• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

今日はワゴンR。

今日はワゴンR。アクスル完成しました。
物凄く奇麗な仕上がりでした。
羨ましい…。
画像の段階で、アジャスター有りの車高上げて…この低さ。
乗り心地も良いし…。
キャパも…お願いしようかな(笑)


明日からまた作業がんばろうと思います♪

ホイール…(悩)



まー、来年は違うホイール履いちゃいます。
目標です!
Posted at 2008/10/13 20:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 後輩・ワゴンR | 日記
2008年10月12日 イイね!

賛否両論あるとは思いますが・・・

賛否両論あるとは思いますが・・・年末までにこのホイール売れなければ…買おうと思ってます。
フッツーラは憧れもありましたが、履かせることに興味があったので…苦笑
セダンが履いてるホイールをコンパクトカーに。
あと、その時のコンセプト「ちょい悪レーシー」にはコイツと思ったので…。

でも…どうも違うんです。
見飽きたからか…!?


うーん。
色々探していますが
このホイールが一番今俺の中ではシックリ来てます。
マジ?
何で!?

そんな意見もあるとは思いますが…
俺はコレに惚れてます♪






フッツーラと、このホイールを持つべきか。。。
フッツ-ラ売っちゃいます!?
うーん、このホイールタイヤ込みで10万で買えそうなんですよね。
別にフッツーラ売らなくても買える金額。。。




これは妄想じゃないです。
現実に向けて、日々節約です(笑)




さー、明日からまた仕事です。
週1休みはしんどいような…。
でも、ホイール買うために頑張っちゃいます♪
Posted at 2008/10/12 23:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2008年10月12日 イイね!

ふ~。。。

ふ~。。。熊本行ってきました。
行きも、下道。
帰りも、下道。
親父と(笑)
良いドライブとなりました。


病院関係者の方の会議?会食?座談会?に同席させてもらっただけです(笑)
なので別に車関係でもないんですが。
やっぱり県外の病院に通院してみようかなーと言う話になりそうです(^^;
お金は掛かりますが。



さて…作業…頑張らなきゃです♪

Posted at 2008/10/12 21:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年10月11日 イイね!

行くぜ♪

熊本ー♪
Posted at 2008/10/11 13:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月11日 イイね!

うーん・・・

うーん・・・皆さん、車大切にしてますか…?

ちょっと考えさせられることがありました。
車高が低いと、フレーム削ったりとかするじゃないですか…
でも、車の立場になって考えたら、体をエグられてるのと一緒なんですよね…
それに気付いたのは今日wwww
我が家の駐車場出るだけでも物凄い音なんですが
アレ…本気でどうにかしてあげよ。

遠征先で避けきれない段差や、入り口等ならしゃーないですけど
我が家や良く行く場所等は考えないといけませんね。


バンパー割ったりは、ある意味仕方ないですが
アームポッキリとか…、
車をある程度低くしてしまうと、アームが極端にバンザイしたり
色んなところに通常あり得ない負担掛けてしまいますからね。
低車高での爆走は快感ですが…、確実に危険度は増してます。
それを肝に感じておかなきゃいけませんね。

人を巻き込んだ事故等に発展してしまえば
とんでもないことになって
一生、後悔しなければいけないことにもなりますから…。






まー、コンパクトカーにはSSキットもないですし
アームもないです。
リヤなんかホーシングだし(笑)
単純だからこその苦労もあり、
人気が無かったからか…部品も少なく
車高調なんて、市販でフルタップないですし(笑)
でも、だからこそ楽しさもあるんですけどね…(^^;






最後に…もう一度w

低ければカッコイイ。
間違いないと思います。

ただ…車を大切にする気持ちって
色んな形があると思います。
旧車をフルレストアして綺麗に乗る人。
毎週毎週洗車してる人。
改造しまくってフレーム切りまくってる人。
それぞれ車を大切には思ってると思うんですけどね。

まー、他人に迷惑掛けちゃ駄目ですし
極度の低さは…、必ずどこかにシワ寄せ来てます。
確実にw
メンテは絶対に行いましょう。
スピードの出し過ぎはもちろん
超過スピードで段差突っ込んだら…
まーこれ以上話をしても無意味な人も居るでしょうけどねwwww


俺は、キャパ大好きだから
やっぱ大切にしてあげなきゃ…って思わされました。


宮崎は雨でしたw
Posted at 2008/10/11 02:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 20 21222324 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation