• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

次の車・・・

マーチの車検が来年の3月。
いい加減、親父も俺も焦ってます(^^;

近所にラパンでパルファムをフルで組んでるのがあったんですけど
走行距離が7万キロ…。うーん、微妙なライン。

ってか、軽自動車ですもんね…(^^;
家には1台タントがあるので、できればもう1台は遠出するのに苦痛ではない
普通車希望なんですよね。

値下がりの激しいセダンを狙うべきか。。。
予算オーバー覚悟でS2000の高年式、フェアレディ…。
意外に穴場はスカイラインの本革内装の奴とかですね。
セダンは16アリスト、17マジェ、34セドグロ、F50シーマあたりですかね。
16アリストが良いんですけど、低走行車が見つからない&希望の白ボディがなかなか出ない。
程度と値段で言えば34セドグロですけど、親父が形が好きじゃないみたい。
F50は親父の職場の人が乗ってて、親父は良い感触みたいだけど俺が嫌。
17マジェは年式がちょっと古くなっちゃう。あとマルチ付き多いですよね。。。

妥協は必要なんですけどねー。
安ければ間違いなくS2000でしょうけど、低年式、過走行でも100万越え。


あと、問題なのは…
足周りのセッティング。
アームの多いセダンに乗ると、何本アームやロッドを変えなきゃいけないのか(笑)
アライメント取るのに2万程度掛かりますからね。
毎度毎度、車高下げるたびに2万円の出費は…ありえない。

キャパみたく、トー調整だけでどうにかなるような足周りって考えると
コンパクトカーかKカーでしょう(笑)


最低限、ホイール、車高調はします。
親父が通勤で使うのでエアロは厳しいでしょうね(^^;
でもまー、普段乗り出来ないとセカンドの意味ないので。



16アリストで高年式のSで内装は選びません。
Vはターボだから嫌です(親父の意見)
色は白。
安くでないですかねー…
走行距離5万~8万で…

その他でも、安くで転がってる車の情報があればお教えください。
何でも結構です。
相場より安い、D-UPカーもOK!
宜しくお願いします。
県外でも結構です。
登録などは自分で出来ますんで。
陸送もせずに、臨バンとかで車取りに行きます(^^)v


Posted at 2008/10/20 23:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月20日 イイね!

今日も少しだけ。

今日も少しだけ。昨日のボックスに化粧板を作りました。
まだまだだなー。
あー、面倒(爆)

今日は、お仕事が忙しい日でした。
お疲れです(T0T)v

明日は中段のモニターの化粧板を作ります。
一番目立つとこだし…、傷入れないように気を付けます(^^;

トランクオーディオ、完成度…70パーセント。
内装全体で言えば…30パーセントってとこですね♪
天井張り替え~内装の塗り替えを行って、トランクオーディオ張り替えながら組み上げれば完成だっちゃ♪
頑張るぞ~!!!!!
2008年10月19日 イイね!

少しずつ~~~~

少しずつ~~~~作業が久しぶりにほんの少しだけですが進みました。
なんか…ここ最近、気付いたんですけど
トランクに集中しすぎて
インパネの加工とか忘れてました(笑)

まー、そのうちします。
ってか、適当に(爆)


画像は、上段のコアキシャルです。
本当は8発入れたかったなー。
2発余ったし(^^;


さてと…、今から…寝ます。
2008年10月18日 イイね!

要は、トータルバランス。

要は、トータルバランス。偉いこと言えませんが
自分の好き勝手車は弄って良いと思うんです。
要は、トータルバランスが取れていればですが。。。

自分的に、この弄り方に、コレはないんじゃない?って言うのがあります。
でも、逆を言えば自分の車だって人から見たら「??」って思われてるんだと思います。

バーフェンにフッツーラでライムグリーン。
バラバラやんwwwww
拘りなく見えて当然。

どうせ、ライムで行くならもっとエアロ派手にすべきだったか。
でも、エアロを派手にしたら今度はホイールが目立たない。
だから、シンプルにしたつもり。
ある程度の遊び心は入れてますけど。


うーん、あのホイール入れたら
もっとエアロに手を入れたい。
バンパー開口部をデカくしちゃいたい。
んで、ライトもアレしちゃってw
フェンダーダクトもエグく彫りを深くしたいですね。
んで、白黒。
来年は、やっぱり…「次世代、白黒仕様」
昔流行りましたよね…、白黒仕様。
それを今、また再現したい。
シンプル、且つスポーティーな白黒仕様。
うーん、やっぱコレだな。

来年のコンセプトは決定!!!!笑




えっ?
ライムグリーン辞めちゃうのかって!?

秘密です(爆)


だって…





妄想の話ですんで(爆)イヒヒヒヒヒ


ここまで読んでくださった方には申し訳ないですm(_ _)m
お金があれば、2009年仕様作りますけど
そんなお金は今自分にはないです。
リアルに。





画像の車の内装。
色の数で言うと「ブラック、シルバー、木目、ベージュ」
基本3色と言われる中で、このまとまり感。
俺的には、これがトータルバランスなんやと思います。
色数多くても、まとまって見える。
まー、ベージュの色と同系色の木目、しかも木目が少ないのでイケてるんやと思います。
引き締める意味でのシルバーも良いですよねー。
まー、上下分割できるダッシュだからこそ出来ることだと思いますけど
親父にはこんな車に乗ってて欲しいような…。

内装だけを見ると、日産の上級車はイケてると自分は思ってます。
ホンダは微妙です。車種によりけりです。
しかし…AUDIはかっこ良すぎるような!?笑

あー、挙げたらキリないっすね(^^;




今日も部品は未着。
作業もしてません。
明日、部品届くかなー?
明日は天井張り替えようかなー。どうしよw



Posted at 2008/10/18 19:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2008年10月17日 イイね!

放置してすいません。

ここ最近、放置していてすいません。
作業も進んでません。
理由は体調もなんですが、とある部品が入荷しないので
次の段階に進めてないって感じです。
今週末には届くと思うので、またスタートさせようと思います。

ここ最近ハイテンションで仕事をしてましたが
何でハイテンションなのかが分かりました(笑)
ずーっと、熱があったんです(^^;
それに気付くのに何日経ったやらw
まさか、熱が出てるとは思いもしませんでした。
まー、微熱です。37度後半ですね。
元々平熱が高いので、たいしたことは無いんですが
今日、職場の女の子に「顔赤いけど、大丈夫?」って言われてから気付きましたw
暫くは様子見ですね。
どーせ、また病院行きますんでそのとき具合悪かったら言います。
ってか、胃潰瘍はその後痛みは無いものの
食生活を換えて、薬とで対応しております。
辛いものが食べれないのはキツいですが、しゃーないです。
うどんに七味入れれないので残念♪


さー、明日仕事に行けばお休みです。
でも、雨みたいですね(^^;




さてと…、ヤフオク徘徊でもしようかな…苦笑
Posted at 2008/10/17 23:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 20 21222324 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation