今日、コペンの新しい車高調が届きました。
もちろん中古ですが何か?笑
いや~~~~
バネレート不明とあったんですが
ちゃんと見れば記載ありました。
何と・・・
「ID70、7K、自由長160」
明らかに、、、、、、、、、ヤバイ匂いがプンプン(爆笑)
何で、俺が手を出す車高調は
固い車高調ばかりなのでしょうwwww
今、ついてる車高調は7~8Kのバネをカットさせてたんでおおよそ10K。
しかし、新しい車高調には減衰調整がついてて
ちゃんと機能してましたし
抜けもありませんでした。
ばっちしです。
しかーーーーーし
車がね・・・
今日は、保険会社、双方と連絡を取りました。
過失割合では確実に揉めそうです。。。苦笑
だって、親父は全くもって納得してませんので。
なので俺からも「8.2」になる可能性が高いから、納得いかんのなら
最初から飲んだら馬鹿見るだけだからね!2、3回出直しさせるぐらいさせな!と言っておきました。
「9.1」になれば良いんですけどねー。
まー、画像見て貰えばわかるとは思うんですが
フロント側にはダメージは一切ありません。
真横からです。
親父の前方不注意で過失は取られるでしょうが
真横からの直撃に、前方不注意とは何ぞや(怒)
そりゃそうですよ。
だって、親父がKトラ見たときは停止してたんですからw
前方不注意ならフロントからやっちゃってますよね~
相手も曲がって来てて、もしくは、発進してれば!!!!!
そうじゃないから、真横から
一番ひどいのはフロントフェンダーとフロントドアの境目だと思われます。
ほんとね~、頭痛いです。
修理代が仮に50万だとすれば2割負担で10万円。
仮に40万でも8万円。
しかしですよ、1割となれば50万で5万、40万で4万。1割が良いですよね・・・・、どう考えても(笑)
まー、そこは親父に任せます。
事故ったのは俺じゃないし
金払うのは親父ですから。
あっ、一応、社外パーツの破損した分の見積もりは出しておきました。
ホイール2本
ブルーミラー
クリアサイドマーカー
マーカーリング
スパッタフィルム
デッドニング材
あと、アライメントは絶対取り直して欲しいのでそれも見積書に追加して貰う旨お伝えしました。
見積もりが全体でいくらで上がるのか、色んな意味で楽しみです。
そして、過失割合がどうなるか、注視して行かないと・・・・。
せっかく買った車高調を試せないのは残念なのですが
まー、しゃーないです。
間違いなく綺麗になって帰って来るでしょうからね(爆)
ちょ~~~~~~、楽しみです♪
あっ・・・・
ホイール探さないとなぁ・・・・、どうしましょうかねー、本当に悩みます。
そうそう
一応、フロントグリル、見積もり出してもらってます。
業販で安く買えそうだったら買おうかな・・・。
だって、塗装代浮くし(爆)
そうそう・・・
イストちゃんの
新しい直巻バネも購入しました。
やっと、脚が決まりそうです。
進めなきゃ♪
では、また♪
ブログ一覧 |
コペンネタ | 日記
Posted at
2013/04/03 23:53:39