• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・実は昨日
久しぶりにキャパの元へ行きました。


まー、放置しっぱなしで
本当に申し訳ない状態。
でも、仕方ありません。
今は、キャパじゃなくて
他の車がやりたいんで
キャパは後回しです。

ちなみにキャパは未だに足回り加工でストップしてます(爆笑)
うーんと
フロントのアッパーの加工は終わったんで
これからはロアアームの加工に入ります。
キャパの泣き所である、ロアアームとフレームの干渉を回避させ
もっとスムーズに足が動くようにするためのロアアーム加工です。

フロントの足が終われば次はリヤ。

広島遠征時、広島に向かってる途中
熊本あたりから
どんどんリヤが滑って本当に恐い状態だったんですが
先日その原因かもしれないところを発見!
今まで、リヤのトーが原因とばかり思ってたんですが
実はラテラルのブッシュが駄目になってるっぽいです。
シルクロードの太いラテラルなんですが
どうも、左の固定ネジから浮いてます。
ブッシュが抜けたのかな????
まー、まだバラしてないので何とも・・・。
しかし
ちょっと・・・そこだけが原因であのリヤの滑りに繋がるか?って感じなので
トーを含め
各部ブッシュのチェックと、リアの溶接具合の確認等して
ラテラルだけが問題だったのか
検証しないといけませんね。


ちなみに現在はリヤに9.5Jのオフセット-30をぶち込んでおります(爆)
先日、左フェンダーをぶち壊しかけましたけどねwwww
でもまー、フェンダーはやり直すんで関係ないですけど。



そうそう、リヤのフェンダー切り上げ加工しようかなと・・・。
前々から思ってたんですけど
ドアのライン崩れるからと、リヤのアーチ上げ加工はしてませんでした。
ですがサイドから見たとき
切り上げしたフロントに比べ、リヤが・・・・ダサい。
しかも、ホイール18にすると凄くリムが被ってダサい。
なので、気持ちリムガードが見えるくらいまでフェンダーを切り上げる予定です。
あくまでも予定ですがねw





とまー、キャパも一応進んで無くは無いんですが
超スローペース。

でもね、
ほんと
今はキャパをやってる場合じゃないんです。
キャパだけを推し進めることは簡単なんですよ。
そう、簡単。

でも、本当に今やりたいことはキャパじゃないんです。
周りの人の車に、アドバイスしたり
一緒にイベントに行ったり
沢山の思い出作ったり
そっちのほうが大事なんです。
俺は、今、やりたいことを精一杯やりたいし
後悔したくはないんで
捨てるところは、捨ててます。

何でもかんでも、手に入れようなんてそこまで傲慢ではありませんよ、俺。

自分で、今出来る容量で
色々考えて振り分けて
頭の中と、体調とのバランスも考えて
自分のやりたいこと、やり続けて行きたいですね。









キャパちゃんよ~~~
ごめんよ~~~
もうちょっとしたら
キャパちゃんヨシヨシしたるでよ~~~~~
もうちょっと我慢してやー。




ってなわけで
とある車のお手伝いをスタートします。
デビューは未定。
イベエントリーさえもしてない車両ですけど
まぁ~~~~~
面白い宮崎仕様の車が出来上がりそうです♪
さー、どうなる????
ね!
Nさん♪
あっ!ミラのオーナーさんじゃないですよ(笑)




青イストもそろそろ入庫かなー?
リヤバンデザイン考えないと。。。。痛いなw
っつーか、早くあのホイールを履いたイストを見たい。
めっちゃ張り出したモリモリなイストをね♪
マッチョなイストになりそうやな~~~。
もちろん色はキャパとお揃いの白で♪
見てるかなー?オーナーさんw





では、また気が向いたら更新しやす。
いつも、隠れて
コソコソして
ネタを隠し続けるオイラ・・・・w

いい加減・・・。全部バラしたいぜ!
でも、バラしたら
つまらんぜ~w
だから、黙っとくんだよーーーーん♪
では!



Posted at 2012/10/11 18:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
78 910 111213
14 15 1617181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation