筋なんで、替える気ないですねームード

何気にコレこだわりかもしれません(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 22:29
自分、DENONばっかりです。。。
本当は今回ナカミチ狙ってたのですが
予算が足りませんでした(笑)
2009年11月19日 9:32
なにげに9255…いぃかった!俺のはEXLのリミテッドモデルだった^^


今は後輩のだいわ君が付けてます^^

でもいいよね^^アナログってデジタルに負けてない気がするもん^^
コメントへの返答
2009年11月19日 22:35
だいわ君・・・・
何か色々してるみたいですね(笑)

DRZ9255も良い音でしたよ♪
デモボードで何度か聞いてます。

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation