• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

オイオイ、チミ。

オイオイ、チミ。えぇ~~~~


コペンのフロントに履いてるナンカン・・・
セパってるし(爆)
ありえんやろ~。
だって5.5Jとかでしょ?多分・・・NKB。
それに165/40って・・・ちょ~~~~普通やん。
セパるってどんだけ~。
コブコブやしwwww

まぁ・・・、確かに・・・、思い当たる節は沢山(爆)
コペン、気持ち良いから
交差点とかでも、ガンガン踏んでるしなぁ・・・・苦笑
乗り心地悪いくせに、段差とかも猛スピードだしなぁ・・・w



あー、また余計な出費やw
ま、どうせフロントタイヤはハンコックに換えるつもりやったんだけど・・・
近々買わなきゃなぁ~。
キャパのホイールも買ったばっかりなのに・・・
出費続くよ。。。涙



でもまぁ~、外側がセパって良かった(^^;
内側だったらなかなか気付かないかも。。。苦笑



ま、ただそれだけです。

キャパの作業は
とりあえず、型抜き2回目。
今回は2プライだったんで、作業時間考えて硬化剤少な目にしたのが裏目に。。。。苦笑
かなり綺麗にFRP貼れたんですが、、、、数時間後に見ると・・・・気泡が(^^;
硬化時間が掛かったせいで、Rのキツいとことかが浮いた?みたい。。。残念。
まーた、やり直しかな?
後々、割れる原因ですしね~気泡あると。。。涙
難しいなー、型抜き。

で、FRPの板も1枚取り合えず製作。
これは新しく作る開口部の壁を作る時用に。
やっぱり、ちょっとでも壁ないと安っぽくなりますもんね~!
自作だけど
それなりに作りたいんで、手間が掛かっても頑張りますよ~♪


さ、明日は型抜けるかな?

来週中にはナンバーベースのとこを埋めたいなー。
で、給料出てから
タイヤ買って、買ったホイールに組んで、フロントの車高を決めて
で、上部ベースと下部ベースを切って高さ決めれたら・・・・
あとはくっ付けて・・・・頑張るのみかなー?みたいな。



始まると、結構早いよ、俺wwww



ま、そのうちまた作業ストップしますから。
ご期待ください。
期待は裏切りませんwwwwww
やっぱ~
0型だしね~~~~wwwww





では!
Posted at 2011/10/02 05:23:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 678
910 1112 13 1415
1617 1819 20 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation