H11年式のキャパからH13年式のキャパに乗り変えました。 H13年式(4AT) カラー ライムグリーン(オリジナル) エアロ フロント・ノブレッセ上半分、下半分完全ワンオフ サイド・ノブレッセベース形状加工 リヤ・ノブレッセベース加工(リフレクター埋め込み、ダク ...
所有形態:現在所有(メイン)
2007年04月05日
親父の通勤車でありながら、週末や平日の夜は俺のセカンドカーへ変貌する車。 ボタン1つでオープンし、ただ屋根がないだけなのに、本当に気持ちの良いドライブを提供して頂きます。 テーマは「親父が乗っててダサくない仕様」 お洒落に、品良く、定年前の親父が乗ってて変じゃない仕様にしたいつもり。 変な派手 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2009年11月06日
1台目のキャパの2006年仕様です。 フロントエアロはノブレッセを上半分のみ使い 下部完全ワンオフ。 リヤエアロ、リフレクタ埋め込み、ダクト加工。 ホイールが、2007年から16インチにインチダウン(売却を考えてました)
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月07日
1台目キャパの2004年仕様 エアロはノブレッセ無加工品。 車高調加工・初期。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月26日
1台目のキャパの2005年仕様です。 エアロはノブレッセをフル加工。 車高調を何度も加工。 色々手を入れました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月26日
2台目キャパの2005年仕様。 この当時は、友人と2台でイベント行ってました。 エアロはノブレッセ。 グリルはプレサージュ用を移植。 TEIN車高調加工。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月26日