
もう、ずっと気になってたんですけど
自分が通ってる歯医者さんの先生が
誰かに似てると思いながら
通い続けること数ヶ月。
やっと判明しましたwwwww
画像の人です。
ボクシングの人らしいです。
ソックリなんですよ、本当に。
職場の人曰く、このボクシング選手はどMらしいですね。
奥さんが超怖いとか・・・
でも、俺の通ってる歯医者さんの先生は
どSです(爆)
すぐ歯を抜こうとするしwwwww
一気に奥歯4本治療しようとしたりwww
面倒臭がりなんですかね!?
でも、歯を抜くときはテンション高かったです・・・確実に
しかも親知らずを片側上下抜いて腫れなかったときは
「腫れてないね~、良かったね~」と軽く流されたんですが
もう片側の親知らず上下を抜いたときに
めっさ腫れたら
「痛い?痛かった?」から始まって
「どんな風に?」「ここ触ったら痛い???」なんて・・・・確実にどSです(爆)
話ずれたwwww
うーんと、一応ですけど
来年のバンパーデザイン完成。
とある車の、とあるバンパーとニコイチします。
それが上手くいけば
もしかしたら全塗装はなしかな・・・。今の色のほうが絶対かっこいいから!
でも、バンパーがしゃくれる可能性が高いので
おじゃんになる確率も高い。
とりあえず・・・どうするか悩んでみますw
ヒントはトヨタ車のバンパーです♪
自分的には・・・・HITですw
でも・・・ウケは絶対良くないでしょうね。
でも、あまり見ない形なので面白いと思います・・・もちろんシンプルですが・・・・。
そうそう、俺、シンプルが好きなんです。
この前イベントにも行って思ったんですけど
目に止まる車は、シンプルなものばかり。
でも、シンプルだからこそ
細かいところまで手が届いてたりして
それが発見出来るとニヤニヤしてしまうんですよね。
足し算も、もちろん大切ですが
ドレスアップして行く上ではたまには引き算も大切。
ただ、自分が思い描いてた世界ではなかったです。
何だろう・・・
シンプルで、どう目立とうかって言う考え方が
どんどん進化してるし
それがあのイベントでガツンとぶつかって来たので
最初は理解出来ませんでした。
でも、時間が経つと
アレが今なんだな、って理解できました。
時代って変わるんですね・・・(笑)
でも、ファッションと一緒。
絶対、流行は廃れ、流行は巡り巡って元に戻ってきます。
10年以上、雑誌見たりはしてるんで
「あ~、これ昔流行ってた!」ってのがありますもんね。
今年で言うと
ピンスト!
ズバリです。
昔、オプションワゴンとかでピンストの特集してたもんな・・・しかも手書きの。
めっちゃ懐かしい。
あの頃はキャル車に書いてましたけどね。
俺の車。
もし今のまま、ボディが黒だったらって想像してみてください。。。。
もろにシンプルでしょう?????????????(笑)
だから黄緑なんです。
そう言えばKカーやコンパクトでのフッツーラ履きが増えてきたのも嬉しいですね♪
今日は語った。。。
すいません、書きたいこと書いちゃいました。。。
とりあえず
今日はパテをスリスリします。
もちろん右手でwwww
Posted at 2009/11/01 10:03:12 | |
トラックバック(0) |
緑キャパ | 日記