• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ホイール、組みました。

ホイール、組みました。リヤの9.5Jは考える余地も無く
簡単に、あっさりと収まりました。
結局、変換25mm、ワイトレ25mm、スペーサー10mm突っ込んでも9.5J+35・・・ツラウチウチ♪
フェンダーとタイヤの間に余裕で手が入って、タイヤハウスの天井(過去に切り上げ済)との間に挿入できますwwww
ま、18を履いて、車高さえ決めればトー角調整して貰えるみたいなんで
ツラ出し?セッティングはしましぇーん♪


で、問題のフロント・・・
画像のはフロントフェンダーを真上から撮った写真。
9J+15のホイールを
25mmの変換スペーサーを装着して履いた画像です。
約25mm、出てますね。
イン側もショック?バネ?とツラツラ・・・ってか多分干渉するでしょうね。
うーん、やっぱり無理?
いや~
どうにか・・・。

とりあえず、フロントはもう少しキャンバー付ける加工をする予定ですので
それをして
9J-10(実質オフセット)で205/35-18のタイヤ組んで
タイヤ被りの、ハンドル全切り可能ギリギリでフェンダー造る感じにしとうかなと。。。
まーた、アーチ上げ????笑
大変大変♪



ま、そんなこんなでホイール付けたり~外したり~を日曜日はずっと繰り返しておりましたw
トップシークレットのホイール・・・
いや~~~~~
良いですよ、本気で♪
あんまり書くと、「あのライムグリーンが履く言うホイール見つけて先に履いたるわ、ボケ!!!!!」って人出てくるでしょうね♪
どうぞ~どうぞ~、お先にどうぞ~♪
第一、血眼になって探して、履いて、どうなるよwwwwwって話ですよねwwwwwww
いや、でもね
居るんですよ、そう言う馬鹿がw
そう言うところで競わず、車で競えっちゅー話ですよね~。

ほら、新発売のホイールを「日本で一番最初に履きました」とか
「特注でーす」とか
そんなん、発売されればどこででも買えて誰でも履けるんじゃ?みたいな、それが俺の考え方。
足を一番に俺は考えてるんで
既製品と言うか、流行ってるものはまずNGなわけです。
現在発売中のホイールなんてもっての他。
いや、確かにカッコ良いなってホイールもありますし
新品でオーダーオフセットで頼めば10Jの-40とか・・・って考えたりも。。。しなくもないですよ?
でもですよ。
誰も真似出来ない。誰も真似しようとしない。誰も、履いてない。
だけど、カッコ良い。
だけど、これヤバくね?的なものを俺は俺の感性でチョイスするわけですね。

ヘッヘッヘッヘッヘッヘ。笑いが止まらねーぜぇ~爆

このニヤニヤを、共有してるのはこの世界で・・・何名だ!?
うーんと、熊本のH氏とM氏。
宮崎では、今度車を預かってもらうN氏と、いつもお世話になってるグランドゼロ氏。
世界中で4人♪
きゃー、この4人wバラしたらすぐ分かるwwwwwwwwwwww


ま、そのホイールも・・・・
お~っと
これ以上は更にシークレッットゥ~~~~~~~~~~w



あっ、ちなみにですけど
何でホイールを赤く塗ってるかは・・・
リム形状でバレるからですwwwwwww



以上、ヒントですw




ではでは。
Posted at 2012/01/31 01:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年01月29日 イイね!

自慢。

自慢。多分、キャパのお披露目は内外装完成後になると思います。
ってことは、必然的に更に1年後となり
2013年に、全て完成してのお披露目ってことです。


はっきりと
言わせて貰います。

色は白です(シツコイwwwwwwwww)

ですけど、絶対に誰もやってない白です。
そしてホイールも誰も履いてないホイールです。
内装に投入するアレなんか絶対だれも真似しないだろうね~♪

誰もしてないのに
カッコ良い。
それを目指します。


誰もしてないこと=人気が無い=ダサい。
誰でもしてる=人気がある=カッコ良い。
確かに間違っては無いけど
一番良いのは、誰もしてなくて、なのにカッコ良い。





この2年の間に、自分のキャパ以外にヤラれちゃう可能性は低くは無いですから
ネタをバラししたいのも山々・・・・。
だって、コンパクトカーにフッツーラ履いてライムグリーンが完成してたのはもうかれこれ5年前。
車出来上がって車庫に寝かしてた期間が2年有りますからねー、勿体無いw
まだセダンでフッツーラが再流行し始めた頃に完成でしたから・・・。
ま、良いんです。
早いとか、俺が先に考えてたのにーとか
そう言うのより、自分の車に似合ったことをするのが一番ですもんね。
先にやられても、どー考えてもその車にそれはないだろw的な感じだったら
後出しになっても、似合ってる自分の車の勝ちだと俺は思うタイプなんで♪
ま、後出しでダサかったら爆笑もんですけどね~、センス無さ過ぎって感じで。
良いなって思って、自分の車に取り入れることを俺は「後出し」って言いますけど
後出しで、似合ってないって一番最悪なパターン。
だって、似合うと思ってて似合ってないんだから。
そのパーツだけ、浮いてたら、負けですね。


