• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイラインに憧れてのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

息継ぎ症状解消!

息継ぎ症状解消!ここしばらく頭を悩ませていたエンジンの息継ぎが、

解消しました\(^_^)/!

原因はやっぱりエアフロ。
中古品を買ってきて取り替えたら、超快調に!
ハンダが割れてたのかなぁ。

とりあえず、某オクを使ったので
しばらくは車の盗難に要注意ですね。



ついでに右フロントのラテラルリンクも交換しました。
アッパーアーム側のブッシュがカチコチになって、
板バネのようなギシギシ音がしていましたが、
これも解消しました\(^_^)/!

異音もなく、交差点でエンストすることもなく、
久しぶりに気持ちが穏やかです(о´∀`о)

でも…不調がないとなにか物足りない気も…(笑)
子を持つ親もこんな気持ちなのでしょうか(笑)
それと一緒にしちゃダメですね(笑)
Posted at 2018/05/28 22:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2018年05月06日 イイね!

息継ぎのような症状

息継ぎのような症状今年のGWは全般的にいい天気でしたね!
今回も往復700km楽しく走って帰省してきました。
写真は足柄SAにて(^O^)!

…が、また頭を悩ませる事態が(^^;)))
O2センサーを変えて直ったと思った息継ぎが再発しました…。

息継ぎはアイドリング時、走行時関係なく時折発生。
ひどいときはアクセルを踏んでも全く加速しません。

アイドリング時に発生すると、ドドドッと音がして回転数が一気に
200回転くらいまで落ち、エンスト一歩手前になってしまいます。

燃費は高速で11km/Lくらいですが生ガスの匂いもします。
うーん、O2センサーじゃなけりゃエアフロなのか?
自己診断では出てなかったみたいだけど…
清掃?交換??エアフロは自分で触りたくないよーう(^^;)))
Posted at 2018/05/06 19:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記

プロフィール

「息継ぎ症状解消! http://cvw.jp/b/2760091/41538205/
何シテル?   05/28 22:06
小さい頃からとにかくスカイラインに憧れて、とうとう購入!しかし、分からないことだらけでちんぷんかんぷん…。色々ご教授ください!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) R35 GT-R 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 21:33:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小さい頃から憧れていたスカイラインGT-R。 その時代の最速を目指してつくられ、時間の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation