• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

ついに・・・

ついに・・・ うーん。

最近、足回りを眺めて思うことがあります。。。。。



ここまで来たか・・・と(笑)



10年、キャパを眺めて来たわけですけど
ここを干渉することは今までなかったんです。
いつも叩くのは上部かドア側のインナーだったんですが
2年前のフルリメの際、インナーかさ上げしてたので
当たるものの、タイヤが削れる程度で
ストローク制御すべきか、どうか・・・って程度の干渉でした。
前回の本州遠征の際、高速での長距離と分かってましたので
インナーの処理を再度、念のためしておきました。
中から分かる溶接箇所を限界まで削って、干渉しないようにしたり
どうしようもない部分にはとりあえずパテを盛って
金属VSタイヤとならないように1枚挟む形にしておきました。。。


結果、この写真。
予想もしてない所。
つまり、今まで干渉してなかったところが・・・ってことです。
リヤ側のインナーです。
ここまで来たか・・・って感じでしたね(笑)
ニヤニヤですよ。


ほんと、Kカーの方で
ここら一体を全て切り取って新たに作ってらっしゃる方がいらっしゃるようですが
ほんと、そうするのが楽ですし、何も考えずにいけそうですよね(^^;




さてと・・・
重い腰を上げて
そろそろセッティングしましょうかね・・・。
ではでは。
ブログ一覧 | 緑キャパ | 日記
Posted at 2009/12/01 22:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

9月6日
Keika_493675さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 23:12
軽い腰上げて早よセッティングしましょう(笑)


それともまた煙モクモクですか!?(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:16
次は煙やなしに
火花散らしましょか(爆)
煽ってきたら、バックファイヤーでもしましょか(爆)

ま~、わっき~さんの驚く顔見たさに、重い腰を上げますわーw


結局、マフラーはあのままです(笑)
塗る勇気はありまへんでしたw
2009年12月1日 23:22
よっぽどパツパツなんですね(*´艸`*)


その辺の加工しだしたらもっと欲が出ちゃいそうですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月1日 23:27
古い世代のコンパクトカーの限界なんてそんなもんなんですよね。
煮詰めもしない状態ですぐインナータッチしますから(笑)
困ったもんです。
乗り心地も本当に悪いですからね。
ノーサス並をキープしておかないと(^^;

ちなみに今度はショックのストローク1cmで頑張って遠征します♪
2009年12月2日 2:05
俺は味わった事の無い悩み!ww

っけど、本当車高調車はそういう意味で

尊敬するよ♪・・・ort
コメントへの返答
2009年12月3日 22:08
インナーが狭い車の宿命です・・・涙

軽やコンパクトは車重が軽いので乗り心地も悪いんですよね。。。。。。。。。。
2009年12月2日 6:54
切ってかわしましょう!!
溶接機段取りしますよ☆
コメントへの返答
2009年12月3日 22:09
昨日、お話したこと
来年実現させたいと思います!


頑張ります!!!!!

そして、ご協力をば・・・・(^^;
Hさん居ないと自信がないです(T0T)
2009年12月2日 7:59
俺には間違いなく無縁な悩みだな(笑)

俺も若い&セカンドカーあるならば、間違いなくTなお店なスニーカー履いて、ガッツリ足廻りキメたいんやけどさぁ..

まぁ乗りこなす自信がまったく無いばってんね(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 22:11
いやいや、自分には挑戦できないのをお履きになるのに・・・
俺も次元を超えたいです(^^;
色々したいけど、マネーがないので
貧乏チューンばかりです。

来年は、イキますけど。。。
今は現状維持で手一杯です(T0T)
2009年12月2日 18:10
ついに・・・がっつりカットで♪
コメントへの返答
2009年12月3日 22:14
前回、甘いことしてたんで
次回はもっと頑張ります!
ドアから作り直しです(^^;
2009年12月2日 21:16
さすがに最強のおもちゃやな~ぁ^^

俺のおもちゃ廃車になったからなぁ~^^

コメントへの返答
2009年12月3日 22:15
おもちゃです(^^;

俺なりにちゃんと頑張りますよ~!
フェンダー、インナー、フルエアロ・・・
次はF9J、R11J くらい入れます(^^;
ホイール買わなきゃって感じです。

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation