• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

あーぁ・・・・・また買っちゃった・・・

物欲が…。
だって、安い時に買っておかなきゃ
肝心な時に安く出てなくて、高く買わなきゃって自体になりそうじゃないですか!?笑

あー、明日も振り込みに行かなきゃ…。
う~ん、お金また減るwww
ヤヴァイよ俺w
な~んてね♪

買ったのはクリアテール。
フルLEDテールを製作するために買っちゃった…。
赤LED300発
白LED100発
黄LED100発ぐらいは入れなきゃな~。
今回も抵抗計算面倒だし
CRDでやります。
高いんですけどねw

まー、普通のLEDテールは作りませんがね。

ってか、LEDって…10mmのとかありますけど
実際どうなんだろうなぁ・・・
一応全部5mmにしようかとは思ってますが・・・。
フラックスも…良いけど高いんだよなぁぁぁぁぁ。
しかもフラックスはハンダが面倒そうなイメージがあるし…。


あ~~~~~~~~
まだまだ先の話なんですけど
安くでパーツがある時は徐々に揃えて行こうっと♪
Posted at 2008/03/23 22:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年03月13日 イイね!

LED、ナンバー灯変更

LED、ナンバー灯変更そう言えば…
今日ABに行って、ナンバー灯を変更しました。

元々のは、前オーナーさんがLEDに交換してたものでした。
しかし、暗く、前から気になってた部分なので
思い切って変えてみました。

本当はPIAAの「超 TRTA 6500K」ってのを買おうと思いましたが…
値段を見てビックリ!!!!7980円だった(笑)
さすがに買えない…。
んで、安いの…安いの…と探してたらありました!
「PHILIPS」のLED!!!
しかも安い(笑)

イチかバチか…と思ってレジへ…
1980円です…って言われると思ってたら
「1200円分ポイント溜まってますけど使いますか?」
悩まずYES!!!!笑

ってなわけで1000円でお釣りきました♪
ラッキー♪


ちなみにABカードは親父と兼用。
ABで買うことはないので…ポイント1200円分の買い物をしたのはもちろん親父!
ま~、優しい親父だから大丈夫大丈夫(爆)


んで、ABの駐車場で作業。
1分で交換終了。
う~ん、明るいっす♪
最高(^0^)


パーツレビューにもUPしときま~っす♪
Posted at 2008/03/13 22:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2007年12月17日 イイね!

LEDテールを・・・

LEDテールを・・・作ろうか悩んでます。
作り始めると時間掛かるんですよね(笑)
まー、今週木曜日は病院なので
それが終わってからですかね…。

ハンダとか色々買わないと…いけませんね。
基盤ももう残り少ないですし。

上部はウィッシュ後期のLED。
下部にウィンカーとバックランプを埋め込まないと…
現在は…フルLEDではない…
どうにかします。。。

CRDも残り少ないし
がんばろ。

お金ないけどw


徐々にスタート。
今日寝て、起きたらとりあえずフォグ付けと
中までオーディオの配線とモニター用の配線を引っ張り出そうと思います。
Posted at 2007/12/17 02:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation