• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

もう勘弁してくれや~w

もう勘弁してくれや~w助手席側のDVDを、別の物に交換後アップスキャンコンバーターを装備して
どうにかこうにかなったんですが・・・
その日に・・・


運転席側のDVDが逝きましたwwwwww


もう堪忍してや~w



嫌ですね・・・。
なので来年は
DVDプレイヤーの数減らそうかなwww
っつーか、もうモニター要らないか(爆)


ラゲッジは来年は・・・ムフフの予定です。




さて、今日はライトをしよ♪




画像は、BMWのホイールを装着したその日の写真。
もうパテ入ってますけどねぇ。
このシルバーもかっこ良かったですよ~!
ライト類を元に戻せばこれで十分だったんですけどね♪
Posted at 2010/10/17 13:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2010年10月16日 イイね!

誘い方(必読!)

誘い方(必読!)ネット上って、文だけで伝えなきゃいけないので
簡単な反面、非常に難しいと思います。
送った側の気持ちと、受け取った側の気持ちが一致しないとなかなかです。

面識ない相手からだと余計にですね。

これ結構重要だと思います。



→友達感覚←で、いきなり知らない人からここの友達のお誘いメッセージ来たら・・・かなり引きますよねぇ。
常識がないって言うか
「初めまして」の一言すらないと、どん引きします。
顔も知らない者同士が
車が好きだから、って理由でここに集い
輪を広げていくわけですから
最低限の、マナーってあると思います。


いや、地元の人間に
友達のお誘い受けたんですけど
それが自分からしてみればあまりにも慣れ慣れしくて、俺とあんたは友達かい?って感じ・・・。
こんな風に、毎回友達誘ってんのかな?って思ったら
一応、同じ宮崎県民として、同じイベントに行く車好きの仲間として自分は注意したくなって
言ったんですけど
相手は分かってくれたと思いきや
「人間不信です」的なブログあげられちゃって、何かこっちが悪者みたいな(^^;
別にそれでも良いんですけど。
でも、その相手の子が今後、本州に行ったりしたりしたときにって考えたら(本州のイベント行きたいって書いてあったんで)
自分から見たら、そんな感じで本州上がって、痛い思いをするのは・・・その子自身なんですよね。
だから、一言、言いたかっただけなんですけどねぇ・・・。
それはそれで
伝え方が俺も酷かったんでしょうけど。。。。

どっちもどっちか(^^;
ほら、相手から来たお誘いメッセージで俺も気に触ったわけですけど
相手も俺から来たメッセージで傷ついちゃったわけですし(^^;
でもまぁ・・・、俺が言いたいこと、伝わっててくれれば嬉しいですけどね。



たかが挨拶ですけど
挨拶一つで、印象も変わりますし
その後の付き合い方が、その最初の挨拶で決まるとも思います。
なかなか後で挽回するのも大変ですからねぇ・・・(^^;










まともですね、今日。







いやね、ほんと
自分自身、ネット上で色々あったりしましたから
ちょっとしたことがキッカケで揉めたりして
話が膨らんだりして
大変なことになったり
したことあるんですよ。
もちろん、悪いのは自分なんです。
ですから、俺が痛い思いしてるから
自分の周りの人間にそんな思いして欲しくないから、こうやって書いてるんですよね。

なかなか一度失った関係は、修復できません。
修復出来る部分もあれば
何年経っても、修復できないこともあります。

そうならなきゃ、分からないのが人間なんですけど
忠告と言うか
言ってくれる人が、周りに居るのと居ないのとじゃ
少しは違うかな?って思うんですよね。



あぁ・・・・

なんか締めはしんみり(爆)








いやでもね、

俺思います。






一度、失いかけた関係だけど


九州で繋がってる
昔から知り合いの人間。
茶亀さんだってそうだし
みんカラはやってないけど、M氏、H氏
久しぶりに会うと
やっぱり、楽しいんですよね。
色んな所で
色んな人と、久しぶりの再会を最近するんですが
ほんと、自分は大切な物、失いかけてたって思うし
自分から手を離して行ったんだなって、思います。
確かに、あの時は色んなことが重なって、何もかもが嫌になって
そうなってしまったんですけど
時間が経ち
たまたま再会を果たすと、昔と同じ様に
と言うか、それ以上に、熱く語ったり出来たりして
ほんと、幸せだなって思います。
有り難い話ですよね。


再会をするようになってから
楽しい時間が作れるようになり
生き方も、かなり変わりましたからね。
ほんと、助けられてます。












あっ!
今週末は、Sカップじゃないですか~~~!!!!!
いやね、検問とかなければ行くんですけど
やっぱり・・・俺のじゃ無理です。
捕まりたくないですもん(^^;
すいません。

行かれる方は、くれぐれも安全運転で!

そして、お土産待ってます(爆)

ヘヘヘ







では、また。





画像はマフラー製作中の時の写真です。
Posted at 2010/10/16 13:41:19 | コメント(7) | 緑キャパ | 日記
2010年10月15日 イイね!

