ついこの間
熊本から、青イストがついに宮崎へやって来ました。
完全プロデュース車両。
俺色に染めます(爆)
イストって元がカッコ良いですからね。
余計な小技はせず
車本来のカッコ良さに+αしていく程度で十分イケイケな車になれるでしょうね。
とりあえず
フロントに10Jのホイールを突っ込みます。
しかもオフセットは-5。
コンパクトカーにしてはなかなかなサイズです。
リヤも同じく10Jなんですが
フロントに合わせて作るので、下手したら-50とかでしょうかw
キャンバー次第ですけどね。
アクスルも今回やり直すので
計算して、何度の何cm上げのアクスルにするか決めないと。
ねぇ~~~~。
色々、楽しみですね。
誰もが思いつくようなことはしたくない。
流行に流されたくない。
ただ、目立つだけの車にしたくない。
だからって、さらりと街乗り仕様ってのも違う。
うーん・・・
分からない人には分からないだろうけど
分かる人にはとことん好かれる車にしたいですね。
青イストには、他のどんな車と並べても埋もれないオーラを纏わせたいですね。
素敵な車にしたいです。
それが今年の俺の目標かなー♪
そりゃ、人の車ですけど
責任持って、オーナーさんに「どうだ、このヤロー!」って返すことの出来る車にしたいですから。
今すぐに始まるわけじゃないですけど
少しずつでも
前に、前に、進んでいけるように頑張っていこうと思います。
とりあえず、脚を固めます。
そこからです。
長年使った足回りを今一度見直すチャンス。
車高調の抜けが無いか、ブッシュに痛みが無いかとか
チェックして、駄目なところは入れ替えます。
そして、また長く乗れるようにしてから新たにスタートです。
さー、頑張りますかね♪
ブログ一覧 |
イスト・完全プロデュース大作戦 | 日記
Posted at
2013/03/03 23:55:08