さー、キャパのパーツは続々と揃って行ってます。
我が家には数えてないけど20本近くホイールがwwwwwwwwwwwwwwww
はい、馬鹿ですw
ってか、今履いてるホイール合わせたら確実に20越えてる・・・。あっ、H氏のあのホイールも預かってるし。。。
そろそろ親父さんからのクレーム来るでしょうねw
その前に整理します。。。苦笑

必要なものだけ買って
不必要なものは売ります♪
はい、頑張ります♪




さー、明日は9.5Jをリヤに放り込み
フロントには9Jを当ててツラがどれくらい出るのか一応確認を。

ある程度、作業したら走れる状態にしようと思います。
いよいよ
移動か?
いや~、まだでしょーwwww


Posted at 2012/01/29 02:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年01月26日 イイね!

ありがとうございましたm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m
日付が変わってしまったので
昨日の話になるんですが
お友達のグランドゼロさんに、またお世話になりましたm(_ _)m
毎度毎度、タイヤの組み換えも含め色んなことでお世話になりっぱなしで申し訳ないです。

今回は、迷惑を掛けないようにしようと思い
地元のショップさんに足を運んでは見たものの(32インチ対応、レバーレスチェンジャーをお持ちの御店です。)
9.5Jに215/35は・・・、作業はしてもらえたものの結局「すいません、やっぱり無理です」とお断りされてしまいました(^^;
結局は、グランドゼロさんに泣きつく形に・・・・・・・m(_ _)m
急な電話に、翌日に作業して貰い本当にありがとうございました&助かりました。
しかしまぁ~、引っ張りタイヤって、何度見ても凄いですね。
今まではエアで、パンって凄い音しながらはまるタイプの引っ張りタイヤを見て来ましたが
今回のはじわじわとビードが上がっていく、モロに引っ張り。無音の引っ張りタイヤを見て
感動しました。
ナンカンだったことが一番のネックだったのかも知れません。
やはり、前後メーカーを揃えず、多少高いですが国産狙えば良かったのかも・・・・?
でも、とりあえずははまったので安心しました。

これで、リヤに9.5Jが入るので
とりあえず、大抵のホイールは入るセッティングになるかと・・・。
出回ってるサイズは9.5J+20あたりですからね、18インチのGTRサイズは。
これで、ホイール選びには苦労しないかと(笑)
まぁ~、今までもそこまで苦労してないですがw

ちなみにリヤは9.5Jの-10が最低入るフェンダーに。
フロントは9Jの-10が最低入るフェンダーにする予定です。
多分、リヤは今の出し幅ですがフロントが20mm~25mm程度今のフェンダーより出す方向になると思います。
ただ、足回りを預けたときにフロントも若干加工して更に+2度程度キャンバー寝かせるつもりですので
出し幅はまだ分からないですね。




ちなみにですが
一昨日、とある国産車の純正ホイールをGETしました。
サイズは9J+15です。これに変換+25が入るので、実際は9Jのオフセット-10ですね。
まぁ~~~~、これがフロントに履ければ怖いもの無しなんで
フロントは8.5が収まるフェンダーから9Jが入るフェンダーへと構想変更です。



前回のブログで上げてた
ボディーカバー
バッテリーなどは購入しました。
いよいよ、足回りのセッティングを出したら移動かな?
久しぶりにエンジン掛けますwwwwww
大丈夫かいなw


バンパーの作業も、昨日グランドゼロさんにやり方を教えて貰ったので
今、一番ネックになってる作業を行なって
前向きに、パテと戦っていこうと思います(爆)






徐々に、徐々にですが
キャパ・・・
見えて来たような・・・・?笑
Posted at 2012/01/26 02:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年01月18日 イイね!

ホイールやっと買いました。

ホイールやっと買いました。ふ~って感じです。

とりあえず、タイヤ・ホイールと専用ナットを買ったので
届いて、タイヤ組んで、車に合わせて
ようやく走り出せますwwww

いや~~~、やっとホイール買えました。
9.5Jをちゃんと買いました。
ただ、現状のフェンダーにとりあえず収まって貰いたかったので
オフセットは甘めの+35だったかな?
まぁ~、スペーサー10mm入れれば+25ですし
っつーか、変換スペーサー入れた時点で+10なんですけどね(^^;
入るのかな?
知らねぇw


さーて、さて
あとはバッテリー買わなきゃ。
あとボディーカバーも。
あとは何が要るっけ・・・・?
あー、マフラーのテールピースも・・・。
金飛ぶなぁぁぁぁぁぁぁ。
切ないぜ。

ま、しゃーないです。





今日は、昨日貼ったFRPを固定してたテープ&ステーなどを外しました。
バッチリです。
これからは、ひたすらパテとの戦いかと。。。。。。。。苦笑
とりあえずまだフォグを入れてないので
フォグを入れれるように加工してから
全体的なバランス見て
どうするか、本気で考えようと思います。

ちなみに青イスト君のみにバンパー画像晒しましたwwwwwwww
ですので、俺のリメイク全貌が知りたい方はどうぞ青イスト君を脅すなり刺すなりして
画像GETしてくださいwwwwww
ま、そんなことされて画像流出させたら彼は・・・・・・・この世に居ないでしょうw
そして、イストは白くなって名義は俺になってるでしょうwwwww
あー、怖っ。


でもまー、壁も出来たし
あとは・・・●をどうするかですね。。。。
師匠のグランドゼロさんの連絡待ちです。。。。。。。涙


しゃー、疲れたし
ちょっと寝ようかな。。。。苦笑
Posted at 2012/01/18 19:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年01月17日 イイね!

やっと壁を。。。。苦笑

やっと壁を。。。。苦笑
何か、ここ最近忙しくて
キャパの作業サボってました・・・・いつものことですがwwwww


で、今日、やっと開口部の壁を作り、FRPで固定しました。
あとは、バランス見ながら
リップを作り直すのか、全体的に見ながらどうするか悩もうかな?って感じです。
ワゴン系のエアロって、真ん中が凸になってますけど
セダン系のエアロって、真ん中は凹になってますよね?
何か、言いたい事分かりますか?笑

うーん、セダン系のエアロってフロント両サイドが低くてリップの真ん中はAラインだとかがあって
1段リップが高くなってたりする率多いですよねw
ま、今回ベースにしたバンパーがセダン系なので(ついに暴露?笑)
まさに、真ん中のリップが切り上げてあるんですよねー。約1.5cmくらい?
これをね~
ワゴン風に仕上げたいんですが
大きな開口部がフレームと当たる関係もあって
実はエアロの丈はノブレッセ比±0cmなんです。。。苦笑
そうなんですよ~~~~~~~~~!悩

真ん中を低くすると、今のエアロより低くなる。。。。
有り得ませんwwww


さ、どうする~俺って感じ。






さて、話は変わりますが
タイヤを買いました。
リヤ用、215/35‐18です。
ファルケンにしようと思ってたんですが
オートウェイって、すぐ品切れして、そのまま放置されて「入荷時期未定」ってされてイライラするんで
まぁ、無難にナン様♪
ピレリ、サイドウォールの溝すぐ無くなるしw
TOYOは高いw
WANLIとかは有り得ん。引っ張るから怖いし。
pinsoが欲しいのに品切れだし。
LM704もあったけど馬鹿高いwwww
ま、選択肢はファルケンORナン様。
そりゃ~ナン様ですわなwwww

フロントは無条件でナン様にしかサイズがないので・・・ナン様ですし
これでついに前後ナン様。。。。。何か悲しいようなwwwwwwww
ちなみに、17インチ時代はLM703やSPSPORTSMAXXと言ったダンロップ派だったような。。。苦笑
国産は安心&カッコ良い。
でもなー
高い&サイズないって言うのは痛いかな?
ナン様かぁ~笑

ちなみに9.5Jに215/35でーす。
フロントは8.5Jに205/35でーす。
多分、前後とも、もう0.5J引っ張れますね♪笑
キャパは車重軽いですし、そうトラブルはないかと。

ホイール・・・
まだ入手できず。。。。。
ちなみにこの前パナスポーツ落とすつもりで頑張ったけど2本4万まで逝った時点で挫折。
くっそー、あの別の入札者・・・殺すwwww
だって、終了10秒前とかにまた再入札しやがって
何十回終了延長したと思っとんじゃ糞~~~~~~笑
だって、入札件数二人で37件やったしw
あー、悔しい。

ま、ほんと拘らずに早めに調達してセッティング出して
リヤの足回り調整に出さなきゃ・・・。
ほんと、俺、遅いw
気張るぞ~♪

では!

Posted at 2012/01/17 16:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 567
891011 121314
1516 17 18192021
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation