
本日、1度パテ研いで
またパテ盛りました。
少しずつ進んでる…?
どうしてもリップの歪みが取れない!!!!笑
うーん、一気にパテを厚く盛って
地道にライン合わせるしかないのかなぁー?
って、悩んで結局リップにはパテ盛らず
周りの細かい部分にのみパテ入れました。
リップの歪みは後輩が自分で補修したときに
ズレたままFRPを当てたことによるものだと思われます。
その補修した部分が大分凹んで、ラインが崩れてますので。。。
明日も頑張らなきゃ…!!!!
んで、キャパのとある部品を補修するために工具を購入しました。
ネットで調べて購入しましたが大分安く買えたと思います。
その工具とは…
「ダイス」です。
うーん、ホイールナット自体が悪いのか
それともPCD変換スペーサーのボルトが軟いのか…
舐め易いんですよね。
とりあえず補修用に
ダイスと1インチのソケット、T字ハンドルとエクステンションバーを購入しました。
安かったので耐水ペーパー10枚入り番数違いを2セット購入しました。
全部で4000円してません。
高い?
安い?
実際ホームセンターなどには行ってませんからね…
ヤフオクで買うよりかは絶対に安いと思いますけどね。
遠征用に、12Vで動くインパクトを購入してみようかな・・・?と思ってます。
使えるのかなー?
使えないのかなー?
充電式のインパクトはパワーがないし、パワーがあるのもあるんですがかなり値段的に高いんですよね・・・。
まー、物は試し!?笑
無駄金にならなきゃ良いけど(^^;
Posted at 2008/04/24 22:03:34 | |
トラックバック(0) |
後輩・ワゴンR | 日記