買うべきか、買わないべきか・・・

いや、ホイールの話なんですけど

買うべきか、買わない方が良いか悩んでるホイールがあるんです。
新品で、1本10万くらいするホイールで
本当に希少で、まず絶対世の中に出回らないであろうホイールなんです。
希少な上に希少なサイズなんですねー。
基本的に16ぐらいが多く出回ってて
17はハッキリ言って見たこと無かったんです。


履きたいw
しかもレ~スィ~なホイールちゃんなんですよ。


ただね。
問題がありまして
1本のみの出品なんです。
ってことはもう一本出るのを待ち続けるか
新品を買わなきゃいけなくなるんです。

なので、凄く悩んでるんですよ。




あぁ・・・・

もうここ数週間、見れば見るほど欲しい!!!!あのホイール!








そんなに高くないんですけどね。
送料入れて8000円くらい(爆)




買っちゃえば良いんですけど
絶対に出てこないホイールなんで
結局1本は新品で買うハメになり、1本に10万も払うの・・・俺、嫌(爆)





悩みますねぇ・・・。
コレクションしちゃう?
ってか、来年仕様のトランクに仕込んじゃう?
それもアリかな~♪

買っちゃうか、買わないか・・・。悩みます。






耳鼻咽喉科行って来ました。
急性副鼻腔炎だそうです。
ま、所謂蓄膿。
耳鼻咽喉科の先生曰く、咳が長く続いてたことによりなったらしい。
今の咳は蓄膿からくる咳。
確かに、3週間前の咳とはちょっと違うもんなぁ・・・。

ってなわけで、遠征までは毎日通院して吸引します。
遠征後は・・・・
行かないかな(爆)




コメ返しは明日、させてもらいますm(_ _)m
Posted at 2010/10/15 00:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2010年10月04日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。故障してる、DVDプレイヤーを車体より外してまいりました。

自分が使用してる3台のうちの2台は家庭用です。
理由がありまして・・・
あのラゲッジの17インチ×2枚は、PCの液晶なんですよね。
EIZOってとこの結構お値段する奴です(^^;
たまたま、むかし5000円くらいで買ったDVDプレイヤーにPC用のVGA端子が付いてて
たまたま転がってたPC用のディスプレイに繋げると
意外に綺麗なんですよね♪特に夜は。

で、その流れから、ずっと家庭用使ってるんですが
やっぱりそれなりに古いものなので
壊れやすいのも確かで・・・、実は1台既に天に召されました。

今現在、S-sub15pin?あのパソコンの液晶に接続できるタイプの端子を
備えてるDVDプレイヤーはありませんね。

うーん。
新品が手っ取り早いけど、あるわけないし・・・。





で、とりあえずバラしてみました。
原因はピックアップの不良と思いきや、モーターでした。
もう1台、予備で持ってる奴(これは一部不良w)と比べると
明らかにモーターの回転数が違いました。
暫くすると、いきなり回転数が増え映像も普通に・・・。
えっ?治った?ラッキー♪って思ってるのも・・・・20分くらいでしょうか・・・
急に・・・また天に召されましたwwww
も~、嫌!


多少の映像の劣化は妥協してアップスキャンコンバーターに切り替えようかなー?
あの黄色のピンコードからパソコン用の端子に変換してくれる機械なんですが・・・。
また、同じようなDVDプレイヤーを購入しても
いつ壊れてもおかしくないですもんねぇぇぇぇ・・・。


ってなわけで、アップスキャンコンバーターなるものを
人生初、買おうと決心しましたw
面倒ですけどねぇ・・・。
どうしよっかなwwww
ノイズとか出たら困るんだよなぁ・・・。
もうちょっと悩もうと思います(爆)



さて、明日は助手席のヘッドのモニターも分解してみますかな♪
多分逝ってるなwww
あれは予備あるんで
そっちに切り替えようっと♪
まぁ、そんな簡単な話じゃ収まらないでしょうから
また日記書きますw




Posted at 2010/10/04 21:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2010年09月25日 イイね!

うーん。悩んでます。

うーん。悩んでます。ちょっと、とある部分に一工夫しようと考えてるのですが
一体で作りたいのに
スペースが狭いので
別体に作らないと無理なんですよねー。
なんですけど、そこに取って付けた感がでちゃうと
自分的にNGなんで
どうにか埋め込んで一体に出来ないか
ない頭使って考えてます。
あんまり時間無いので、難しいことは出来ないんですが
なーんかしないと
遠征費勿体無いんで(^^;



あっ!
この前のイベントで結構「フェリー代っていくら掛かるんですか?」って聞かれるので・・・
自分のキャパは4M未満ですので、片道が二等寝台で26200円です。
ですので往復で52400円となります。
高いですけど、積み込んで寝てれば着きますし
と~っても楽です。
自走になると、ガソリン代、タイヤの消耗、疲れ、事故の危険などなど・・・。
自走してると、高速とは言え警察も居ますからねー。
捕まりたくありませんw

ちなみに、福岡の超有名車高短セダン軍団さまがご利用なさる
阪九フェリーは、北九州→泉大津で4Mで片道17000円です。
別途、部屋を替わる場合は差額代が負担ですね。




さて、ほんと頑張って策を練らないと。。。
頑張れ~自分♪

Posted at 2010/09/25 19:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation