2009年09月28日
良い機会?なので、カミングアウトしますw
僕。
変態・・・・
じゃなくて
変態通り越して
大変なんです(爆)
ってのは冗談で
前々から、自分の体のことをネタにはして来てるんですが
結構、みんカラで絡みある人とかでも
そうでもない人でも
親族除けば、俺の病気のことを知ってるのはデブアリさんとワッキーさんぐらい。
ま~、軽く話をしたり、諸般の事情を知ってるのは後輩のワゴンRだとか
ここを覗き見してる熊本のど変態のイスト乗りの人とか・・・あっ!熊本のど変態の・・・なんだっけ・・・まいっか(爆)あの人病名知ってるやw
20の頃、原因不明で倒れて
入院していた時期がありました。
すぐに回復して、そのまま普通の生活に戻ったのですが
何か調子がおかしい。
何度も、色々な検査を繰り返し
病院もどんどん大きくなりwww
そして今の病気の告知を受けました。
皆さん、自分が余命宣告されたらどうしますか?
自分は、このまま症状が急速に進み、治療効果が見られない場合は数ヶ月。
治療を進めていって、進行を抑えることができたとしても再発率が非常に高いと言われ
辛い治療をしても、結局、元に戻ると言うことを聞かされました。
若いと進行も早く
病名が発覚したのは最初に倒れて、1年過ぎてましたから
通常?発病後、余命2年と言われてる病気。
余命1年?
発病をしていましたが
神の救いか、神の悪戯か・・・
辛い治療を始めるかどうしようか
本気で悩んでいたとき
他にも、考えられる薬を親類の大学教授とかに聞いて
主治医と相談しながら
色んな薬を飲んだりしてて・・・
なんと
進行が止まったんです。
普通ではありえないそうです。
なので、自分の血液を色んなところに提供したりとかしてます。。。
奇跡?
でも、また何がきっかけで
病気の進行が
進み始めるかが分かりません。。。。。。。
だから、風邪ひとつ引いても
「即入院」となるわけです。
少しでも数値が悪いと
数値が良いときは月1の通院が
1週間に2度、酷いときは3度・・・・・。
通院の方が苦痛ですw
でも、ほんと
自分が本気で「死ぬの?」なんて思ったら
何も出来なかったです。。。
ただベッドの上で
「俺、何か悪いことしたっけ・・・」とか
誰にもぶつける事の出来ない、悔しさだけが、ありましたね。。。暗い話ですけど。
無理は出来ない。
してはいけない。
今回の遠征は、本当はしちゃ駄目な事。
特にここ最近は検査結果が非常に悪かった。
免疫力はほぼないに等しい状態。
生まれたての赤ん坊並、とまで言われた←例えが微妙で俺には伝わらなかったけどwwww
普通のカビなどから
一気に全身に・・・なんて恐怖な話もされたり・・
でも脅されようが何しようが
行きたいものは行きたかったんです。
俺の人生は、キャパと共に歩んできたし
俺の人生は、車だし。
コイツを太陽に当てなきゃ
いかんだろ・・・
ほんとそんな気持ちでした。
道中、ずっとマスクをしてました。
イベ会場でも。
あれを外すことは、今の俺には出来ませんでした。
決して顔がヤバイんじゃないですよ、せめてもの、予防ですwww
これから先
どうなるんでしょうね。
ここ最近は57くらいあった体重が
40kg代にまで落ちてしまいました。
うーん、いかん。
でもまぁ、ゆっくり
テケトーに
生きていければそれでOKっす。
死にたいやつは死ねば良い。
その通り。
でも、死ぬのにも勇気が必要。
苦しみながら、自分で自分を殺せるのなら
その気持ちを、どこか別の方向に向けてほしい。
俺も、病気で死ぬのなら、自分で・・・って考えた日もありました。
少しでも長く生きるためだけに、辛い治療を続けていく自信は、正直なかったです。
再発した日にゃ、もうどん底ですやん。。。。
難しいです。
少しでも長く生きてほしい気持ちは分かるが
治療される立場になれば・・・苦しい思いをして
完治もしないのに、、、、、、、、、
はい、俺マイナス思考です。
今が大事。
今、後悔しないこと。
生きること。
生きていくこと。
Dr.ストップ掛かっても
関係ないっす。
俺の人生ですもん。
頑張ろう。
今を楽しく、生きよう。
もうそれだけで
幸せっす!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2009/09/28 16:13:59 | |
トラックバック(0) |
病院 | 日記
2009年09月28日
今現在、自分は大阪の南港近くのインンターネットカフェで
時間を潰しているところです。
実は、山梨県で開催されました
スペシャルステージなるイベントへ
参加すべく
金曜日から宮崎をフェリーで出発し
いろんなことが道中ありながら
イベに辿り着き
帰りも色々あったりと
でも、久しぶりに色々なことを考える時間が持てて
物凄く、行けて本当に心から良かったと思っています。
それなりの距離の走行によるガタ。
フェリーに乗せるために車高を限界まで上げる作業。
予想外のスペアタイヤの・・・サプライズ事件。
リヤの車高が全く落ちきってなかったので(新しいキャンバーアクスルのお陰で・・・・)
フロント下がり過ぎるので
フロントも最大下げから比べれば2cm~3cmほど車高は上げてます。
とりあえずフェンダー割れました。
とりあえずフロントバンパーも小さく割れてましたw
とりあえず・・・・・
でも、最高でした。
道中、わっきーさんには
色々とご迷惑をお掛けしましたが
最後の最後までお世話になってしまいました。
イベ前日~イベ終わってから・・・・。
色々大変でしたけど
最高の思い出になると思います。
そして、コケ隊長こと茶@亀さんのお陰で
色々な方とお話しすることができました。
自分が名刺を持ってないのを悔やんだのは初めてでした。
なかなか、話しかける勇気がない俺に
話しかけてくださった沢山の方々、本当に感謝です。
今回の出会いがきっかけで
またどこかでお会いすることが、楽しみで仕方なくなりました!!!!!!
個人的に、松竹梅さんが面白かったです(笑)
そして、いつも自分が参考にさせてもらってる自作のスペシャリストの方々ともお話できて
本当にうれしかったです。
3年ぶりのイベント。
しかも念願の本州イベ。
財布にも厳しいですがwww
大体1回の遠征10万、ってな感じです。。。苦笑
でも、たまには
良いかもしれませんね。
とりあえず、大阪までは帰り着いたので
あとはこれ以上ダメージを増やさないように
フェリーに車を積み込むこと。
そして宮崎港での積み下ろし。
そして家までの帰り道。
最後の最後まで
気を抜かずに
帰り着こうと思います。
まだ帰宅はしていませんが
とりあえず、思いついたこと、感謝の気持ち、色々、書きたかったので・・・
読みづらくてすいません。
あっ!
コンパクト部門5位の中、3台がキャパって言うのは・・・・
すばらしいことだと思います!!!!!
もう、キャパ大好きな俺にとって見れば
潮吹きまくりの、ビーシャビシャです(爆)
キャパ、まだまだ
これからですので
よろしくお願いします。
ネタはまだ5つほど。。。。苦笑
Posted at 2009/09/28 15:10:15 | |
トラックバック(0) |
緑キャパ | 日記