• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

エアロって・・・

エアロって・・・ フロントのエアロは2005年から

ノブレッセ無加工

ノブレッセ 内巻き加工+リップ加工

ノブレッセ 再度内巻き+丈短縮

ノブレッセ 下部完全ワンオフ(大3つ口)

ノブレッセ 下部完全ワンオフ(今回の)



うーん、歴史を感じますねw
俺って絵を実際書いて、それを形にしてもらうのが好きですね。
斬新なのは書けないんだけど(笑)

今は、ひとつ気になってるバンパーがありまして…
NEWbB用のフロントバンパーなんですけどね…
お金貯めて、新たにニコイチしちゃいますか!?笑


ってか、内装しなきゃな…
オーディオもだし…
あぁ・・・



その前に



仕事探さなきゃ俺!!!!!





画像…
2cm切上げに2枚鉄板溶接してたフェンダー…強化しまくりです。
ハンドルを1回転切るとタイヤガリガリで普通のフェンダーならベコベコになったりしますけど
強化してるお陰で全然大丈夫。「ゴオ-----」って音だけw
このフェンダーのお陰でイベントの時は目立ってました…このフェンダーなんだよ!!!!って…
よくめくれませんね、って言われてましたが
めくれないだけの補強を入れたり工夫してました!!!!笑
ブログ一覧 | キャパ(黒) | 日記
Posted at 2008/02/03 01:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 5:21
なんで割れないかを教えていただきたい★
コメントへの返答
2008年2月4日 0:53
うーん、補強鉄板の当て方、溶接方法、補強パテの種類ですかね。
本当に割れませんよ!
もちろんタイヤバリバリ当たって、ガリガリ言ってますけど(笑)

ハンドル切ってタイヤ当たるから
何度も切り返す…これが嫌と言うかそんな時期があって
作っちゃいましたね。
最後まで割れませんでしたよ。
めくれもしませんでした。

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation