
皆さん、車大切にしてますか…?
ちょっと考えさせられることがありました。
車高が低いと、フレーム削ったりとかするじゃないですか…
でも、車の立場になって考えたら、体をエグられてるのと一緒なんですよね…
それに気付いたのは今日wwww
我が家の駐車場出るだけでも物凄い音なんですが
アレ…本気でどうにかしてあげよ。
遠征先で避けきれない段差や、入り口等ならしゃーないですけど
我が家や良く行く場所等は考えないといけませんね。
バンパー割ったりは、ある意味仕方ないですが
アームポッキリとか…、
車をある程度低くしてしまうと、アームが極端にバンザイしたり
色んなところに通常あり得ない負担掛けてしまいますからね。
低車高での爆走は快感ですが…、確実に危険度は増してます。
それを肝に感じておかなきゃいけませんね。
人を巻き込んだ事故等に発展してしまえば
とんでもないことになって
一生、後悔しなければいけないことにもなりますから…。
まー、コンパクトカーにはSSキットもないですし
アームもないです。
リヤなんかホーシングだし(笑)
単純だからこその苦労もあり、
人気が無かったからか…部品も少なく
車高調なんて、市販でフルタップないですし(笑)
でも、だからこそ楽しさもあるんですけどね…(^^;
最後に…もう一度w
低ければカッコイイ。
間違いないと思います。
ただ…車を大切にする気持ちって
色んな形があると思います。
旧車をフルレストアして綺麗に乗る人。
毎週毎週洗車してる人。
改造しまくってフレーム切りまくってる人。
それぞれ車を大切には思ってると思うんですけどね。
まー、他人に迷惑掛けちゃ駄目ですし
極度の低さは…、必ずどこかにシワ寄せ来てます。
確実にw
メンテは絶対に行いましょう。
スピードの出し過ぎはもちろん
超過スピードで段差突っ込んだら…
まーこれ以上話をしても無意味な人も居るでしょうけどねwwww
俺は、キャパ大好きだから
やっぱ大切にしてあげなきゃ…って思わされました。
宮崎は雨でしたw
 
				  Posted at 2008/10/11 02:01:13 |  | 
トラックバック(0) | 
緑キャパ | 日記