
偉いこと言えませんが
自分の好き勝手車は弄って良いと思うんです。
要は、トータルバランスが取れていればですが。。。
自分的に、この弄り方に、コレはないんじゃない?って言うのがあります。
でも、逆を言えば自分の車だって人から見たら「??」って思われてるんだと思います。
バーフェンにフッツーラでライムグリーン。
バラバラやんwwwww
拘りなく見えて当然。
どうせ、ライムで行くならもっとエアロ派手にすべきだったか。
でも、エアロを派手にしたら今度はホイールが目立たない。
だから、シンプルにしたつもり。
ある程度の遊び心は入れてますけど。
うーん、あのホイール入れたら
もっとエアロに手を入れたい。
バンパー開口部をデカくしちゃいたい。
んで、ライトもアレしちゃってw
フェンダーダクトもエグく彫りを深くしたいですね。
んで、白黒。
来年は、やっぱり…「次世代、白黒仕様」
昔流行りましたよね…、白黒仕様。
それを今、また再現したい。
シンプル、且つスポーティーな白黒仕様。
うーん、やっぱコレだな。
来年のコンセプトは決定!!!!笑
えっ?
ライムグリーン辞めちゃうのかって!?
秘密です(爆)
だって…
妄想の話ですんで(爆)イヒヒヒヒヒ
ここまで読んでくださった方には申し訳ないですm(_ _)m
お金があれば、2009年仕様作りますけど
そんなお金は今自分にはないです。
リアルに。
画像の車の内装。
色の数で言うと「ブラック、シルバー、木目、ベージュ」
基本3色と言われる中で、このまとまり感。
俺的には、これがトータルバランスなんやと思います。
色数多くても、まとまって見える。
まー、ベージュの色と同系色の木目、しかも木目が少ないのでイケてるんやと思います。
引き締める意味でのシルバーも良いですよねー。
まー、上下分割できるダッシュだからこそ出来ることだと思いますけど
親父にはこんな車に乗ってて欲しいような…。
内装だけを見ると、日産の上級車はイケてると自分は思ってます。
ホンダは微妙です。車種によりけりです。
しかし…AUDIはかっこ良すぎるような!?笑
あー、挙げたらキリないっすね(^^;
今日も部品は未着。
作業もしてません。
明日、部品届くかなー?
明日は天井張り替えようかなー。どうしよw
Posted at 2008/10/18 19:02:23 | |
トラックバック(0) |
緑キャパ | 日記