• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

マーチ 死去



本日、マーチが息を引き取りました。
一応、現行型ですが
14年式?初期の初期のマーチです(笑)
販売直後、スタビがついたみたいですが
それすら付いてない初期型w

誤魔化し、誤魔化し使ってきましたが
本日、天国へ…


エンジンが一切掛からない。
セルは回るけど
掛からない。
無理に掛ければ、どうにか掛かるけど
アクセル踏んでないと…勝手にエンジン切れます。

14万キロ以上走ってますからね。
寿命なんでしょうかね。




親父も焦って車を探してます(笑)
そりゃそうですよね。
明日…親父どうやって通勤するんだろw
知らね~w


さて、そんな感じ。

オイラは、重い腰をどうにかあげ
仕事終わってから髪を切りに。
ちゃんと染めました。
エヘヘ

もう年末ですね。
大変だw

Posted at 2008/12/17 23:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ 進化論 | 日記
2008年12月07日 イイね!

そうだ・・・

そうだ・・・マーチを最近何かしたい(笑)


それは何故か…


分からない(爆)



ってなわけで、デッキでも変えようかと思いまして
DENONのA1を買おうと思いヤフオクで検索、そして入札。
しかし、やっぱ定価25万ですからね。
無理でした。
んでランクを下げてR1。
定価の割に、高い。(ちなみに定価10万)
やっぱりA1買えば良かったと後悔(笑)

A1=定価25万、ヤフオクで5万後半
R1=定価10万、ヤフオクで2万後半~3万




で結局買ったのは…

デッキじゃなくて…









































ミラーモニター(爆)


だって安かったんだもん(爆笑)



もちろんフルサイズ。




到着したらすぐ装着しちゃお♪




あー、明日仕事か…
頑張りましょう。


Posted at 2008/12/07 23:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ 進化論 | 日記
2008年11月23日 イイね!

ついに・・・ホイール装着♪

ついに・・・ホイール装着♪先に言っておきます。。。。























































皆さんすいません…


























































ホイールは…





































































マーチのでしたm(_ _)m













































セブリングの15インチ。
FもRも7Jのオフセット+43ですが・・・
フロントがハミタイです♪
でも許容範囲内♪
出来れば…ローダウンしたいけど…多分しないです。
車高調は高いから買えないもんな~(^^;
ダウンサスは…交換が面倒(^^;
しかし、マーチのリヤのサスは変な形してますね。
何であんな形なんでしょうね。
あれじゃバネカット出来ないじゃないか(笑)


ホイールの交換時間は20分ぐらい。
やっぱ、油圧ジャッキにインパクトがあると作業が早い♪早い♪



さーて…、マーチも少しずつ進化(爆)
来週はグリルをブラックアウトでもしますかw
ドアノブも同色に塗りたいな。。。
車高…落としたいな。。。
欲を言えば、バンパーを中期、テールとヘッドライトを後期化したい。。。
けど、けど…お金ナッシ~~~ング♪




マーチ、3月に車検だけど
どうなるんだろうな…
現在14万キロw




Posted at 2008/11/23 17:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ 進化論 | 日記
2008年11月03日 イイね!

病気。

病気。仕事中もずっと頭痛がしてて
家に帰って、鎮痛剤を処方されてる限界の量をゴックン♪
通常1錠で良いのを3錠w
飲みすぎです。

んで、昨日買ってきたアーシングをマーチちゃんにしてあげました。
車種専用キットでもないし
汎用キットなので、長さが足りない。。。
けど、そこはどうにかしましたよ、俺。
4本を、シリンダヘッド、オルタ、その他の純正アースポイントに落としました。

しかし、やってみて気付いたこと。
マーチはアーシングしなくてOK。
純正が太いし、結構色々なところにアース落としてあってしっかりしてますね。
正直驚きました。
キャパと比べちゃうからかな(笑)
まー、それでも体感できる効果はありましたよ。
まずは中低速のトルクアップ。
非力な1200ccでも、やるかやらないかの差は出ますね。
あとはオーディオの音質。(多分www)
いやね、ヘッドユニットのメモリー全部消去されちゃうから
元の設定覚えてなくて…、でも良くなったのは絶対だね。
確実に低音が良くなったかな。

1時間、バッテリー外したので
コンピューターもリセットされただろうし(多分ねw)


しかしまー、適当な性格の俺が
こんなに奇麗に配線するなんてwwww
たかがアーシング。しかも500円のwww
イヒヒヒヒヒ


5000円だったら絶対買わないけど
500円だからしたんだけどねwww
素適。ワンコインだもん。



んで、頭痛は作業終了したころに効いて来て…
今は眠くてしゃーないです。


ってなわけで、今から寝ます。
おやすみなさい。



タイトルの病気、ってのは
車弄りは「病気」ってことです。

Posted at 2008/11/03 17:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ 進化論 | 日記
2008年08月10日 イイね!

マーチ・廃車へ近づく・・・

H14年式 超初期型マーチ君…(発表前に予約購入してますからw)
走行が13万キロ超えてまして
ついに故障…。

シフトが壊れた模様。。。

修理の見積もりを出したら38934円なり…。


とりあえずDラーに応急処置はしてもらいましたが…。
来年3月が車検なので
本気で次の車を親父と選定中です(笑)

ちなみにスイフトは却下になったw
俺的には燃費の良いフィット…もち新型。
ノブレッセ巻きたい…。

親父はオープンに拘りまくりwww
予算がないのと、維持費の関係でSLは即却下。
現実的にはMRSとかロードスターとかっぽい…。
それなら俺はコンパクトが良いですね。

何かお勧めの車があったら是非教えてください!!!!


予算?
リアルに?
200くらいかなー。

中古とか新車に拘りはなし!

年式は新しいほうが良いし
燃費も良いほうが良い。
維持費の掛からない、故障の少ない車が条件(笑)


ちなみにマーチも何だかんだ言って今までで大きな?故障したのは初めてですね…。



Posted at 2008/08/10 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ 進化論 | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation