• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

俺が嫌いな・・・

俺が嫌いな・・・俺、好きなものと、嫌いなもので言えば
嫌いなものなほうが圧倒的に多いんですwww


えっ?


そんなこと誰も聞いてないって?


はい?


誰も聞けとは言ってない(爆)







うーん、やっぱり車で自分が好むのは

やりたいこととか、あぁ~こう言う感じにしたかったのね~って伝わる車。
オーラのある車。
地元に留まらず、遠征してる人。
1イベ、1リメしてる人。
自作の人。
頑張ってる人。

嫌い?苦手なのは

流行に流され、何がしたいのか分からない車。
真似ばっかの車。
ホイールに拘ってない車。
地元?圏内?だけでブイブイ言わせて満足して上を見ない人。
一度リメイクしたらそのままの人。
デザインから何からお店に任せっきりで、まるで自分のイメージやコンセプトなんか無い人。
女か車かって言われて、女取る人。




やっぱり自分の車ですからね。
ある程度、自分の方向性は自分で決めるべきですし
頭の中のイメージはなかなか口では相手に伝わりませんw
誰かのパクりは、結局パクりですし
誰かがやってることは、皆やってることと同じですw

前々から言ってますが
自分はホイールには微妙に拘ってます。
1本1万以下(爆)とか
新品買わないとか(爆)
いや、足が被ると、駄目なんです、俺。
まぁ~、ブランドもののホイールは別として(海外物ね、)
ホイールで、車のイメージだとか方向性って伝わると思うんです。
まず、イベントで車が展示されてるとき
どこを見るかと言えば、まずは外装ですよね?
その時に、自然にホイールに目が行くような車を俺は作りたいとは思ってます。
「何これ!」「左右、違う」「コンパクトカーにこのサイズ入る?」みたいな。
純正を使ったり
色を変えたり、ホイールって色々ありますからね~。無限大ですよ。
それを、流行ってるから・・・とか
そう言う流れで付けてると・・・俺は萎えちゃいます。
誰でも履いてる、確かにサイズや色なんかを聞くと「へぇ~、普通のとは違うんだね」って言うのは
分かるんですが、でもそれって誰でも買えるし
違いが俺には分かんないw
デザインが一緒なら一緒やんwwwwwwみたいなね。

古いものにも良いものは有ります。
純正にも良いもの有ります。

確かに、俺のBMW純正っつーのは
BMW乗りの人からしたら「馬鹿?」って感じでしょうねwwww
まぁ、馬鹿にされてでも履きたいデザインのホイールだった。ただそれだけなんですよね。
良いと思ったものを、履きたい。
まぁ・・・・・、その良いって思ったのが俺は流行のホイールだったり、新作のホイールじゃないってだけの話かwww


でもなー、新品で20万とか30万するホイール買ってるの見ると
何で、皆と被るのにそんなにお金掛けるんやろ、って俺は思っちゃうんですよね・・・。
わざわざ高いお金払って、皆と一緒にせないかんのやろうなーって。
お金掛けなくても、良いものは沢山あるのになぁ~って。


価値観の問題か(^^;


ま、ホイールと一緒。
エアロデザインも、どーも雑誌を見てると一緒に見える。
確かに良いと思ったものを真似たり、それを元に一工夫するのも分かる。
けど、今、雑誌をみても
どれも一緒。
なーんも、得るもん無い。
つまんなーい。って感じなんです。
ただ、新作エアロのとこは見応えありますけどね。
一緒で良い人なら、一緒で良いんでしょうね。
俺は、一緒は嫌だな。
ちょっとズレてるけど、カッコ良いのが良いなwww







あっ、話それまくりましたね・・・。




今日はコペンのホイール交換。
とりあえず純正に。
タイヤを組み換えをしてもらって、またホイール変えます。

キャパも、ついに18インチ投入の機会出来ましたんで
頑張りましょうね~♪


さ、キャパのフロントバンパー・・・リデザイン開始ですw


Posted at 2011/10/16 22:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 678
910 1112 13 1415
1617 1819 20 2122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation