• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

剥離。

剥離。3月に買った、コペン用のホイール・・・。

ずーっと放置してましたが
この間、4本一気に剥離作業を・・・しました。

いやぁ~、状態が悪いとは書いてあったんですけど
クリアがパリパリ剥がれますとは書いてなかったのよね~笑
届いたら、ビツクリでしたからwwww


剥離作業は4本で現在・・・75パーセントくらい完了。
リムはマットポリッシュにして、メンテしやすいようにしようかな?
ディスクはグリルと一緒のブラックメタで・・・。
右はそうして
左は全部磨いてメッキ?っぽくしようと思ってたけど・・・面倒そうですよね(爆)
なので無難に両方同じ色にwwww

7月には完成させたいですね♪



しっかし、雨ばっか。
なーんも出来やしない。

せっかく、蚊取線香も買ったのに(笑)



Posted at 2011/06/12 20:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2011年05月31日 イイね!

走行距離

走行距離えーっと、多分俺の記憶が確かであればコペンは4万kmぐらいで購入したと思うんですが
2年も経たずしてもう10万km突破しそうなんですけど(爆)

どんだけ~w



まだ何も不具合的なことはないですが
流石に足回りもへたるし
これからは細かくメンテしていかないといけない時期ですね。
一応、購入してからは5000km毎のオイル交換とATFを2万キロ毎には換えてますが・・・。
新品のノーマルマフラーはあるんですが
付け替えるのが面倒そうなんで、放置プレイです。
足回りは・・・
ってか、コペンって本当に乗り心地悪いんです。
キャパより悪いです。
車重の割りに硬い足回りだから?
理由は不明です。
タイヤを換えたり、ちょっと補強パーツ入れたりしたら大分改善はされましたが・・・。

で、足回り・・・
車高調だと余計に乗り心地悪化しそうなんで
評判の良い、コンフォートタイプのサス&ショックにしようかなと・・・。
でも、それを装着すると何ともれなく
1cm車高上がるんです(爆)
それってどうなの?って感じw
わざわざ6万か7万もするのを付けて、車高上がる・・・。微妙(^^;
悩みますね。
まー、別に俺が常に乗る車ではないんで
最終判断は親父ですけど・・・。
と言うか、親父はそれを買おうとしてますけど・・・、俺が首を縦には振りません。。。

乗り心地が改善しても
車高が上がるっつーのが・・・(^^;



ま、コペンも7月のみん友さんのオフ会?に向けて
微妙に頑張ろうって思ってるので
今のうちからネタ仕込みますw



えっ?



キャパ?




あ~





庭に植えてあったバンパー(爆)
台風来るので
とある場所に保管したので
もう出すの面倒(核爆)


ま、そんなもんです(苦笑)







あっ





ホイール





買ってません!マダカヨ







いやね、欲しいのあるんですけど26万もしやがるんですよw
買えるわけないっつーのw







妥協はしたくないんで
まだ待ちます。
焦ってもいませんしね。

あっ




コレクション用に、とあるホイールの激レアサイズ買いました(笑)
もちろん1本(爆)



だって欲しかったんだもん。




部屋に飾りますw







あっ、そのホイールをズバリ当てた人には・・・・

何かあげます。





絶対、当たらないから1億円w







あっ、わき子さんに1億借金してるんだった(笑)
忘れて~ら~w
変な口約束は辞めましょうw
学びました(爆)



いやね、総合なんか入れるわけないから1億賭けたんです(爆笑)
ウヒヒヒヒヒヒヒヒ









ってなわけで、借金まみれの南国エロ小僧がお送りしました←このネタ知ってるアナタ・・・・古いお仲間ですねwww
Posted at 2011/05/31 22:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2011年03月30日 イイね!

うーん。

うーん。悩みは尽きませんね。


実はコペンの助手席側リヤガラス上部?ルーフ?にあった凹みなんですが
自分は、我が家にやってきた頃から
前のオーナーさんが、トランクに荷物入れたままルーフをオープンしてしまったときに
出来た凹みとばかり思ってました。

全塗装して気分新たに・・・って思ってたら・・・
あれ?
補修したとこに干渉痕が・・・・



「へ??????」




そうなんです。

実は、前オーナーさんが故意?ミスったわけじゃないみたい(^^;
無事故車って聞いてたんだけどなー。
色々調べると・・・・フロアと干渉してるっぽいです。
丁度、カーペットの部分で若干痛んでるところと位置関係も間違いない。
うーん・・・。
フロア叩くしかないよな・・・・。

干渉してるくらいだから
そこの部分のカーペット剥ぐだけでも、違うとは思うけど
鉄&ボディだったら確実に塗装剥げるから・・・
やっぱりフロア叩いて凹ませて
カーペットは剥いで、剥いだ部分にスポンジ系とかフェルト系を咬ますかなー?
あー・・・・・

メンドぃ(爆)






でも、まさかだったな・・・。





悩みは尽きません。
しかも仕事忙しいです。
本気で、仕事変えよっかな・・・。体持たんし。
ほんと、最初は週に3日、1日3時間の約束だったのに
今じゃ週休1日、朝7時半~夕方5時まで休憩なしとかですからねwww
金曜日は糞忙しいから朝7時半~夕方7時までで休憩無しですもん。
最初の約束と違うし
このままじゃ、年収もめんどいことになりますからねぇ~。
やっぱ、今の仕事じゃ、俺・・・・無理♪


さぁ~ブッチしますか~♪爆



ってか、徒歩圏内の職場をブッチってどんだけ~。
普通に家に「ピンポ~ン♪」ってされそうだよね♪

面倒臭っ。

Posted at 2011/03/30 22:41:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2011年03月27日 イイね!

今日はドレパですか・・・

今日はドレパですか・・・
巷では、ドレパって言うイベントらしいですね(爆)

自分、一度もドレパ行ったこと無いです。
何か縁がないですね。
まぁ・・・、近年の会場であの並べ方だったら・・・自分は行きません。
明らかに不公平感が強いみたいですね(^^;
まぁ・・・サーキット場?コースに車並べるから仕方ないんでしょうが・・・。
ってか、今回は晴れですね♪



で、コペンを洗車してWAXしました。
綺麗になりましたよ~♪
朝の8時くらいから始めて、終ったのがついさっき。
で、写真を数枚撮りました。
家から数百メートルの街ワゴ撮影スポットへ(爆)
んでもって
詐欺写メしましたwwww


とりあえず純正ホイールのままですが
少しずつでも、ホイール・・・しようと思います。
まずは新しく買ったホイールの塗装を全剥離することからはじめようと思います。
買ったのは・・・・、新品で1本3万(ホイールのみ)です。
購入価格はタイヤ付き中古で4本で3万です(笑)
ちなみにナンカンの165/40-16でした。
そのままでも使えなくは無いんですが
折角、外装が新品になったのに
ホイールが汚かったらレベル下がるじゃないですか(笑)
なので、ホイールも自分の出来る範囲で綺麗にしようじゃないか!!!!!ってことですw



ホイールの作業・・・UPしながら
作業しようかな・・・。
そしたらサボらないハズだから・・・・(笑)
キャパネタじゃないし、シークレットな作業じゃないですからね(^^;



とりあえず・・・、ちょっと横になります。。。

Posted at 2011/03/27 14:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2011年03月26日 イイね!

ご報告

ご報告コペン、全塗装完了しました。











色は、BMW X1純正色の「マラケシュブラウン」です。

一番最初に気になる!!!って言って画像UPしてたアレです。

黒53にゴールド27、他にパールベースなんかが入ってる色。

光に当たると綺麗に発色しますし、当たってないと暗い感じで

とっても面白い色ですし

色自体が濃いので、良いです。

今日はこの1枚しかないのですが

明日、また撮ってみますね。

ってか・・・、ホイール装着はまだまだ先になりそうです。。。

ホイールも手を加えますのでwww



とりあえず、今日はそんな感じで・・・。








世界に一台のコペン登場♪

大満足です。
Posted at 2011/03/26 21:23:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation