
画像のスマートがリヤに履いてるタイヤなんですが
215/35と言うサイズなんです。
画像のはロリンザーMSの8.5Jに履かせてるらしいんですが・・・
みんカラ内で検索したのですが
やっと見つけた・・・1台。
8Jに履かせてたみたいです。
う~ん。
情報が少ないから不安。
でも、215/40のLM703より安いんですよね。
しかも、タイヤのトレッド面?設置面の真ん中にタイヤのロゴが刻印されててかっこいい!!!!
あ~、決まらない。
ちなみに、DUNLOP LM703の215/40の寸法
外径 604mm 幅216mm
自分がどうしようか悩んでる215/35の寸法・・・
外径 582mm 幅215mm
パっと見、外径が小さくなるので車高も落ちて、インナーも当たりにくくなりそうなんですけど
フラッグシップモデルのタイヤなのでLMのように肩が寝てないですので・・・
案外9Jで引っ張っても微妙かもしれない。。。。。。。。。。。。。
ちなみに悩んでるシリーズの
215/40の寸法・・・驚きます。
外径 605mm 幅224mm
分かりますか?
同じサイズでもLMより幅が8mm太いんですよ~。
それだけタイヤの肩が寝てないってことですよね。。。
リムガードは写真を見る限りあるっぽいんですけどね・・・
どうなんだろう?!?!?!?!?
あぁ~~~~~~~~~~本気で悩む。
泥沼w
みょ~~~~~~
みょ~~~~~~~
ど~~~~ぢよぉ(T0T)v
一番良いのは、先に215/35を買って実物見てイケそうだったら組み込んで
実車に組む。
駄目だったらLM703をまた買って、また組み直す。。。。。。。。
微妙でしょ?
っつーか、その無駄な3万円ほどの出費。。。痛い。
どうしよ~~~~(>_<)v
Posted at 2009/11/22 23:39:53 | |
トラックバック(0) |
緑キャパ | 日記