• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

これ、是非見てください!




YOUTUBEに、自分がいつも遠征する際に乗るフェリーの動画がUPされてました。
http://www.youtube.com/watch?v=XTmIFVNQj1A
是非見てやってください!

この急勾配・・・
しかもフラップの幅は狭いです。
さらに、そのフラップにも3回段差がありますw
そこを上がるわけですから・・・


最初のトラックが上る時のトラックの角度を見れば勾配のキツさは歴然かと・・・

あと、この動画を投稿されてる方はバイクみたいなんですが
このフラップを上がるときのあの振動は
滑り止め?のためのフラップにでっぱり?ボコボコ?凹凸のためです。
あれも・・・結構きついんですよね。


ちなみに潮位等でも条件違いますが
大阪発の方が、擦りません。
宮崎発の方が厳しいです。
乗組員の方も若干見てはくれますが、非協力的ですwww
絶対に、毛布などは出てきませんwwww


乗組員の方にもよりますが、運がよければ
バイクの人が止めたところに
VIP扱いでVIP停めさせて貰えます。
で、降りるときは皆が降りる出口ではない
上り専用から(入ってきたとこ)1台だけ、搬出させてもらえます。
それがさせてもらえないときがあるんですが
そのときはフェリー内のかなり大きい凹凸に
フレームぶつけながら出口に向かいますwwww





あー、思い出す・・・
あの
イライラと
ドキドキを♪
ブログ一覧 | 遠征ネタ | 日記
Posted at 2010/08/09 21:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 21:28
フェリー…

酔う…



あれから社長とヤスが参加予定になりました。
コメントへの返答
2010年8月14日 20:55
今日、宜しくお願いします!

フェリー・・・・・・・・・・・・




酔いますね(T0T)
2010年8月9日 21:29
フェリーの人達は見てくれないですよね(^-^;

見てくれたらかなり助かるんすけど・・・
コメントへの返答
2010年8月14日 20:56
自分、一人で遠征ですからね・・・涙

一応は見てくれるので、どうにかこうにかは乗り降りできますけど
車高は全上げでないと・・・無理ですね。
2010年8月9日 23:21
お疲れ様です(`▽´ゞ


フェリーは怖くて乗れません…
コメントへの返答
2010年8月14日 20:56
フェリー・・・・乗れば快適ですよ!
しかも寝てれば着くんで、体にも優しいです。




でも




財布には厳しいですw
2010年8月10日 11:41
まぁフェリーはイベ車乗せることは想定してないんでしょ、多分。
コメントへの返答
2010年8月14日 20:57
絶対にそうですね!!!!!(爆笑)


でも、トラックとかでも長い奴だと
腹底引っ掛かるみたいですよー♪
2010年8月10日 14:23
いつもはマリンでシャーシ載せてます(^^♪
船内のラッシング用凸凹とあのスロ~プは乗下船時には厳しいと思います…
港では噂のキャパになってますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 20:58
噂!?

まじですか????笑


いやいや、去年は2回しか遠征してませんからね。
今年はもっとしようと思います!
2010年8月12日 3:30
今さ~、会う日の交渉で返事待ち中・・・

流されてる感が(-_-;
コメントへの返答
2010年8月14日 20:59



完成は・・・・・




でしたよね?




プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation