• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライムグリーン卒業!キャパ♪あきかずのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ニート、車高調を買う~の巻(爆)


うーん。



コペンにまた車高調買いました(^^;
現在の車高調は、どう考えてもオーバースペック。
バネも硬い、下げ幅も有り過ぎる。

いや、そりゃ峠や山道走るのがメインって考えれば
今の車高調が良いですよ。
でもなー、街乗りではキツいですね。

新しい車高調は、タナベのローフルムだったかな?
抜けてるのが多いみたいなんで
ちょっと不安ですけど
まー、付ける前にチェックはしましょうかねー。


うちのコペンは車高は程良く落ちればそれで良い。
必要以上に落とす必要は無いんですよね。



さー、届くのが楽しみですね。

あっ!
コペン、全塗装する色決めました!
どうなるでしょうねー。





仕事の方ですが・・・・
書類選考で止まったままですね。
連絡が無いんで
何か動けない感じ(^^;


まー、気長に探します。



Posted at 2013/03/31 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2013年03月28日 イイね!

新ホイール♪

新ホイール♪
はい、ホイールを組み替えてきました。



ホイールはホットスタッフさんの
シュティッヒ レグザス M900です。



運転席側を、新しいホイールにしました。
なので助手席側は
今までのエスホールド・グランツ!



同じメッシュなんですけど
全然違いますよね~♪
早く見慣れないと(笑)



コペンも、左右でホイールが違います!
しかも、同じメッシュだけどデザインが全く違う!
楽しい車に一歩近づきました!
良かった良かった!











作業に協力下さった、アップガレージ宮崎店、今○さんありがとうございましたm(_ _)m
ってか、今○さん居なかったら買ってなかったですねwwww
良いお買い物を気持ちよく出来て大満足でした!





あっ、外した2本と余った2本、4本共に売却済みです~
売れました。
早かった!
ヤフオクに出すまでもなかった。
知り合いが買ってくれたので、良かったです。





では、おやすみなさいです。
Posted at 2013/03/28 01:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2013年03月27日 イイね!

まさか、まさかの、ホイール購入w

まさか、まさかの、ホイール購入w
コペン、ホイール買いました(爆)

いや~~~~
買うつもり無かったんですけどねw
ついついw



本当のことを言うと、イストくんの直巻バネをアップガレージに見に行ったんですが
ふと、見てみると
「あっ!欲しかったホイール!」そう前に書いてた新品1本タイヤ付で2万するホイールがあったんです。
がり傷有り!
タイヤも見てみると2本は溝あるな~~~と。

で、とりあえず直巻バネを見て
あっ、6Kある~と
体重かけてみたりしながら
やっぱ硬いよねーなんて思いながら
良いのも無く
再度ホイールを見にw


いやね
今のホイールを片側。
そして新しいホイールをまた片側としたかったわけで
がり傷が全部に入ってるか見たかったんで
店員さんを呼ぶと・・・、お~~~ナイトミーティングでお会いしたことのある某セダン乗りのお方♪
色々、話を聞くと、出所が発覚(笑)
しかもがり傷はほんの少し2本にあるだけで、もう2本は一切傷無し!
そう、必要なのは2本なんです!
タイヤも2本バリ溝だしなー。

ただ、前後でタイヤサイズ違うんです・・・コペンw
フロントは40扁平、リアは35扁平。
なので、左右を別々なホイールにするにも、35を一度剥がして
新たなホイール、リアに組み込まないといけないって言う・・・。
しかも、その新たなホイールのリア用から外した溝のある40を
溝の無い元々のフロントに組み替えなきゃいけないんですよね~w
なんかね、面倒なんす。

それを説明しながら
「出来ると思います!」

んでもって、財布を確認w


お~、ぴったりある!
(実は青イスト用のタイヤと直巻バネ買う用に下ろしてたお金w←俺のお金だけどwまだ入金ないし)

悩んだ末に・・・
「買いまぁ~~~~~~~~す♪」



ってなわけで
ホイール買っちゃいました。





外した、グランツ2本、そして新しく買ったホイール2本を抱き合わせて
ヤフオクで転売します。
それで差し引き、新品タイヤ2本+工賃分、15000円で収まれば儲けもんかなーと。




ラッキーでした♪
多分ね。




5時過ぎに親父がコペンで帰ってくるんで
そのまま、組み換えに行ってきます♪

まず35扁平、無事に組み替え出来ますように!

んでもって、傷入りませんように(笑)
















勢いって怖いですねw
初めてです・・・、ホイールを衝動買いするってw
いつもヤフオクなんでw

まー、コペン親父がぶつけてて
何か可愛そうだったし
フロントタイヤ溝があんまり無いのも嫌だったんで・・・・・・・・・







また、写真でも撮ったらUPします。


ちなみに17インチ、5.5J、+45
ナンカン165/40-17(ツルツルではないです、3部山程度)
左右デザイン違い2本ずつ(全部で4本)
そのうち中古でヤフオクに流しますが、興味のある方はご連絡を・・・・
と言うか、今、俺、無職なんで
どなたか・・・・、早めに買ってもらえませんか?爆
よろちくびですm(_ _)m




では!

Posted at 2013/03/27 16:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2013年03月26日 イイね!

全塗装しまーっす。

全塗装しまーっす。親父が、またコペンぶつけたんで(爆)

なので、今度は補修はせず、全塗装することに決めました。



タイミング的に良かったかな?
この間から、したいなーって周りには話をしてたんで
まーさーかー、このタイミングで
親父がコペンをやらかしてくれるとはwww
暫くは我慢ですが
お金が出来たら、全塗装しようと思います。


ちなみに次の色は、多分、緑です。
今、俺の中で、良いかな?って言う緑があるので
気が変わらない限り、その色かなーと。

正直、コペンって、いろんな色出てますからね~。
緑ももちろんラインナップされてますし
街中でもよく見かけます。
あの緑とは違う緑にするつもりです。


今の、色、好きですよ。
でも、2年この色で乗り回してたら、飽きます(爆)
なので、塗り替えます。
コペンは、がっつり弄ることありませんから
ボディーカラー変更で遊ぶだけですよ。

社外エアロでカッコ良いと思うものはありませんし
車高をこれ以上下げるつもりもありませんしねー。
しいて言うなら
内装
そしてオーディオをしたいくらい。
そこを見越しての、緑です♪




さー、週末は某ファクトリーにて、色見本を見せてもらいましょうかね~♪
某シャッチョさん、宜しくお願いいたします(爆)







明日、1次選考・・・・

次はちゃんとした仕事探してますよ(爆笑)

早く、仕事決まりますように!

この間、神社にお参りしたら・・・・・・・・・・・末吉。
しかも商い・・・・
「焦るなw」
えぇ~~~~~~~~~~~~~w



また、ブログでも上げます・・・
「1次選考落ちました」ってブログにならないことを祈ってあげてくださいな(涙)
切実っす♪



では!




あっ
コペンの茶色も良いですけど
最近の俺のお勧めの茶色!↓正確にはブロンズか????笑





Posted at 2013/03/26 18:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記
2013年03月18日 イイね!

タイヤ買わなきゃな~

タイヤ買わなきゃな~コペンのタイヤ交換の時期かなーって感じ。

ナンカンってある一定の時期を越えると
溝があっても・・・、ですよね(笑)

次のタイヤどうしよっかなーって。
165/40-17だけど
安いのだったら
ATR、ナンカン、ハンコック。
まー、この当たりかw
国産は・・・・無理w

うーん。
ちなみにリアはナンカンの165/35入ってます。
何でリアだけ???
理由は単純。
本当はフロントも35扁平にしたいけど
段差超えたりするときに35扁平だとリムヒットの確立上がるからです。
基本、親父の通勤車両ですからね。
あまり普通の運転に支障があると・・・意味がないので。
で、フロントだけ40扁平。

お金に余裕があれば欲しいホイールの新品タイヤ付き2本買って
左右別銘柄にしたいんですが
うーん、一応無職ですしねw

タイヤ交換代含めても
タイヤ2本で15000しませんもんね。
ちなみにその新品ホイールタイヤは2本で4万円。
うーん。微妙w
タイミングって結構大事ですよねー。
きっと、仕事してたら買ってたかもなーホイールw



で、以前、16だった時にナンカンからハンコックにしたら劇的に乗り心地の改善
そしてハンドリングも良くなったので
今回もハンコックにしようかなと・・・。
でもなー、適正リムでも結構リム出るんですよね、ハンコック。
悩みますね。
まー、まだ溝はありますから
もうちょっと悩もうと思ってます。




で、イストちゃんも
タイヤ買いますよー。
19なんですけど
10Jに無難なサイズってなんぼなんでしょう。
225/35を考えてるんですが
出入りしてるタイヤ組み換えしてくれるとこは215/35余裕でビード上げますよとwww
でもなー、やっぱ怖いですよね?10Jに215。
ちょっと、未知なんで。
ちなみに自分は9.5Jに205ですが何か?爆

あっ、イストは有無を言わさずナンカンですw
何で?
いや、ナンカン基本安い。
そしてあまり引っ張らないw
だからフェンダー作って、その後タイヤ交換しても
タイヤで苦労しませんwwww
肩の寝方、銘柄で全然違いますもんね。
タイヤを別銘柄にして面違った、フェンダー壊した、良く耳にします。
後々のことを考えてのナンカンです。





さー、タイヤフィーバーw
何本我が家にwww
もう・・・・庭がヤヴァイw
怒られますね、そろそろ。



おーい、青イスト君見てるかなー?
さっさと入金してくれや~
タイヤ買えへんで~~~~~~~~~~
うんこタレ~~~~~~爆




では。
Posted at 2013/03/18 18:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンネタ | 日記

プロフィール

「他人にどうこう言われるのが一番嫌。不愉快以外の何物でもない。」
何シテル?   07/02 04:19
2009年 9月 山梨県 センバツイベ参加 12月 愛知県 セントラルフェスタ参加 2010年 2月 WAGONIST掲載(6ページ) 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
2425 26 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つで ...
日産 マーチ 日産 マーチ
サブで使ってる親の車です。    廃車にしました。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation