• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ヤッバー(驚)

ヤッバー(驚)いや~

2012年に完成された某有名メーカーさんのデモカーのフロントバンパーのデザインと
オレが今製作中のバンパーデザインが被ってる。。。苦笑

ま、そんなもんですよね♪

だって、俺が選んだんだもん(爆)
↑スイマチェン



ま、被りたくは無いですよね~♪


でも、こっちは更に開口部を増やして、ニヤニヤパーツを2つ投入しますんで
ま、基本的なデザインが一緒でも
違うものに仕上がりますけどね(^^;




ビックリはしましたけど。






さてと、そろそろ発泡ウレタン様を削ろうか・・・w
まだ削ってないの?何て言わないで~
だって、最近雨なんだもん。
今日も雨だったし・・・。
明日は晴れますように♪






そろそろキャパを動かす準備をば・・・・
洗車しよっかな・・・
広島以来。。。。。。。核爆
テヘッ





では!





あっ、画像はニコイチ作業超初期段階ですwwwwww

えっ?

画像が糞小さいじゃねーか?って????????

我が家に来たらいつでも見れますよ~♪

ニヤニヤなホイールもです♪


では!
Posted at 2012/02/26 02:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年02月19日 イイね!

寒いなー。

寒いなー。
今年・・・、寒くないっすか?苦笑


あー、俺、寒いの嫌い・・・。

ま、暑いのも嫌いですがwwww



さて、キャパちゃん。
ついに発泡ウレタンまで導入w
あーぁ、どんどん先が見えなくなって来てるような?
でもまー、妥協はしたくないんで。
今回の発泡ウレタン注入は
開口部の角を出すため(パテではとんでもない量になるので・・・)と
若干、バンパーのセンターを膨らますためです。
ノブレッセのバンパーは、結構潰れてるので(今のシリーズは尖ってますね)
ま、若干膨らます程度の予定。
でも、発泡ウレタンにFRP貼るのは初めてなんですよねー!!!!!
発泡ウレタン自体はオーディオ作るときに何度か使ったことありますが・・・。
上手くいけば良いな~♪


ってなわけで、形のばれない位置からの写真wwwwwww

ま、大したもんじゃないんですよ?
ただ、バラしたら面白くないですやん?
全てが完成してから
一気に公開。
やっぱ、それが一番!


明日は・・・
何しよw



あっ、キャパちゃんの入院・・・まだです。
いつからになるんだろ?
疑問ですw


Posted at 2012/02/19 03:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | リメイク経過報告? | 日記
2012年02月11日 イイね!

そうだ、そうだ。

そうだ、そうだ。
俺、ここで宣言することありました(笑)

少ない少ないお給料なんですが
どうにかこうにかやりくりをしながら
毎月、決まった金額を貯金することにしました♪

相変わらず、節約は絶対に無理だと思うんですが
毎月、決まった金額を決まった口座に絶対に振り込み
残ったお金で普段の生活などはどうにかすることにします!

何でこの方式にしたかと言うと
毎月自分がどれだけパーツ買ってるか分からないんですよね!爆
なので、必ず決まった金額だけをヤフオクなんかで使う口座に振り込んで
そこから買っていこう的なw
そして、貯金みたくなって遠征費もそこから捻出しようと言う考えですw

ま、どーせ数ヶ月でしなくなるかもですがwwwww

とりあえず宣言したんで
今月分は振り込みましたw

俺、計画的っちゃー計画的にお金貯めれるんですが
計画しないと、あったらあった分使っちゃうんです。
特に、今年は遠征しませんし
昨年も広島以外遠征全くしてないのに、殆ど貯金してなくて
どこにお金消えてるの?って自分でも不思議なくらいなんですよねwwwww
遠征する時は、前もって貯金してますからねー。
遠征がない分、何も考えずにお金ぽんぽん使っちゃうので
手元にお金ないんですよね。
遠征前は、ほんと、どこにも行かずお金使えませんからwwwww
ま、その分遠征中はお金使いますけどねwあと遠征後もwwww


さー、頑張ってリメイク費用&遠征費&パーツ集め費用の捻出しましょうねー♪


Posted at 2012/02/11 18:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 緑キャパ | 日記
2012年02月11日 イイね!

勝手に進行中・・・?笑

勝手に進行中・・・?笑まだ明かせませんが
勝手に、とある計画が進行中ですwwwwwww



あっ、数件問い合わせとか直接電話貰ったりしてたんですが
以前履いてたフッツーラは嫁ぎ先決まってますm(_ _)m
毎回毎回説明するのめんどいので書いておきましたwwwww
嫁ぎ先ではフッツーラが・・・・
お~っとこれ以上言うと暗殺されちゃう(爆)



あー、もう一台キャパが欲しい・・・・爆
次、キャパ買ったら
車高調でベタベタにして、フェンダーやらずに前後キャンバー付けて
17インチとかをツラツラで。
オールペンして、、、うーん、内装とオーディオはどうすっべ?爆
あー、やっぱり妄想は妄想で終らせるのが一番ですね(爆)


はぁー。
明日は頑張ろうwwwwwwwww



とりあえず、とある計画を早く完成させて
とある方に勝手にお披露目しようと思います。
ま、良い起爆剤にでもなれば。。。。

ではまた。
Posted at 2012/02/11 17:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月09日 イイね!

当て逃げ・・・

当て逃げ・・・コペンが、当て逃げされました。

恐らく6、7日のどちらかです。
親父の勤務先、若しくは母親が6日の夜使ったのでその時かと。
7日の夕方、洗車する際に発見。
4日の夜に自分が乗ったときは絶対にこんな傷ありませんでした。
買い物に行って、戻ってきた際に助手席側フロントを確認してますので・・・。
5日はコペン動かしてません・・・。

ぶつけられたのは、助手席側フロント。
フロントバンパーとフロントフェンダーです。
軽く当たっただけみたいですが、塗装も剥がれてます。

はぁ~
最悪です。

幸いなことは、ヘッドライトに傷が入ってないことでしょうか。。。

なんか、コペンついてないんですよね。
オカマ掘られたり、親父がリヤぶつけたり、オカンがフロントバンパーぶつけたり・・・。
今回は、誰も悪くないんですけど
でも、もう勘弁してくれよって感じ。

今日、鬼キャン赤ステップさんの紹介で
とある板金屋さんを紹介して頂きました。
キャパの全塗装もお願いしようと思ってるお店です。
せっかくなので、コペンの修理を一度お願いしてみようと思います。
ちなみに修理代は・・・35万ウォンほどとのことでした。
痛い痛い出費です。
しかし、もっと痛いのは
板金屋さんが忙しく、修理に入れるのが早くて来月半ばとのことでした。。。。涙
その間、コペンは痛々しい姿。。。。。最悪です。
でも、こればっかしはどうしようもありませんね。
暫く、俺がコペンに乗ることはないでしょうwwww


しかしま~、35万ウォンもあれば
色んなもの買えただろうに・・・。
考えれば考えるほど悔しいですね。

軽く当たっただけですので
確かに気付かなかったんでしょうけど
でもねぇ~~~~、悔やまれます。

はぁ~~~~
溜息しか出ないです。



ちなみに、この間買ったエアーコンプレッサーもやっと届いたと思いきや
まさかの別商品wwwwwww
即効クレーム入れて、やっと今日届きましたよ。
最悪です。


はぁ~
なんも良いことないですわー。
がっくしです。

次はどんな災難があることやら・・・。
もう考えたくないです。


皆さんも、どんなに注意してても
災いどこからでもやってきますからね・・・。
ご注意を。。。。
Posted at 2012/02/09 00:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation