
いやね、DENONのデッキを外してまでしてHDDナビにしたものの・・・
やっぱりDENONのあの音はどう考えても出ないんですよね。
内臓アンプでも、流石DENON・・・
あぁ・・・買いなおすか本気で悩んでます。
今使ってるナビはかなり古いんですが
パナのストラーダ、HSD630だったか?
正直、自分には十分なんですよね。
使い慣れたストラーダですし・・・
ただ、そのナビのイルミはブルーなんですよ・・・。
コペンの内装のイルミは全てオレンジなんです。。。
元々のメーターイルミやエアコンとかのイルミがオレンジで
自分で追加したのが足元間接照明・ドアステップ照明・エアコン内部照明をオレンジにしました。。。。
ナビのブルーイルミがず~~~~~~っと気になってまして。。。
なので
この際、1DINタイプのHDDに買い直して+DENONのR1を投入し直そうかな・・・と。
若しくは、頑張って・・・audisonのアンプでも仕入れて
今キャパに付いてるA1を装着して、外部アンプで鳴らすか。。。
夢みたいな話か!?笑
どうしよ・・・。
正直、コペンに回す金無いしな~
貧乏暇有り、金無しwwwwww
キャパの部品使い回しても
今度はキャパが大変ですしね~。
でも、普段乗るのは・・・コペンなんだよなぁ・・・。
悩みますね。
とりあえず、ツィーターが欲しい。
欲を言えば、センタースピーカーも欲しい。
センターは既製品使うので別に何も苦労は無いけど・・・
問題はツィーター!
Aピラーに付けたら・・・・レザーで張替えだしなぁ・・・。
面倒そう(笑)
正直、キャパなら頑張りますが・・・コペンに頑張れないwwww
まー、やるなら無難にパンチンクレザーのブラックで張替えだろうなぁ・・・。
色が合うなら、タンレザーと擬似するレザーでピラー周りと天井張り替えたいですけど
同じ色はまずないでしょうね(^^;
ま、悩んで悩んで
結果どうなるかは
またココで報告しますけどね。
あっ!
昨日、9.5Jの18インチ、オフセットが-20のホイール・・・・
悩んだ末に、買いませんでした(笑)
ってなわけで・・・・
キャパは・・・
死んでますw
Posted at 2011/09/18 23:08:58 | |
トラックバック(0) |
コペンネタ | 日記