• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

お金を掛けないドレスアップ。

お金を掛けないドレスアップ。
今日は、とてもとても残念なことがありました。
ミラちゃんです。















実は、今、ミラちゃんは全塗装の準備段階です(ってか1週間後出発だけどwwwww)
一昨日、俺とオーナーさんで足付け作業を行いました。
そして昨日、事件が。。。。
細かくは書きません。
色々な人がここを見てますからね。

いや、本当に小さな事かも知れないんですけど。。。
残念です。





あのですね、基本的にミラちゃんは
お金を掛けないドレスアップと言いますか
限られた予算内で、目立って、綺麗で、シンプル。
こんな感じのイメージで作ってます。
これは、俺が勝手に色々パーツを組み合わせて
でも、本当に細かいことの積み重ねで、積み上げて、積み上げて仕上がってるんですよね。
お金を掛けない分、細かいところを本当に積み重ねてクオリティー上げてます。

あのー
お金掛けるだけがドレスアップじゃないですからね。
ミラちゃんは
ワイパー外した、キャップ1つ拘ってますし
フェンダー内の黒の塗り分けバランスも、拘ってます。

そうやって積み重ねて
出来上がった車。










どこか1つ、荒があったら台無しなんです。










今回、山梨スペシャルステージに向けて
ミラちゃんは
ミラーフィルムを全面貼り直してます。
業者貼りなので値段は結構します。
そして更に
白サフも再度、塗り直しです。
クオリティ重視です。

でーすーがー

ちょっとしたことなんですが
1つ、荒が出来ました。
まだ俺は見てませんが。。。。。
どうなることやら。


ミスったのは俺でもなく、オーナーさんでもありません。

もちろん謝罪されました。
ですが補償の話はされなかったそうです。
どうなんですかね。


別に、今更、そこを全交換して
色々な手間を惜しむ時間はもう無いに等しいですが、、、、
妥協ですかね。


オーナーさんが
とても悔しがってて
俺も悔しかったです。
オーナーさんも
分かってるんですよねーーーーーー苦笑





まー、俺から言わせたらですよ。

T-1が終わってからのこの数か月
何もしなかったオーナーさんも悪い。
1か月前ぐらいから動いて
結局、内装もエンジンも間に合わない。
で、原状回復作業もギリギリ作業。
無理にお願いして
無理に作業して
失敗。

時間に余裕を持ちましょう。
9月30日と言う目標を立てたのは
もう随分前ですから。





ですが、ミスをしたならしたなりに
早急にオーナーさんに直接連絡を入れたり
最低限の動きがあったら良かったのになって思います。
オーナーさんが訪れて口頭で謝罪。
そうなったらオーナーさんも「仕方ないですよ」としか言えませんって。。。。涙
泣き寝入りですよね。
残念。








どっちもどっちかw





俺から言わせたらね。







あー、傷付いたミラちゃん見るのが辛いなー。
俺も、結構お手伝いしたり助手席乗って遠征してる分思い出有りますからね、、、、涙
目立たないことを祈るばかり。
でも、目立つ場所だと思うんだよなぁぁぁ。


まぁ、、、、、そんな感じです。










あー、あと1週間やんwwww






頑張ろ。


Posted at 2012/09/21 02:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
16 17181920 2122
2324 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation