• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイラインに憧れてのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

右フロント異音

右フロント異音最近、右フロントからのギシギシという異音が非常に悩ましい(((^^;)買ったときに既に症状は出ていたのですが、ここのところ段々と大きくなってきています…。普通に一般道を走っているときに、路面の凹凸に合わせて「ギシギシ」いうのです。

買ったときに付いてたBLITZの車高調がいけないのか何なのか…(笑)車高調、ピロアッパー、リンク、はたまたボディー…?ストラットタワーの根元も少し錆びてるし(画像)…!(笑)

結構よくある不調なのかな…?
ボディーじゃなきゃいいなぁ(T-T)
Posted at 2017/03/29 12:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2017年03月19日 イイね!

排気系のガスケット類交換

排気系のガスケット類交換初めてのブログを書いてみます!使い方が合ってるのかすら分かりませんが…(笑)ショップでやってもらった排気系のガスケット交換についてです。

昨年末から、加速時にエンジンルームの左下のほうでパタパタと音がするようになりました。最初は回転部に何かが挟まって回ってるのかと思ったのですが、どうも違う。音は段々と大きくなり、今年に入ってからはもはやベロベロベロ…というような音に…(笑)

ショップで見てもらったところ、タービンに排気が入るところ(詳しくは僕の知識が足りず分かりませんでした(笑))のあたりのガスケットが写真のようになっていたそうです。

タービンまで外すので、作業は結構な重労働だったようです(^^;)))
ついでにエキマニのガスケットまで交換してもらいました。

3日間の治療の後に、いざ発進!
いやー、エンジンの音が非常にきれいに聞こえる!!!
そしてターボの掛かりはじめが1000 rpmくらい低回転側にきました(笑)
排気を十分に使えてなかったんですね…(^^;)))

ここのところ非常に快調です!
ただ、ターボの効く範囲が大きくなったことで燃費は1割ほど落ちましたwww
Posted at 2017/03/19 16:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「息継ぎ症状解消! http://cvw.jp/b/2760091/41538205/
何シテル?   05/28 22:06
小さい頃からとにかくスカイラインに憧れて、とうとう購入!しかし、分からないことだらけでちんぷんかんぷん…。色々ご教授ください!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) R35 GT-R 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:33:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小さい頃から憧れていたスカイラインGT-R。 その時代の最速を目指してつくられ、時間の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation